- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:37:08
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:33
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:46:47
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:02:15
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:29:27
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:58:08
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:13:32
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:29:01
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:08:25
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:10:48
何も間違っていないはずなのに詐欺に感じてしまう絵面…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:25:05
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:49:48
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:04:46
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:08:20
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:34:30
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:57:20
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:28:55
アニメだけどガンソードもそうだっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:42:16
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:00:04
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:12:00
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:20:14
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:20:08
大暮の漫画って突然倫理も何もない殺し合いが始まることが多い
上手く描けば日常から突然の非日常になるギャップが面白いんだけど
大暮のは今までの話は何だったの?って困惑することが多い - 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:21:25
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:32:40
まあボーボボはタイトルの時点で・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:47:19
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:19:52
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:26:53
主語を言え!!!
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:51:38
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:54:33
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:22:54
アニメだけどガールズ&パンツァーで主人公たちの住む街が巨大な船の上にあるとわかる場面
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:34:01
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:31:12
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:41:46
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:46:57
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:55:21
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:21
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:35:06
磔にされてるからこの世界の救世主=主人公って意味だと考察してた奴がいて目から鱗だった
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:40:29
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:19
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:57:42
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:58:58
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:04:53
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:46
- 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:44:09
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:25
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:42
そうそう「不安の種」の暗黙の了解ってエピソード
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:52
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:02
- 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:54:55
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:24
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:06:24
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:32
- 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:42:09
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:05:00
ガルパン1話の学園艦の引きは戦車道とかいうとんでも設定をマイルドにする効果があるとか聞いたことある
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:43:22
どこ切り取っても生活が下手糞なカス要素が見えてくるのすごい
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:44:42
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:43:51
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:59:52
- 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:58:43
- 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:07:20
結構遅めだけどこの一言がこの作品がどんな作品か決定的にした瞬間だと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:24:34
- 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:30:18
- 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:32:28
- 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:33:43
- 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:08:50
- 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:01:03
- 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:57:16
知らんよ本人に聞けや
- 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:15:04
- 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:15:49
管理人が「漫画やアニメで~」って付けたタイトルの記事にまとめたいから捩じ込んだんだと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:47:47
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:40:32
これリアルで声出た
- 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:35:57
- 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:12:51
マジで声出して「GANTZじゃねーか!」ってツッコんだからね
- 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:18:46
- 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:23:33
この売り方のアイデアは悪くないんだけどちょっと割高なんだよな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:24:56
- 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:24:33
- 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:29:46
- 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:25:04
- 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:30:44
地獄少女かと思ったら銀魂だったという適切な評価
- 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:56:55
- 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:49
アニメだけど一応1話の23分くらいのところ
ネタバレになっちゃってるのは置いといて
こういう世界のお話なんだなと思ってたところにいきなり観客みたいな雰囲気でタッチが違うキャラの世界が出てきて驚くタイプのシーンだな
- 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:40:08
- 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:10:22
よく思いつくよな確かに
- 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:09:02
「言われてみたらそうだな……」を描くのが上手いんだよなこの作者
- 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:13:21
- 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:52:17
- 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:54:53
- 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:33:47
藤子・F・不二雄短編集なんかは全部ゆるい絵柄でグロいことしてくる
- 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:58:11
最初数ページは幽霊のフリしてるのを見てる側視点けど実は幽体離脱した生身の人間
おなクラの幽霊さん / あどべんちゃら最新話:第03話 2019/04/24更新。再生(累計): 75183。 全話無料。 堅物、真面目の風紀委員、影崎きさらは、秘密を抱えている。
生徒たちに「男女交際禁止」を忠告しながら、
自分は、同クラ(おなくら)の男子、蓮…manga.nicovideo.jp - 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:47:50
どうでもいいけどすごい虚無な表情してるなここのポチタ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:50:26
「チクロ(発がん性の懸念から食品添加物の指定から削除され、使用が禁止された)入り」っていうセリフの発想とユーモアも大人向けだなぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:24
まっ探がどこから今の作風を見せ始めたか思い出せん
やっぱ姐さんのリアルな古畑顔のコマからか? - 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:33:30
山下和美さんの「ランド」
ここは因習村舞台…かーらーのー?
っていう劇的なカットあるんだけどネタバレになるし直接見て欲しい
【1話】
ランド | 【第1回】アン / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ村の四方には、四つの巨大な神体がそびえ立ち、夜は外出ができず、寿命である50歳を迎えると山の彼方「あの世」に行くと信じられる世界「この世」。そんな世界で飢饉が起きた時、捨吉という男が双子の片割れを生け贄に差しだすことに。彼は一方の娘・杏を手元に残し、凶相の娘・アンを山に捨てた…。それから10年が経ち…。因習と未来。寿命と不老不死。村と企業。希望と絶望。手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞の「日本社会を抉る」SF漫画!pocket.shonenmagazine.comちなみに該当シーンは【10話】です
ランド | 【第10回】彼世 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ村の四方には、四つの巨大な神体がそびえ立ち、夜は外出ができず、寿命である50歳を迎えると山の彼方「あの世」に行くと信じられる世界「この世」。そんな世界で飢饉が起きた時、捨吉という男が双子の片割れを生け贄に差しだすことに。彼は一方の娘・杏を手元に残し、凶相の娘・アンを山に捨てた…。それから10年が経ち…。因習と未来。寿命と不老不死。村と企業。希望と絶望。手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞の「日本社会を抉る」SF漫画!pocket.shonenmagazine.com - 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:13:25
- 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:21:46
- 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:56:35
- 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:14:34
- 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:46:45
ジャンケットバンクの金歯好き