オメガプラネテス… すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:36:12

    何故か欧州ウケいいし…

    「こういうモンハンがやりたかった」とか「CAPCOMは絶対に抗議者に屈して難易度下げるな」とか日本じゃ見かけないコメントめっちゃあるし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:37:21

    待てよワシもネルスキュラ以外はめちゃくちゃ楽しめてるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:37:39

    >>「こういうモンハンがやりたかった」


    なあ オトン… これモンハンなんかな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:38:55

    そもそも普通にYouTubeだろでも賛の声多いし不評どころか好評よりの賛否両論くらいだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:39:04

    >>3

    タイトルがモンハンだからマイペンライ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:40:51

    >>3

    生存スキルどうやってねじ込むか考えたりどのタイミングで麻痺らせたらいいか考えたりサブ武器で何持ち込むべきか悩んだりで最高にモンハンしとるヤンケシバクヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:41:29

    >>4

    ネットなんて大なり小なりエコチュン進んでるんだからネット掲示板なんて特に参考になるわけないんだよね

    人が多い分Xの方がまだマシなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:05

    アメップか
    ジャッ プが思ってる以上に世界観云々に関心ないぞ
    というかむしろ「デカいトカゲをハンマーでぶん殴るバカゲーに小難しくて説教臭いシナリオ不要ッ」って勢が多くてワイルズのストーリーがアホ程不評だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:20

    核のドロップ率以外は好感が持てる
    これをモンハンでやる必要は……まあええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:27

    スーパーネルスキュラみたいなもんだし結構楽しいのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:08

    >>8

    >>デカいトカゲをハンマーでぶん殴るバカゲーに小難しくて説教臭いシナリオ不要ッ


    俺と同じ意見だな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:57

    >>8

    意外と理解できてリラックスできますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:44:23

    普通にオメガの選出はバハムートとかより500億倍センスあると思うのは俺なんだよね
    いつもドラゴンと戦ってるのになんでコラボまでドラゴンと戦わなアカンのや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:44:50

    アメップは異常高難易度愛者のイメージあるから納得できると申します
    極ベヒ周回してる異常者も多かったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:48:11

    オトン…たかが一つの投稿を引っ張り出してきてまるで欧州すべてが好評としているなんて判断していいんかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:50:28

    モンハンっぽく無いっていうけどいつも通りのモンハンだったら逆に
    コラボした意味ある?それさ?ってなるのが俺なんだよね
    と言うか普通コラボにいちいちモンハンっぽくないだの既存モンスもっとだせだの言う人って本当に多数派なんスか?
    普通の人ならふうんコラボか面白そうやんけってなるんじゃないスか?そんなこといちいち考えるもんなんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:54:08

    >>8

    アイツらずっと「自然界を護るヒーローになりたいんじゃなくて日々の生活のためにモンスターを狩る猟師になりたい」ってワールドの頃から言ってるのにシナリオが海外にウケてるってPに勘違いされてブチ切れてたんだよね、面白くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:58:27

    >>16

    ラギアの水中戦みたいに今までやってきた経験が全然通じないと感じたら不評が出るのは当たり前ヤンケシバクヤンケ

    まぁ笛や弓みたいに相性がいい武器種ならかなり楽しく戦えるだけ反省と成長は感じられるがね(グビッ


    しゃあけど…発売当初から今までモンス数足りないボリューム足りないと叫ばれてる中、大型アプデでオメガ”だけ”追加じゃあガッカリしてしまうのはしょうがないわッ

    ユーザーが一番直してほしがってる部分を無視してコラボ敢行をキメたんやからかなりの不評は覚悟しろって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:54

    >>17

    ううん、どういうことだ

    ワールドで入った新規層なタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:05:02

    >>19

    藤岡か徳田へのインタビューで「モンハンが世界市場で成功した要因は映画的なストーリー」って語ってゲーム性に惹かれてシナリオ面に難色示してた海外ファン層が「ふざけたこと吐かすなっ」って暴れたことがあったのんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:06:38

    普通に4以前のストーリー量で十分だったのに何故かそこにリソース割きまくるのが藤徳だからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:10:03

    >>18

    その「ユーザーはコラボなんかより既存モンス出して欲しい」ってのは全ユーザーが本当に望んでることなんスか?

    仮にユーザーの願望が既存モンス>コラボモンスだったとしてもみんながみんな「何でコラボなんだよゲスヤロー」ってコラボモンスを拒絶するほどまで強く思ってるんスかね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:03

    >>22

    あっでもそもそもオメガ一体だけってのは不満が出るのはわかるでやんす

    しゃあけどそれはボリューム不足が騒がれてる中数が少ないからであってコラボモンスだからでは無いんじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:06

    マルチもソロもクソモンスやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:25

    >>22

    「多数派」の話なのか「全ユーザー」の話なのか「みんな」の話なのか要点をしぼってから意見してくれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:16:19

    >>25

    申し訳ありませんでしたっ

    多数派でいいですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:16:40

    >>24

    元々スラアク使いだったから最初はワシも同じ事思ったんだよね

    まっ問題はスラアクが弱すぎることだったからバランスは取れてないんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:49

    >>26

    おかのした(語録無視)


    オメガとゴグマジオスの反応の違いは知ってると思うんスけど、やっぱり工数割くならモンハンのモンスターの方が好ましいんだこれは差別ではない差異だ当時のタフスレもゴグマジオススレで持ち切りだったしな(ヌッ


    コラボモンスターを出すならせめてマスターランクぐらいの充実度を確保してからの方が良かったっスね忌憚のない意見って奴っス

    やっぱりコラボは”おまけ”であることを前提にしないといけないんだぁ

    何故ならユーザーは「コラボを期待して購入した」んじゃなくて「モンハンを楽しむために購入した」んだからな

    モンハン部分が充実してないのにおまけを先に投入されたら、その時点で期待外れになってしまうんだよね悲しくない?

    豪鬼が燃えたのもその辺に起因するのぉ ですねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:33:26

    >>20

    それ言ったの辻本じゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:41:12

    >>28

    まあそれはそうっすね忌避無

    しゃあけど多分コラボは前々から決まってただろうから後から延期したりするのは出来ないだろうしゴグマジオス来た時

    おおっゴグマジオスの賛成が決定したっ

    やっぱり開発はなんだかんだ言ってコラボより既存の思い出モンスを望んでるユーザーのことを分かってくれてたんやって完全に許しちゃったのが俺なんだよね

    ゴグマが来ずにコラボの情報だけなら多分いやちょっと待てよってなったかもしれないけどねグビッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:42:22

    ブラックナイトが面白かったからいいコラボなのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:44:18

    オメガはモンハンではなくFF14っスね忌憚の無い意見って奴っス
    まあFF14自体海外で結構ウケてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:45:57

    勝てるようになってきたからオメガ自体はいいと思うのが僕です
    それはそれとしてこいつ一体だけ追加なのはやっぱ違うんじゃないかと言わざるを得ないのも僕です
    やっぱり他の武器種用にもモンハンからの追加モンスター自体は必要だったと思うのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:01:17

    >>30

    その”コラボは前々から決まってて延期は厳しかった”旨こそ公式からアナウンスできていればなぁと感じるのがこの俺!

    やっぱり誠実さは評価に著しく関わってくると昨今強く感じている尾崎健太郎よ


    ワイルズ公式の立ち回りもヘタクソッなのが余計に炎上を加速させてルと申します

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:02:39

    ぶっちゃけ初期モンスター数もモンスターの追加ペースもワールドとワイルズはほぼ同じ推移で増えてる上にコラボのタイミングも大して違いがないからモンスター足りてないのは勝手に基準をIBとSBに置かれてるだけだと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:04:01

    >>34

    それ態々公式が言ったらコラボ先に失礼じゃないっスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:05:43

    >>35

    お言葉ですが初期モンスターも追加モンスターもワールド当時のそれの半分以下ですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:06:14

    >>35

    まぁ当時の”ボリューム不足”は討伐する価値のあるモンスがアルシュベルドしかいなかったことが原因だから

    例え実装モンス自体が10倍だろうと評価は変わらなかったと思ってんだ

    いやほぼすべてが狩る価値がなくともモンス290体は革命だと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:07:51

    初期大型モンスター数
    ワールド30
    ワイルズ29

    アプデ履歴
    ワールド
    1月発売→3月下旬(ジョー)→4月中旬(マム)→5月末(ナナ)→8月初頭(ベヒ)→2月上旬(ウィッチャー)→9月初頭(IB発売)

    ワイルズ
    2月末発売→4月上旬(ミツネ)→6月末(ラギア、レギオス)→9月末(オメガ)

    ワイルズは一応前倒ししてこれなので当初の見通しが甘すぎるのは否定できないけどその結果追加ペースもワールド相当ではあるんだよね
    今だと☆9周回のモンスターがそこそこバラけてるところにオメガだから別に妥当じゃないッスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:09:12

    >>38

    と言うても

    ワールドも初期はキリンストーカーしたりハザク燃やすのがメインのクッソおもんないエンコンでしたからねぇ

    最初のジョーもまあまあ不評でマムガチャ来てようやく少し持ち直したくらいじゃなかったスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:12:15

    そもそもワールド自体がボリューム不足って言われてたんだけどね
    グラの進化で多めに見られてたからバランスが取れてただけであって
    ワイルズで同じボリューム不足を繰り返してんじゃねーよえーッ
    向上心のないヤツはですねぇ…馬鹿なんですよ(こころ書き文字)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:12:51

    >>17

    日々の生活のためにモンスターを狩る猟師←これ

    ワールドのどこにあるんだよゲス野郎 

    もしかして古龍調査が理解できなかったタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:13:46

    >>41

    ライズでも言われてたから3作品連続っスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:14:54

    あれっ外国のsteam評価は?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:14:55

    ワールド過剰に上げてる奴って絶対リアタイを知らないと思ってんだ
    まっ
    俺はワールドもワイルズもトロコンするまで楽しんだけどねっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:18:37

    >>36

    うむ…コラボ先からしてみれば知ったこっちゃないし仮に延期するとしてもこっち側のコラボコンテンツも面倒くさくなるんだなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:19:41

    ワールドもライズもワイルズも糞糞言いながらやってたそれが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:20:30

    ま…またコラボモンスターが最強か

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:21:45

    >>48

    待てよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:21:59

    >>47

    オラと同じ意見だな…

    なんだかんだ過ぎ去ってみればはーっあんなこともあったのォ程度に収まるんだよね

    “終わりよければ全てよし”ってね

    逆に終わりが糞だったらワシはワイルズチームと鬼龍を殺す…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:22:12

    この前オメガに豪鬼で瞬獄決めてる動画見て爆笑したのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:22:55

    今回はストーリーがマジで簡単かつ素材もアホほど手に入るから苦戦というほど苦戦をしなかったのが俺なんだよね
    そういう意味では何度もトライアンドエラーを繰り返すのが往年のWミラを思い出して楽しめてるのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:23:01

    >>48

    ゴアの方が強いと思うそれが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:25:51

    >>50

    正直ライズはサンブレに救済されてるだけで単体の完成度はドスやトライ並にカスですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:26:03

    >>18

    おそらく第三弾アプデをffコラボにすることとオメゲの開発は発売前から決まってたと思うのが俺なんだよね

    今のワイルズのアプデで「モンハン」の追加要素が0なのは開発もダメだと思ったからフィードバックレポート禁断のn度打ちをした…と思う

    これからもこの姿勢が続くと思うから期待したいですね…マジでね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:27:22

    次の一瀬モンハンで対立煽りの余波が来そうなのが一番怖いのが俺なんだよね
    上位時点での武器バランスの悪さやボリューム不足は一瀬モンハンも共通してるところだからねパパ…
    あとゲージ追加癖のせいで汚物がたまにあったりするッ(ガンスのヒートゲージなど)

    流石にクラッシュは擁護できないからワイルズはしゃあなしとしても全部楽しんでる身としては次回作以降に荒れが響かないことを祈る伝タフ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:28:43

    >>54

    いいや2ndくらいということになっている

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:30:03

    >>50

    W:IBがまさに終わりよければの典型例なんだよね

    初期IBがだいぶ悲惨だったのを少しずつ直していってミラアルバで大団円にたどり着けたからなんとか評価されてるっスけど

    この”後からなんとかすればいいや”を良しとした結果が今のワイルズの惨状に繋がってると思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:30:18

    >>56

    ワイルズ並に予算くれるならワンチャンあるけど、それが無理なら

    話題にもならずに死ぬかクソほど愚弄されてみんなワイルズのMRに引き返すだけですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:31:06

    >>56

    どないする?

    まあ多分Switch2やし大丈夫やろ

    PC同時展開があったらシラナイ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:32:18

    >>56

    間違いなく初動はワイルズ以下決定ェなんだよねパパ

    ホイルーがウキウキしながら荒らしまわるのが目に見えてるんだ悲惨が深まるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:34:08

    強いっというより別に勝てるし楽しいけど乙るときは連続で乙るから苦手という感覚

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:34:33

    >>61

    こんなんが一杯でると思うと嫌になるよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:35:16

    >>60

    Switch2単独だと任天堂から降りてくる開発予算じゃワイルズ以下確定ェ!だし

    マルチ同発だと結局潤沢な予算ないとチンカスアプデ確定ェ! なんだ

    CAPCOMがワイルズ並に予算突っ込んでお祈りガチャ回すくらいしかどうにもなりませんよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:36:08

    >>61

    ウム…いかにモンハンがクソかをお互いに宣伝し合うことになるんだなァ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:36:19

    >>53

    強いというよりダルいという感覚

    星9ゴアなんてクソの塊をするより零式オメガやるほうが全然楽しいんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:37:11

    >>65

    ククク…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:37:32

    零式とかいう文字通りのクソの周回はそんなにしなくていいのはリラックスできますね
    核が零式限定ドロップとかだったら滅茶苦茶愚弄してたのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:38:30

    >>66

    わしワイルズおおむね楽しんでるけどゴアッだけはストレステストだと思ってるのん…

    どうやっても楽しくねーよただただめんどくさいーよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:39:15

    …でオメガの方式見る限りほぼナーフか廃止されるのが決まってるのが俺
    素材確定クエストよ

    やっぱり周回しないとモンハンのゲーム内コンテンツ持たないと思うんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:40:23

    >>69

    クソボケ火力とチンカス肉質とジャワティー体力と鬼龍地形がゴアッマガラを支える…普通にクソモンスだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:40:28

    断崖だけでもクソなのにゴア入れてるのかなり猿なんだよね
    まあ理性働いたのか竜谷あるからマイナスにはなり切ってないんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:40:37

    >>61

    お言葉ですがSwitch2含む全マルチかつワイルズがMRで評価持ち直してたら全然初動でワイルズ超えありますよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:41:47

    >>71

    火力はまだ我慢できるけど体力がアホすぎてマジでやる気にならないのん

    設定ミスりすぎだと思ってんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:43:52

    ゴアッは殴られないとダメな状態異常付与しといて頻繁に動き回るのが良くないと思ってんだ
    殴る時間が少ないのにふわふわ浮いたり体力ジャワティーで拘束時間少なかったり小顔だったりで話になんねーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:44:35

    >>73

    >>ワイルズがMRで評価持ち直し

    まず現状ここが実現できるか非常に怪しいですね🍞

    IBの頃は市原を生贄にして持ち直したから…第2のターゲットは…鈴木…!?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:44:35

    >>70

    しかし…無いなら無いで集めるのが面倒くさくなる感覚が増すのです

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:46:53

    >>77

    しゃあけどテンプレ作った後はHRを同じモンスターをひたすら狩り続けて上げるのもそれはそれでキツいわ

    素材周回でHR上げてHRと連動したMR解禁とかエンドコンテンツ解禁のタイミングで確定クエストも解禁くらいでいいと思うんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:47:07

    >>77

    うむ…あったら簡単すぎるけどなかったらなかったで大分だるいなってオメガでなったんだよね我ながら我儘だなって思ったね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:50:43

    周回前提のゲーム自体がかなりきついのにそれを消すとボリュームがなくなるのはどうするのがええんやろなあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:53:18

    レア素材は一個目だけは非確定枠の周回で取得するようにして
    一度ゲットしたらもうちょっと楽に収集できる窓口を解禁する方式にできたらいいなぁと思ってんだ
    一個だけならともかく、武器種毎や防具、装飾品にも要求されてくるなら周回のめんどくささが勝つのん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:54:27

    >>37みたいな口から出まかせがそこそこ❤️貰ってる以上マジで今バイアスかかって見られてるんだろうなって悲しくなったのが俺なんだ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:01:54

    >>82

    そりゃ狩猟対象がアルシュベルド一択だったんだからしょうがないを超えたしょうがない

    当時に失望した元ユーザーにとってのワイルズは、アルシュベルドオンラインがすべてだったんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:03:25

    というか今更だけど1の投稿って「オメガ楽しい!チーム組んでても倒せないやつなんて初めてで、装備を更新するモチベが湧いたよ!」という意味だから本文とはかすってもないと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:05:14

    >>79

    オメガがクソなのは赤熱核を防具一式に2個も要求することなんじゃねえかと思ってんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:07:38

    >>76

    ホイルーだのなんだの言ってる連中がこんなアルミホイル全開の陰謀論をドヤ顔で語ってるのは笑ってしまう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:13:31

    >>86

    陰謀論で切り捨ててもええが…実際にIB後に市原が退社してるのは大丈夫か?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:28:30

    自分は宝玉確定クエストメチャクチャ有難い派ッスね
    重ね着や他武器種用の装備が手早く作れるようになって護石周回の味変が簡単になったからむしろ寿命延びてんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:29:41

    >>87

    気にさわったら謝りますどうもすみませんでしたでも…市原Dが退社したという事実から手柄を横取りしたとか生贄にされたとか発想をどんどん飛躍させてるのって典型的なアルミホイラーの思考ですよね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:30:41

    >>53

    流石に逆張りっスね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:32:30

    >>77

    金枠が丁度いい塩梅じゃないスか

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:40:47

    >>89

    実際に”手柄を横取りした”と飛躍した意見を出す本物の言うことは違いますね…

    まぁ陰謀論だと言いたいならそれでいいんじゃないスか?

    ワシはその線は「けっこうな確率であり得る」と考えてるのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:58:50

    オメガに関してはルールを把握すればそこまで理不尽攻撃は少ないのに馬鹿正直に全部ガードしようとして削られてガード殺しのクソ ゲーなんやとか意味不明な事言う奴もいるんだよね 酷くない?予告攻撃は避けろと言ったんですよ脳死ガードマン先生

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:03:17

    >>3

    ここもまた表面的な要素しか見えない奴に満ちている

    上でも挙がってるけど位置取りとか状態異常入れるタイミング工夫したりスキルであれこれ悩んだりとワイルズ産のモンスとしては最高にモンハンしてるんだよね そんなこともわからないとか滑稽じゃない?

    ミサイルだの波動砲だのをこんなのモンハンじゃねーよバカヤローとかぬかしてる知的な方もちょくちょく見るけどそもそもそんなことはコラボなんだから当たり前ですね🥐 ガワが違うだけでやってることはいつもの謎ブレスやら設置技と大差ないやんけ節穴宣言ヤンケ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:04:12

    そもそもFなんて存在がある以上割と今更なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:05:42

    >>92

    妄想であることは否定出来ないからレッテル貼りのオウム返ししか出来てないやん…色々生きづらそうやけどまっガンバって下さいよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:09:53

    >>93

    機動力取り上げられてる武器もあるから仕方ないっスね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:13:03

    >>97

    いうても予告攻撃はメイン盾張るランスでも回避できるくないスか?馬鹿正直に火炎放射もミサイルも全部ガードして運営はガード殺しのクソ運営とか言ってる奴がいたんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:13:26

    >>97

    ランスガンスの変態大盾兄弟のこと言ってるタイプ?お言葉ですがステップ使いこなせてないだけですよ

    捌くの面倒な攻撃なんてガ強貫通デバフ玉くらいなんや まぁモーション中にカメラ引く演出入るから察知して大ステなりフレーム回避なりできるからめちゃくちゃ有情なんやけどなブヘヘへ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:14:44

    怒らないでくださいね
    ランスなんて機動力も火力もないのにガードも削られるとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:18:14

    オメガの攻撃全部予備動作数秒あるから慣れたらどんどん捌けるようになってリラックスできますね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:42:01

    >>30

    ウム…実装時期を後ろにズラすのは無理です

    インタビューでワイルズと14側でコラボコンテンツの実装時期はずらす取り決めになってたみたいな話をしてたし14側のコラボシナリオは先にワイルズにオメガが来てるのが前提の話ですから

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:45:51

    >>100

    犬はランスやめて片手剣でも使えよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:49:51

    オメゲみ ミサイル6連発はマジ死ぬからやめろ
    セクレトみ 回避したら拾うのを諦めるのをやめろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:51:29

    >>104

    連続ミサイルか 双剣を使ってる時は楽しいぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:52:36

    犬は回避距離3を付けたら機動力はカバー出来るから大人しく付けろよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:54:51

    >>100

    怒らないでくださいね 削りもなく安牌にガードしてるだけでいいとか亀みたいで馬鹿丸出しじゃないですか

    モーション見切れない初心者さん?それとも×ボタン壊れてるの?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:59:05

    >>88

    俺と同じ意見だな……

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:00:56

    なんとか通常個体サポハンなしで行けたのん
    零式とか無理を超えた無理
    結局のところベヒーモスと同じでタンクとか言う集中狙いされる一部のマゾヒストをどう助けるかにかかってそうっスね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:03:49

    勝つの無理とか嘆いてる奴は何も考えずにやってるんだね!かわいそ...としか思わないけど面白いとか言ってる奴の理論も俺には理解不能
    ゲームとしては全然楽しくないし装備目的に周回したいとは微塵も思わない部類に入る
    勝ってもスッキリ感より無駄な時間食わせてくれたなとしか思わなかったんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:11:33

    火力も機動力も捨ててガード性能に特化してるのに回避しろとかぶ…無様…
    しかも今のランスとか回避するメリットもないしな(ヌッ)
    なんかやたらガードで全部受け入れるの危惧してるけどSBでほとんど攻撃受けきれたのにランス自体はそこまでぱっとしなかったからそんなに壊れないっスよ
    上で言われてる通りジャスガと回避分けられて被弾しても回復しやすい片手でいいししかもネルスキュラ戦で明確にお荷物なんだよね悲しくない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:12:00

    >>110

    どういうモンスターならスッキリするのか教えてくれよ

    ワシめっちゃ逆の感想だから気になるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:13:00

    >>109

    サポハンなしソロだと零式は通常個体から1.1倍程度しか体力上がってなっかたりするんだワンチャン行けそうに思うんだ


    実際は攻撃チャンスの捻り出し方が難しくなってるから数値以上にタフいんでバランスは取れてるんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:18:50

    >>111

    開国シャガルバルクの削りダメージに文句言ってた印象しかないんスけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:24:26

    >>114

    ウム…SBモンスにも削りがキツイのもいたんだなぁ

    そこでだ 入れ替え技に納遁術を採用したり合気を取り入れたりして…より適切な戦法を採用することにした

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:31:08

    >>114

    ガ性と煽衛でほぼ削り0になったと思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:31:42

    >>115

    納遁術や合気が必要になってる時点でガードでほとんど受けきれるとか言ってる>>111が欺瞞になるんスけど…いいんスかこれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:31:54

    見切りに削りダメージがないのもよくわからないよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:33:52

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:33:57

    >>117

    なんじゃあ116が見えんのか

    装飾品が間に合ってなくてもノートンや合気でカバーできるしな(ヌッ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:52:37

    >>56

    まあ未来のことは気にしないで

    ほぼ確実に初期売り上げを見てワイルズを叩き棒にSwitch2モンハンを叩く蛆虫VSワイルズの評価が低いのが初期売り上げに影響したとワイルズを叩く蛆虫のレスバが起こるけど覚悟があれば幸福ですから

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:28:23

    この半年間武器調整しまくってごめんなさいナーフ戻しますまでした結果が超武器格差社会オメガプラネテスなんだ満足か?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:32:44

    >>82

    半年間煮湯を飲まされた後にジュース出したからマイペンライ!とは中々ならないんだ悔しか

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:02:40

    >>111

    ランスなら溜めカウンターの無敵で対処できるくないっスか?ちなみにたれならHP減少も無効化できるらしいよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:33:18

    アニキたちはサポハンなら誰を同行させるんだ?
    アレサとカイは確定としても後一人悩んでいるのは俺なんだっ
    片手剣の女は広域化とか使うのか?ロッソのアニキに遠距離担いでもらうのか?オリヴィアに火力を任せるか?
    堂々巡りでやんす

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:44:38

    まぁこの時期までワイルズやってるような異常者からは好評になるよね、パパ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:59:06

    アラン准将
    効率でしかゲームを語れないお前に零式にめちゃくちゃにされる妙味は分かるまい

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:17:17

    >>125

    アレサ、カイ、ミナが安定攻略を支える…ある意味最強だ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:30:37

    >>125

    アレサ…神 説明不要のタンク要因なんや

    まぁ自分がタンクやりたければ真っ先に外すんだがなブヘヘヘヘ


    オリヴィア…神

    対ネルスキュラ戦でスタンを狙い拘束時間を増やしてくれるんや


    カイ…神

    カリピストは助かるんや シャウトも面白いしなっ

    「来ます!避けてええええええ!」

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:32:35

    欺瞞だ
    日本だけじゃなくどの国からも評価が悪いぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:34:07

    もしかしてモンハン版ARKみたいなの出せばアホほどウケるんじゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:34:52

    ゴグマジオス来るから今回コラボだけでももうなんでもいいですよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:37:56

    >>129

    このメンツでオリヴィア入れると顔前が混雑し過ぎると思うのが俺なんだよね

    スタンは嬉しいけど全体通すと微妙なんや

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:41:02

    >>133

    正直ソロ最大の鬼門はdpsチェックでそれが安定するのはオリヴィエさんだと思う…それが僕です

    実際片手の人から変えたら安定したしなッ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:43:26

    もしかしてユーザーが求めていたのはワールドのグラとライズのアクションなんじゃないっスか?
    なんで過去作でできていたことができなくなってるんだよバカヤロー

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:48:26

    >>134

    確かに一理あってリラックスできますね

    3人目は自分が使う武器次第で変わりそうなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています