自転車が歩道でなく車道を走行するようになった!歩行者の俺も嬉しいぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:56

    自転車が歩道でなく車道を走行するようになった!ドライバーの俺も哀しいぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:17:23

    ロード・バイク「あっ路駐の車があった マジ車線に一度出て追い越す 邪魔だ後続の車共」

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:17:43

    こっちは一撃で殺しかねない凶器に乗ってるんだから
    おとなしく歩道走ってくれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:07

    >>2

    路駐の車なら良いんだよ

    こっちも路駐の車は視認できるしそれを避けるために進路変更するかもって予見できるからね…

    問題は…前の自転車からじゃないと見えない路面の障害物を避けるために進路変更してくることだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:26:39
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:35:52

    危険運転のチャリ多すぎい〜っ
    もう自転車も免許制にしろって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:37:38

    >>6

    まあ免許制にしてる車はアホほど危険運転があるけどなブへへへへ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:38:48

    法整備するのはいいんだよ…問題は…それに現実の道路の大半が対応しきれてないということだ
    どうして道路整備しないのに法整備したの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:19

    ぶっちゃけ舌打ちしながら避ければ良いだけだからカスドライバーの数倍はマシなんだよね
    歩道で人轢くよりはビビりながら車道走れってくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:59

    邪魔だクソゴミ
    走れないように左に寄せるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:42:33

    俺なんて周囲の車の位置を常に確認して轢かれるリスクを最小にする運転を見せてやるよ あっ後ろの車の運転がクソだから…ヒザをついてやり過ごすほかないでヤンス

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:46:03

    チャリカスは日本の道路の構造が悪いせいなんて言うけどね
    道交法を守れない場所ならそもそも乗るなって話なの

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:46:43

    そこでだ…車で歩道を走ることにした

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:46:55

    すり抜け←なんなんだよコレどうせ先頭で停止するんだから抜けるなよ
    てめえ言ってんだよ原付き野朗

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:48:29

    自転車はもう発禁にでもした方がいいのかもしれないね
    百害あって一利無しなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:49:22

    >>14

    意地でも抜かせようとしない原付…糞

    お前は自転車なんだから要らんプライドは捨てろって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:49:50

    >>12

    そうなると乗れる場所がめちゃくちゃ限られてくるのは大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:51:08

    はーっ
    スポーツバイクで車道を走るから楽しいのよっ
    歩道だと歩行者に気を使うのはもちろんだけど段差多す
    ぎ~ッッ
    でスピードでなくて楽しくないんだよね
    猿くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:51:59

    どうして割と交通量があってギリギリ二車線で両端にある歩道が高くなってるタイプの車道の端に自転車マークを描いただけで自転車道を整備できましたみたいなツラしてるの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:53:23

    自転車って誰が使うのか教えてくれよ
    LUUPレベルで需要ない危険物な気がするんスけど…いいんスかこれ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:54:59

    >>20

    もちろんめちゃくちゃ学生

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:56:29

    色んな問題のしわ寄せが今回は自転車に行っただけのパターンに見えるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:58:45

    待て
    免許もいらない漕ぐ必要もない便利な自転車が現れた

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:00:44

    >>23

    おーっ 走る爆弾やん 元気しとん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:03:02

    ぶっちゃけ自転車側としても自動車側としてもメリットに比べて危険性がデカすぎるから素直に歩道走らせろよと思う それが僕です
    まあワシは田舎もんやから法律を決める側である東京とかの都会の人間はまた感覚違うんだろうとは分かるんスけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:03:31

    というか道交法知らなくても自転車使える今までがおかしいだけだからチャリンコ乗りは敏感になるくらいが丁度良いんだよね
    てめえに言ってんだよスマホポチりながら歩道爆速するゴミ野朗 
    職場のガキがコイツに轢かれたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:14:05

    自治体が道路整備する前に国が勇み足で罰則を定めた…
    連携が取れてない典型的タテ割りお役所仕事なのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:17:42

    スマホ野郎とかイヤホン野郎じゃなければ歩道走ってもいいとは思うんだよ…
    ただ、人であふれる中を走る奴は問答無用で死のペナルティね!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:25:09

    道路事情…聞いています
    地域によって整い具合が違いすぎると
    都心みたいな混雑を超えた混雑エリアと地方の道路で同じ規則とか無理があるだろえーっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています