- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:54:53
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:08
大前提だけどイスカンダルとライダーさんはどっちが勝つか分からん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:21
ゴルゴーンとかいう強化個体が仲間その1くらいのポジションになったから
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:57:16
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:58:07
昔はイスカンダルにも勝てると言われてたってま?
当時時点でセイバー未満なのは明らかなライダーさんに対してセイバーとは対等程度な扱いでギルがエア引っ張り出すような相手のイスカンダルなのに? - 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:58:26
やっぱ魔力B以下足切りで石化する上にA以上でもデバフ撒くのはやべえって
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:15
対立煽りだろ
この前も見たぞ
通報して終わりだ - 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:35
双方のファンに配慮して敢えて有耶無耶にしてる気はする
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:00:57
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:03:31
アニメの資料の説明でレオニダスはゼウスの血を継ぐとされるから魔眼に抵抗ある風に書いてあった気がするけどそしたらイスカンダルはかなり耐性ありそうやなと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:05:22
ペガサス飛べるしな
対メドゥーサなら超火力ぶっぱの方が早い
イスカンダルより海魔ジルの方が強いと思ってる奴もおらんだろうし相性やろ - 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:05:31
最近ではというかSNの頃から白兵戦は基本不利では?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:06:18
メドゥーサがイスカンダルより強いは100ないけど勝ち目は全く無いとかではないのでは
王の軍勢発動させられたら詰みだけど軍勢発動させる隙与えない立ち回りしたら勝機自体はあるだろう - 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:06:58
軍勢以前にイスカンダルの戦車に突っ込まれて勝てるかどうかって話
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:07:36
ウェイバーマスターのイスカンダルと桜マスターのメドゥーサなら全然やり合えると思うが
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:08:08
そもそも「戦闘系サーヴァント」って括りがあまりにもクソデカすぎてスレ主が何が言いたいのかすら分からんのだが
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:08:48
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:10:08
個別にというより第五次のサーヴァントが歴代でも最高峰みたいな言われ方してた気が…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:10:15
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:10:46
今になってみると宝具がクッソ弱いし魔眼がクッソ強いメドゥーサさん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:11:04
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:11:39
よく分からんけど最近イスカンダル持ち上げられてるからライダーさんの方が凄いみたいな対立煽り?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:11:48
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:22
ペーパームーンの描写をあてにしていいのか知らんけど
キュベレイも無敵じゃないんだなって - 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:44
一番有名な魔眼が宝具化されてないの不思議
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:13:11
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:13:30
どっちが強いかの話ならともかく勝てるかどうかの話なら勝てるor勝てないかのゼロ百で考えるんじゃなくてどれくらい勝てる見込みがありそうかって0〜100の間含めて考えなくちゃだよ
そこ履き違えると延々とズレたこと話すことになる - 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:13:42
ぐだぐだイベなら特効が付くから勝てます!
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:00
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:13
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:19
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:22
まぁレジスト自体は可能だからね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:28
まあそういうこといったらイスカンダルも昔から何故か軍勢展開済み準備万端オッケーから始まる想定多いし…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:12
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:41
イスカンダルが呪いに強いのと雷で魔眼熱線弾けるのは確定したから魔眼で勝ち確と言うにはあまりにも材料が不安定って話じゃないの最近の風潮は
- 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:48
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:16:03
直接対決ならメドゥーサの方が強そうだが、
総合力でならイスカンダルの方が上なんじゃないか
王の軍勢で足切りできる相手多そうだし - 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:16:17
実際魔眼で完全に石化できれば勝てるんじゃない?
イスカンダルに限らず魔力C以下のアキレウス、カイニスあたりにも言えることだが - 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:16:52
- 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:17:04
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:17:18
近接戦闘は強いイメージないな
黒セイバー相手にメチャクチャ頑張ってはいたけど - 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:17:20
アレキサンダーが魔神柱の魔眼弾く場面あるからなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:17:43
攻撃性能や速度より防御特化らしいからね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:19:14
流れ的に戦闘状況で変わるものを石化の魔眼を即使う前提で石化が当たる→ライダーさんが確定で勝つってのを見たけどもチョットおかしいよねって意味なだけじゃないの?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:19:29
騎英の手綱は手綱と鞭が宝具なので
宝具の格的なものがA+でペガサスの突進の威力とランクはイコールじゃないみたいな説明がどっかでされてた気がする - 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:19:31
- 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:20:07
魔眼って捕捉人数が増えるほど効果が減衰するって話じゃなかったっけ?
でもそれだと形無い島で大量の勇者殺してきたメデューサの格が落ちるような…… - 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:20:14
- 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:20:47
まさかの軍勢の兵士1人1人が百王子より強いとかいう設定が生えたからな……
- 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:21:34
勝ち目としては騎乗勝負は魔眼も交えてどうにか相打ち程度の状況に持ち込んで軍勢使う隙を与えずインファイトに持ち込めばなんとかかな?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:21:38
ぶっちゃけstaynight時代の設定も描写もあてにならなくなりつつあるからな……
いや強さのバランスとかは今でも変わってないとは思うんだが
描写や設定の派手さとかはあからさまに後発の方が盛られるからな……
素のエクスカリバーの威力とかもfakeで大幅アプデ入ったし
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:21:44
- 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:22:00
元々強い集団とは言われてたし、百王子の方が後からお出しされたもんだから
- 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:22:08
まああの辺は半分ゴルゴーンなんじゃないの
- 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:22:39
あと呪いに強い設定がメディアリリィの幕間にあるんだっけ?
どんくらい強いのかとかは正直知らないけども - 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:22:41
全体的にライダークラスはインフレが激しい印象
- 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:23:23
石化して鮮血神殿したら王の軍勢とか美味しいご飯にしかならんのでは
- 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:23:37
ぶっちゃけライダーさんageというよりイスカンダルsageの叩き棒にライダーさんが使われてただけだよね
まあ最近はイスカンダル側が叩き棒に使われてることが多くて歴史は繰り返すなぁとセンチメンタルな気分になったりならなかったり
- 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:23:46
ベルレはアイアスとの合わせ技でエクスカリバーに撃ち勝てるから…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:24:48
元来の怪物メデューサのイメージが糞ギミックで足切りしてくる系のラスボスなせいでそれに対応できてないイスカの評価が微妙になるのよね
物量でどうにかなるならペルセウス要らんやん - 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:24:56
イスカンダル達が怪物退治腐るほどやっていたり配下に魔術師達がいるのはわかってる
むしろあの時代は呪われるのが当たり前だから王族は色々対策をしていたみたいな補足が入ったからまあなんとかなるんじゃないかみたいな雰囲気は増したと思う - 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:19
現代兵器換算でマッハ6以上、理論上は助走距離(レール)と電力エネルギー次第でもっと行ける
- 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:48
てか代名詞の石化攻撃の扱いがなんか微妙なんだよなあ
たぶん世界一有名な石化の魔眼なんだから
もっと無法でもいいと思うのだが - 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:26:04
- 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:26:41
メドゥーサは生前→サーヴァントでの弱体化が目立つタイプな気がする
- 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:26:46
- 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:27:27
うろ覚えなんだが石化の魔眼のことを知ってる相手だと効果が下がるみたいな設定なかったっけ?
- 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:27:36
ルーンで魔眼対策とかもしだす
- 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:29:24
- 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:29:42
対魔力なく魔力も低い書文がメドゥーサ相手に地形の有利がなければ勝ってたの見ると魔眼って結構使いどころ選びそうだよな
使ったら強いけどその代わり燃費悪そうだし - 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:29:53
- 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:30:42
- 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:31:23
言っちゃ悪いけど圏境も看破された相性抜群の李書文相手に場合によっては負けていたと言ってる人がイスカンダル完封できますよと公式発言とかの根拠抜きで言われてなるほど分かりましたってなるかい
- 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:31:28
そういや石化の魔眼の燃費ってマテリアルに書いてる感じ?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:31:34
石化の魔眼だと知ってたらセービングロールにプラス補正みたいな設定はあったぞ
TRPGごっこしてた初期特有の謎設定だが - 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:33:14
- 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:33:23
大体のギリシャ英雄がペルセウスより後発なせいで
魔眼の脅威は知れ渡っちゃってそうではある - 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:33:28
アルトリアは水の上を歩けるとか初期の初期から謎スキルはある
- 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:34:00
メデューサの名前知ってて石化の魔眼持ってるのを知らん奴なんてむしろいるのか
知ってたら弱体化ってデバフが強烈過ぎるだろ… - 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:36:26
- 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:37:08
神代の超有名な魔物ではあるがそういうのってほぼ退治の逸話とセットなのがネック
- 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:37:54
イスカンダルはメドゥーサの顔が刻まれた鎧を付けていた伝説あるし対峙したら魔眼通じる気がせんわ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:38:20
書文ほど物差しに使えない奴も中々いないと思うわ
なんなんあの人 - 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:38:54
- 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:38:55
>貴方は私の魔眼が石化だと知っている。
>不意打ちによる認識洗浄は弱まっていますから、体が硬直するスピードは落ちる筈です
多分コレ
あとは意識を強く持つとかで抵抗や効果薄れさせれる事はできる感じ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:01
あいつが倒したのバビロニアのゴルゴーン寄りだから余裕で格あるだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:03
生前のメドゥーサとサーヴァントのメドゥーサは別物だろ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:40:15
事件簿コミカライズでも東冬先生がアレキサンダーとイスカンダルの中間くらいの青年王描いてるけどメデューサ鎧着てるよね
- 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:40:47
あれ暗黒神殿で封じてるせいかしらんが何故かスキル欄におさまってるけど本当は宝具だぞ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:41:45
ZEROがアニメでやってた頃は4次鯖に比べると5次鯖は弱すぎるってよく言われてたな
- 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:41:49
- 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:41:52
ゴルゴーンは型月的にエレシュキガルとかケツァルコアトルと並ぶほどだしな
- 93二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:41:58
zero出版時ならともかく、後付でイスカンダルが盛られていったからなあ
- 94二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:42:58
ギルガメをして魔人と呼ばせるとんでもだ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:43:02
- 96二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:44:12
できそうだけど、できるとは言われてないのだ
- 97二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:44:20
- 98二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:44:46
ていうかフェイカーの身代わり能力設定とか公式がこの時代の人間にはそんな簡単に呪い通じないよ的なアンサーだと思ってっ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:45:05
- 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:45:35
メデューサ以上に有名な石化使いなんて世界中探してもたぶんいないんだから
彼女の石化が微妙だと他の石化攻撃全部さらにそれ以下に… - 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:45:37
- 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:45:44
バビロニアのゴルゴーンは複合神性だから伝説のゴルゴーンと同一扱いはちょっと
- 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:46:13
読者に対してメドゥーサは手の内完全に公開されてるけど
イスカンダルは後から公開される設定が多いからなんとでも言えるんだよ不利なことあっても「軍勢の中に◯◯が出来る奴がいる」で強弁するし - 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:46:25
- 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:46:57
ライダーメドゥーサは言っちゃ悪いが中途半端というか
怪物にも神霊にも振り切れなかった感ある - 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:47:09
- 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:47:19
魔眼が一瞬で石化ならいけそうだが、あれラグあるんだっけ
とりあえず気配遮断A+の奇襲防げた実績は無視して、不意打ちで戦車乗ってないイスカンダルを石化するまで見つめ続ければいけそう - 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:47:33
- 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:47:58
三女神同盟だと地元補正で権能フル活用のイシュタル、エレシュキガルがすっごい強い
ケツ姉は面白くないから太陽の権能は使わないと縛りプレイしてるけど主神格なので格では一番上
その中でゴルゴーンは複合神性とはいえ元々が堕ちた木っ端神格なので格落ちではある
でもステータスを見るとフワワみたいなステータスしてるんだよなゴルゴーン - 110二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:48:32
「王の●●」シリーズ全部後出しできるのずるいよなって
- 111二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:49:14
- 112二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:49:20
- 113二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:49:47
俺もおおよそ魔眼防げる派だけど、テラのそれはガセじゃなかった?ソース見たことない
- 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:50:06
- 115二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:50:08
- 116二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:50:36
あとはまぁ…冬木式の聖杯戦争だったからウェイバーがマスターだとアレだったけども本来ならどうなん?って感じで言われてたかな?
- 117二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:52:14
- 118二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:52:33
- 119二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:54:07
幕間の呪いが効かない話は根拠として有効
- 120二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:54:21
- 121二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:55:01
- 122二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:55:35
まぁSNのパラメータ変動具合見るにウェイバー(ワカメと互角かそれよりはマシ?)と桜では全ステ1ランク以上差付きそうだけども、実際に一流マスター時のイスカンダルのステ公開されたことないので基本的にウェイバーマスター時のステでしか語れないのよね
- 123二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:56:05
- 124二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:57:17
でもそれはサーヴァントになる前の話でしょ
- 125二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:58:12
軍勢が魔眼に対抗する説得力って言うならヘファイスティオンが高位の魔眼持ちだから魔眼逸らしの知識くらいあるだろという理屈の方がまだ分かるぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:58:57
魔眼ってめっちゃ多岐にわたるからな・・・
少なくとも魔眼熱線の破壊力なら、イスカンダルより神性低い時のアレキサンダーでも防げるバリアってのは確かだけど、あくまで物理的な防御で歪曲の魔眼とか直死の魔眼も防げるかは分からないというか、根拠としてはちょっと厳しそう
- 127二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:00:05
「凝視されたら燃える」と「見ても見られても石化」は大分ジャンルが違いそうよね
- 128二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:01:14
結局昔の風潮を馬鹿にしつつ同じ穴の狢になってるじゃないですかヤダー!
「公式の描写的に呪いは効かなさそう〜」とは言うけどね
そんなこと言い出したらそもそも当時のライダー>イスカ説だって当時開示されてた設定からするとそれなりの根拠があったわけで……
- 129二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:01:20
- 130二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:02:27
結局、当時よりイスカンダルが盛られた以上の話ではない
- 131二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:02:59
まあ今ならイスカ本人は効かないけど軍勢は効きそうだしそもそも空中戦になるからあんまかんけいないでいいんじゃない?
メドゥーサはリリィだしイスカンダルはゼウスの加護あるしでイスカ有利な気はするけど - 132二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:05:02
ていうかやっぱり根拠薄いけどイスカンダルの方が優勢みたいになってる風潮が気に入らないって話?
- 133二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:05:30
- 134二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:06:00
石化魔眼と軍勢が相殺しあって最終的に戦車対ペガサスで決着つける展開になるぐらいが熱い
- 135二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:07:05
まあオジマンとかアショカ王あたりもだけど史実でも頂点クラス扱いするならこれくらい盛らなきゃってことにはなったよね
- 136二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:07:29
最低でもメディアリリィの呪いは効かなさそう
魔眼持ってる配下がいた
魔眼熱線防げるバリアはある
ここまでは確かな情報だけど、石化の魔眼を防げるかどうかは不明だよ
テラのゼウスの加護云々とかは現状ガセの域をでない(ソースあったらお願い)
軍勢の魔術師が魔眼対策できるのかも今のところ不明 - 137二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:09:00
- 138二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:09:03
- 139二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:10:45
- 140二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:12:27
メデューサさんは生前が怪物だし弱体化されて召喚されてる勢なので別にインフレに合わせて盛る必要が無く、イスカンダルは割と生前のまま召喚されてる感じなのでインフレに合わせて盛られたのでパワーバランスが変わった感ある
- 141二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:12:56
- 142二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:13:37
- 143二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:14:38
- 144二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:14:50
石化の魔眼と十二の試練は続きをあまり意識してない初期であるが故に書いてあることが滅茶苦茶すぎる
- 145二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:15:35
上でも言われてるように当時イスカンダルアンチな風潮があったこと自体は否定せんけど
当時の設定だとイスカンダル側に魔眼対策ねーじゃんってのも事実なんだよね
ぶっちゃけこれから10年くらいの間にメドゥーサ側に大幅アッパー入る可能性だってあるわけで
設定開示後に設定開示前の風潮を叩くことほど不毛なことは無い - 146二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:16:45
後出し設定は型月の華だからな
一番ビビったのはゲイボルクはルーンでAランク以上になるので12の試練突破出来ますって奴 - 147二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:17:08
それがあるから軍勢で勝てなくても別にって感じ
- 148二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:17:19
- 149二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:17:55
それこそ昔は神代のペガサスに宝具でバフ掛けてるメドゥーサ対神獣とはいえ史実勢の戦車のイスカンダルで正面から戦ったらメドゥーサが普通に勝てる扱いだったし
- 150二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:19:19
- 151二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:20:12
十二の試練も二度目の攻撃には完全無敵だと思われてたあの頃
耐性出来るだけですってオチ - 152二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:21:37
- 153二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:22:02
戦車の神牛とブケファラスに石化が効いたら勝機があるかもしれない?
- 154二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:22:33
そもそも型月のルール管理してるきのこ自体が過去の設定なんて気にせずにやれ、インフレは本編でなんとかするって感じだからな
現在の俺らが話すなら最新の設定が優先されるってだけで、過去に開示されてた設定で話してたことを今目線で間違いだと決めつけるのは違うわな
- 155二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:22:40
- 156二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:23:37
ずっとイスカの話続いてるけど他の戦闘系相手はどうなんだろう
うしくんみたいに強くても対英雄デバフあるから厳しそうだよね
平安組辺りに勝てるか? - 157二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:24:09
- 158二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:25:01
イスカは一回固有結界展開したくらいじゃ消耗せんのだが
- 159二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:25:49
- 160二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:25:58
- 161二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:27:20
- 162二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:28:06
- 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:28:38
メドゥーサは姉達と違って不老じゃなかったけど代わりに魔眼と身体能力と高度な自然干渉能力があったって話だしな。
- 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:30:06
- 165二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:30:34
- 166二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:31:25
- 167二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:31:28
レオニダスがゼウスの血を引くってことは当時のギリシャ人全員ゼウスの子孫ってこと?
- 168二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:33:06
- 169二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:33:29
気持ちは分かるが、軍勢のパラメータもでてないし対空手段に関しては槍投げ以外具体的に何ができるか分からん現状推測の域超えないから不毛ぞ
- 170二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:33:41
- 171二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:33:53
- 172二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:34:09
- 173二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:34:31
- 174二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:36:55
軍勢のことだいぶ高く見積もってる人いるがAランクのステとかスキルって結構ハードル高いぞ。
実際何かしらのAランクの能力持った軍勢なんて数万のうち数十名程度だろう。
攻撃に使えそうなものならもっと減りそう。 - 175二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:36:59
- 176二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:37:00
- 177二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:38:47
- 178二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:38:49
- 179二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:40:16
- 180二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:42:57
ぶっちゃけライダーさんがどれだけ魔眼を使えてベルレフォーン出来るかによると思うんだよな
つまり魔力量による - 181二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:43:00
今後軍勢の魔術師が味方強化するとか、イスカンダルのゼウスの雷で強化されるとかそういう描写が来る可能性自体は全く否定せんが、現状明かされてる軍勢の情報だけだと軍勢達の渾身の攻撃がAランクに届くというのは妄想でしかないのよ
そりゃ神秘宿ってるわけだからただのやり投げでも防御系宝具とかスキル持ってない英霊が無抵抗で直撃すれば殺せはするだろうけども - 182二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:43:18
カリバー舐めすぎで草、エアと競り合うことできる頂点クラスの宝具相手に突っ込んだら余裕で消滅するでしょ
- 183二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:43:23
- 184二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:43:34
- 185二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:44:03
うめ
- 186二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:44:16
- 187二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:44:54
合ってるが、多分ウェイバーは死んでた可能性ある(というかだから捨てたんだが)ので良くて痛み分けだと思う・・・
- 188二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:45:32
- 189二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:45:39
竜種並みの防御力を持った天馬が全ステアップとAC+100されても数秒で蒸発するんだけど。
2回攻撃とステ判定失敗すると雷ダメが追加で発生するとか広範囲の攻撃がうりとかしか言われてない戦車が上回るとは思えないが。
- 190二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:46:05
- 191二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:46:47
ベルレのレンジ300人だから速攻でイスカンダル本人狙わんときついやろ
- 192二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:47:12
きのこあるある
- 193二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:47:23
上級クラスでもただの鋼の剣でドラゴン殺せとかまあなんかギミックとかでもないと無理っすね
- 194二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:47:38
- 195二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:47:49
ていうか魔眼のコストでガス欠になるって言われてるけど魔眼で足切りされたやつから鮮血神殿で吸収されるんだから軍勢の中の弱いのからどんどん食われてすぐ持ち直すのでは?
- 196二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:47:54
うめ
- 197二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:48:11
動画用ネタ集めありがとうございました
- 198二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:48:16
テラだとイスカ>メドゥーサだった時点でもう決着付いてる
- 199二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:48:23
ペガサスの突進って青王の全力カリバーくらいの火力じゃないと突破不可能な防御力だからイスカンダルに突破手段がなくないか?
- 200二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:48:47