野原ひろし…マジですげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:49

    週何回とは明言されてないけどちょっと高めのランチ何回も行ってるし…
    もしかして野原ひろしはエリート・サラリーマンなんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:34

    35歳でローンあるとはいえ持ち家を持っている社会的に強き者だが?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:48

    あたぬか
    ローンとはいえ一軒家持っとるんやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:10

    それよりも川口のキレっぷりをどうにかしてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:10

    お前ひろしを何やと思うとるんや
    春日部に一軒家と車持ってて子供2人にペットまで飼ってるフルコンタクト勝ち組やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:24

    すみませんそいつ野原ひろしじゃないんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:31

    >>6

    待てよ 以前はCV森川だとじゃなかったけど今はCV森川は本物なんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:48

    あれっ みさえの愛妻弁当は?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:52

    >>4

    河口…糞

    先輩にたかるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:11

    >>7

    ワシ…cv森川でサラリーマンに成り変わるやつに心当たりがあるんや…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:26

    あの気の抜けた原作で面白いのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:52

    笑ってしまう
    番宣PV締めのセリフを例のテーマパークにしてるなんて

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:14:12

    今時500円でマグロ丼(味噌汁付き)を頼める店どこへ⁉

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:14:27

    バブル時代…怖ぇぇ 35歳で係長妻、子供2人の家庭持ちでマイカー・マイホーム持ちのコンプリート係長なのにバブル時代では負け組扱いされてるし
    今の時代での野原ひろし…すげぇ 勝ち組だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:15:27

    >>14

    何でやろな…オトナ帝国の逆襲が未来への賛歌だったハズなのに呪いに見えてくるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:15:44

    >>11

    はいっ 普通に面白いですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:45

    >>14

    公務員がバカにされる愚弄のカーニバル時代だぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:47

    >>2

    この語録はだが?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:17:16

    商社マンって結構な頻度で昼休みに同僚と外で食うのが普通なのか教えてくれよ
    ワシ事務所でカップ麺とか総菜パンで済ませる貧乏人やし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:21

    >>16

    不思議やな…あれほど自分を野原ひろしと思い込んでる暗殺者などと言われた"あの男"が…森川智之の声で喋ることでメチャクチャ野原ひろしに思えてくる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:25

    メシの作画がAIなこと以外はいいアニメなんじゃねえかと思ってんだ
    どうして静止画で乗り切れそうなシーンだけ誤魔化してるんだよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:31

    ひつまぶしを2人分注文する懐の広さには好感が持てる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:42

    >>9

    しかし…川口から学ぶ事も多いのです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:19:38
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:19:52

    よく相手企業との商談成立してるんだよね 凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:13

    >>25

    笑ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:22:28

    >>11

    毒にも薬にもならない感じだけど最低限の起承転結あるから惰性でなんとなく見るのに向いてるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:24:06

    >>9

    この回の川口の蛆虫具合が酷くてめちゃくちゃ嫌いになったのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:50

    普通に24分に耐える内容で楽しめたのが俺なんだよね
    フラッシュアニメみたいな出来なのにちゃんと面白いんだよね凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:28:23

    >>30

    カレー回、笑ってしまう

    オチまで想像できたのにこんなに笑うなんて

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:32:53

    >>15

    勝ち組の無自覚なマウントに見えてくるよね勝ち組のね

    時代の流れの悲哀を感じますね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:36:58

    クレヨンしんちゃん本編で時々豪勢な焼肉をやれる程度には稼いでいるからね
    特にヤキニクロードの焼肉は結構金かかってそうなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:50:55

    >>13

    もう来年には10周年迎える程度には連載しているんだ

    掲載当時はコロナも円安も無く……だから……すまない……

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:12:24

    >>22

    AIじゃねえよバカヤロー

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:14:08

    >>33

    ヤキニクロードの貧乏朝食にワシの朝食が負けてて折れそうになったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:27:20

    >>36

    俺の朝食も負けてるのん…

    少なめのご飯と味噌汁だけならまだいい様に見えるけど申し訳程度のひじきのせいでしょぼく見えるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:29:35

    割とひろしを感じるから敬遠してたマネモブにも見て貰いたいんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:29:59

    ドライカレー回の喫茶店でドライカレー食いながらインベーダーゲームやりてーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:31:39

    しかも意外と全焼した家を新築に建て直せる貯金もある…!

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:35:22

    >>40

    お言葉ですがあれは保険が効いたんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:38:56

    90話以上やってめしのストック切れてないの凄いっすね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:43:09

    起承転結ちゃんとしてて序盤のフリをオチにしっかり繋げるから無難に面白いスピンオフなんだ
    ただネットでイジられてるだけの漫画じゃないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:19:08

    こっちのひろしも森川ボーなんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:21:26

    >>29

    川口か

    原作の時点でひろしに給料日前で金貸してくれと頼んで金貸したら逆ギレして返さない蛆虫だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:23:01

    アニメ1話後半の川口・ラッシュで腹筋がバーストしたんだっ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:23:49

    >>35

    ふうん 毒にも薬にもならなそうな絵面の料理ということか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:27:25
  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:42:13

    川口…聞いてます
    パエリア回は流石にウザい後輩で済まない域まで来ていたと

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:45:00

    opのジャケット画像に例のシーンが使われていてリラックスできますね

    Let's eat food


  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:47:59

    >>19

    「強き者」のところ…

    まっタフカテで「〜だが?」とか古臭いイキリ口調を急に使われたらうげっとなる気持ちはわかるからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:49:29

    そもそもひろしの勤める会社の所在地は東京都中央区日本橋だからいくら中小企業とはいえど裕福層には違いないんだよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:50:31

    >>35

    神作画の間違いですね🍞

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:54:37

    ニコニコで見れるのが地味に嬉しかったのは俺なんだよね
    コメ付きで見る昼飯の流儀は麻薬ですね…もう笑っちゃって

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:51:34
  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:53:26

    >>54

    しかも森川ボー達のアクセントで予想以上に面白い…っ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています