- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:33
この色彩ちょっとガタイいいな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:59
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:45
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:19
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:01
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:14:27
服部くん正直改造惜しくないどころかノリノリな所なかったか?(バトルボイス聞きながら)
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:32
嘘…!改造後の私カッコよすぎ…!?は多分思ってる可能性ある
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:15
これを見た上で1見ると貴方がいる世界に私も生き〜てる〜のとこ熱唱してそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:19:26
あなた(新撰組)だと不倶戴天の敵になっちゃう…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:44
・伊東先生に最後までお供出来た
・氏真様という最高の主君にお仕え出来た
・超絶格好良いクワガタ鎧を装備出来た
魔甲斐を一番エンジョイしていた男まである - 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:30:52
初見デスクワガタ!にしか聞こえなくて爆笑したバトルモーション懐かしいな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:41:47
服部くんも大概重いよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:44:50
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:47:50
服部君クソ重いけどカラッとしてて湿度は無いんだよな
なんか健全な主従関係?友人関係?って感じ - 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:57:45
この質量でたやすくグッドコミュニケーション成功してるの中々珍しいコンビな気がする
二人とも素直なんだぁよ やっぱり素直が1番 - 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:02:05
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:02:51
いつかは失うと知ってるから(迫真)じゃねえか!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:07:34
服部君、伊東先生に心酔してて実際この感じ>>1なのに、伊東永倉斎藤の島原三日居続け事件の時は普通に伊東先生置いて帰ったの草生える
実際置いて帰るだろうな感ある
伊東先生より歳上なのもあるからだろうけど心酔しつつ自立はしてるというか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:44
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:10
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:16:59
鈍色な色彩だぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:17:55
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:18:33
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:21:59
永倉「伊東おるなら服部おるやろ」
土方「服部おるなら伊東おるやろ」
という認識なのが凄い
生前からニコイチ感あったのだろうか - 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:02
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:30:52
今魔川見てると「プロジェクト進行がしっかりしている…」と感じる
大事だよなチーム間のコミュニケーション - 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:36:04
・真面目
・天然
・トップに押し上げたい人がいる
・本人の方が先輩(年上)だけど先輩(先生)として慕ってくれる
・まだ倒れる訳にはっ…!て言う
そっか…服部くん、マシュさんに似ているのかも… - 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:00
↓このへんにいつものキャスニキ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:45:54
服部君がいつ伊東先生に色彩されたのかは気になりますね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:52:28
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:00:40
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:05:56
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:06:42
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:20:05
画質もっと頑張れよ!
- 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:21:12
この一連の流れがただのコントだとは初見じゃ気付けねえのよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:30:20
伊東先生いつも胡散臭いスマイルだけどここに関してはただニコニコしてるだけなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:33:26
伊東先生、全般的に(ここ何か企んでるんやろなあ…)ってとこがほぼ全部台詞のままの意図だったという
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:47:46
「よっ!超海道一の弓取り!(氏真様、上手く義元さまに成りきれていますよ!)」
伊東先生、本心なのにヨイショの仕方が余りにも白々しすぎるのがいけない - 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:18:25
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:14:57
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:19:45
法螺貝吹くのか…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:37:55
なんかこう、やるべき事は手を抜かずきっちりやるんだけど、それとは別で楽しめる部分はしっかり楽しんどくみたいなユーモアというか余裕を感じる