“小学生がなりたい職業1位”が“絵師”!!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:17:48

    絵師を目指したらマネモブに粘着されるのに大丈夫か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:49

    えっ学校の先生なんかになりたいんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:49

    教えてくれ
    お前は小学生が公務員とかコンサルとか夢の無いこと言ってたら嫌じゃないのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:20:46

    >>3

    むしろ現実わかってるんだなと感心するね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:22:29

    >>4

    コンサルって現実的な仕事なのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:22:35

    おそらく昔のアンケートでの漫画家がイラストレーターに変わっただけだと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:22:39

    >>3

    何を言ってるこの馬鹿は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:23:27

    へっ何言っても文句言うくせに

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:23:59

    一位に居続けられるのがすごいんじゃねえかと思ってんだ
    まともに描き始めたら食っていける職業じゃないって気づくでしょう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:24:02

    むしろ昔よりずっと夢のある小学生が増えてるようでリラックス出来ますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:24:09

    >>5

    詐欺師みたいと言われようが金は手に入るからね

    金こそ全てなんや、それが小学生でわかるってすごいことなのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:24:22

    子供の夢が今時宇宙飛行士とか言ってたら安心するんスか?
    所詮はこんなの今子供の間で人気なモノ程度の統計にしかならないっスよね大丈夫かなんてマジになるだけ無駄っス
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:25:17

    >>10

    お言葉ですが昔はプロスポーツ選手とか宇宙飛行士みたいなのが人気でしたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:25:23

    YouTuberよりはマシ…それだけだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:25:23

    絵は子供でも熱中すればかなり上手くなるからやりがいを感じるのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:25:32

    ちなみにトライダーG7がやってた頃の夢一位は「社長」らしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:25:38

    2位の歌い手の方がよっぽどヤバいっスね忌無意

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:25:56

    AI絵師を目指してる人間がいない理由を教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:01

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:12

    >>4

    いや正直公務員の実情も大して知らないガキが大人のご機嫌取りのために公務員言うのは不健全ということになっている

    理解してないとしても憧れてる職業言う方が健全ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:22

    漫画のキャラの台詞真似て喋ってキショイおっさん共にケチつけられる子供がかわいそう…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:28

    >>17

    所詮インターネットカラオケマンだからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:54

    >>17

    クジラックス読ませるべきだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:56

    なんか…マネモブたち心がスレてない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:58

    ククク恥じることはないよ小学生の頃の夢なんてワシは科学者だったよ
    まっでんじろう先生に憧れてたからそういう仕事じゃないって中高で気付いて普通の職に勤めようって思ったんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:27:08

    >>11…すげぇ

    めっちゃ現実的な視野(笑)を持ってるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:27:10

    >>9

    需要は高まってはいるがそれだけで食っていけるのは一部だけなんだよね

    それはそれとしてスキルを持つのは現実的でもあるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:27:20

    どないする?
    まあ絵なんて書けないよりかけた方がいいしええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:27:29

    >>13

    ウム…その辺に比べればよっぽど現実的だよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:27:37

    >>20

    父親のご機嫌取りで公務員になりますと言ってた子供時代のワシを愚弄するのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:27:55

    お言葉ですがユーチューバーだろに憧れるよりはよほど健全ですよ
    絵描きのスキルはなんだかんだ腐らないしなっヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:27:57

    >>21

    それを口にしたら殺されても文句は言えねェぞっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:28:15

    まぁ◯◯になりたいと言ってそれを本気で目指す奴なんてほんの一握りだからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:29:02

    >>30

    かわいそ…

    だから不健全っていわれてんじゃねぇかゲス野郎

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:29:10

    昭和「将来の夢が歌手…糞 最近のガキっは現実が見えてないんや」
    平成初期「将来の夢が漫画家…糞 最近のガキっは現実が見えてないんや」
    平成中期「将来の夢がスポーツ選手…糞 最近のガキっは現実が見えてないんや」
    平成終盤「将来の夢がYouTuber…糞 最近のガキっは現実が見えてないんや」
    今「将来の夢がイラストレーター…糞 最近のガキっは現実が見えてないんや」

    もしかして人間は過去から学べないんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:29:15

    >>33

    本気でサッカーボールを目指したワシを蹴るのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:29:38

    子供「なんかネットだと公務員ってやつが安定してるらしいやんけ目指すやんけ」
    (ネット民のコメント)
    ハッキリ言って子供はめちゃくちゃバカ
    公務員と言っても色々職業があるのに一括りにしてるんだから話になんねーよ
    子供なんだからもう少し夢見ろーよ
    公務員だるいーよ
    子供「はーっ漫画家になりたいなぁっYouTuberになりたいなぁっ宇宙飛行士になりたいなぁっ」
    (ネット民のコメント)
    ハッキリ言って子供はめちゃくちゃバカ
    今でもその職業で稼げる人間なんて氷山の一角なんだから話になんねーよ
    もう少し現実見ろーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:29:45

    >>36

    うん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:30:02

    でも俺どんなものでも夢があるって素敵なことだと思うんだよね
    俺なんて幼稚園の時点で将来の夢書く欄いつも空白だったし案の定死んだように生きるクズになったんだよね、無様だろ?殺してくれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:30:28

    >>36……すげえ

    夢を叶えてるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:30:33

    >>36

    ほいだらワシはパトカーになってゴールポストになって叩き込んだろかあーん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:30:42

    でもね俺…どんな夢でも尊い!外野は黙ってろって思う人間なんだ…
    実際それで叶えばハッピーハッピーだしダメでも別の職や夢を見つければいいだけでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:30:47

    マネモブたちはどんな仕事しとるん?アルバイター?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:31:11

    >>36

    “サッカーボール”を”目指す”!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:31:15

    ムフフ小学生のころの博士になりたいという夢をかなえたワシは勝ち組なんだぁ…
    ま、魚類の博士になりたかったはずなのに医学の博士になってるんやけどなブヘへへ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:31:56

    イラストレーター……神
    夢も現実味も満たせる職業なんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:32:01

    >>45

    見事やな…


    ◇何故タフカテに…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:33:09

    オッサンになってからAIイラストで絵師を目指してる人間を愚弄するか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:33:36

    子どもっていっつも絵が描ける奴好きなあ!
    ボクも大好きやで!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:34:38

    絵師になりたかったマネモブももしかしたらこのスレにいるのかもね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:34:55

    AIが人間の仕事奪う時代に下手な専門職のスキル身につけるよりかは絵が描ける方が役に立ちそうっスね
    なんだかんだ創作が盛んな今の時代でば重宝されるスキルだからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:35:57

    >>51

    ◇このイラスト生成AIは……?

    子供のころに触れるとろくなことになら無さそうでリラックスできませんね……

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:36:13

    絵師の端くれとしてちょっと嬉しいのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:37:06

    「夢を持て」とはげまされ、「夢を見るな」と笑われる。
    ふくらんで、やぶれて、近づいて、遠ざかって…。
    今日も夢の中で目を覚ます。



    麦100%
    大分むぎ焼酎、いいちこじゃい!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:38:09

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:39:16

    実際この子達はAIに対してどんな認識なんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:39:58

    >>52

    貴様ーっ

    生成AIを幼少期に触れると人格を歪める人類に早すぎる技術と申すかーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:40:09

    >>52

    お言葉ですが絵を描く子供は授業中に落書きしたりで「描く」行為そのものに楽しさを見出すから生成AIなんぞ触れようとも思いませんよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:40:26

    というか歌い手がいまだに入ってるのにちょっと驚いてるがの俺なんだよね
    割とここら辺って動画とか配信とかやってる層と統合されてそうなイメージがあったんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:00

    >>58

    テストの裏や教科書の余白…神

    授業中とかに絵を描くスペースなんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:29

    >>56

    さあね…ただ俺は絵師になりたいって後継の卵がいっぱいいることが嬉しかったのは確かだ はーっワシも頑張らんとなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:44:37

    >>58

    ノートの余白に好きなキャラ描いてたあの頃の楽しさは未だに忘れないんだよね

    授業中のラクガキ…神

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:49:20

    今って歌い手とか居るんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:50:53

    子供の夢にまでケチをつける大人になってどうするガルシア…
    じゃあ逆に野蛮人大学生みたいな答えをすればガキッは愚弄されないんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:51:17

    オトンに憧れてガキッの頃から公務員目指したワシを愚弄するのか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:51:53

    バカみてえな夢見るのも子供のうちだけなんやで、ちったぁリスペクトしてくれや

    むしろ夢が現実的すぎたりそもそも夢がない子供とか薄気味悪いし、はっきりいってそっちの方が将来ヤバい方向に進むよ
    ワシなんてすげえ…子供の頃から夢なんて欺瞞だ子供を騙す欺瞞に満ちているって思ってたし…

    でも大人が見せるそれが残酷な嘘だったとしても、一瞬でも自分の中でときめいた感情は忘れないでほしいですね…ガチでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:52:06

    >>24

    夢なんて語れない世の中よりマシだと思う、それがボクです

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:53:00

    こういうスレでも隙あらばAIレスバに持ち込もうとする醜いマネモブを反面教師にして成長してほしいッスね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:53:46

    どの世界にも通じることやが…憧れを秘めた子どものパワーはすごい!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:53:48

    中学生くらいまで半端に成績良いと
    高校以降で背負わされた夢との壁に
    絶望するよねパパ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:39

    目標も何も無く子供の夢を場末の掲示板で愚弄してる奴らに比べたら立派じゃないスかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:44

    ホームレスが将来の夢と答えた小学校時代のワシの知り合いと比べたら全然マシヤンケ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:58:28

    >>47

    何故って科研費もろくにとれねえ木っ端研究者だからやん…

    ま、本業は別であるから生きていくためのバランスは取れてるんだけどね


    医者じゃないからマネモブも安心してくれていいよ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:04:09

    なんか年々子どもの将来の夢のハードルが低くなってないスか?
    イラストレーターってパソコンとダブレットがあれば今はpixivとか旧TwitterみたいなSNSもあるし、なろうと思えば今すぐにでもなれるのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:06:07

    >>35

    ウム…結局何かを見下して優越感に浸りたいクズばかりなんだなぁ

    もう滅ぼすしかない…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:17:33

    俺なんて特に夢は無いが聞かれた時に困らないように薄っぺらな答えを用意する芸を見せてやるぜ

    ワシ…すげえ
    死んだように生きるクズやし 「何者かになりたい」という渇望だけは捨てられてないし

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:33

    へっイラストレーターなんてAIに滅ぼされる仕事なのによくやるよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:27:36

    ぶっちゃけ米津玄師やしぐれういが人気な辺り絵が上手い歌い手に憧れる子供が出てくるのは当たり前を超えた当たり前だと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:41:03

    まともな労働が楽しくも幸せでもないのは大人達が証明しとるヤンケ
    ガキッがこういうキラキラした仕事に憧れるのは自然の摂理ヤンケ

スレッドは10/8 08:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。