- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:31:08
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:34:43
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:45:50
救急箱じゃなくて倉庫の鍵じゃなかったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:47:12
眉唾な話ですね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:54:51
出典書いてくれ
後でデジコレとかで確かめにいけなくて困る - 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:56:35
坂田金時には金平(きんぴら)という息子がいるということにされて浄瑠璃がつくられた
強い金平のように、強い歯ごたえがある食べ物ということで「きんぴらごぼう」という料理の名がついた
きんぴら 東京都 | うちの郷土料理:農林水産省www.maff.go.jp - 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:56:50
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:11:16
足利学校の占いは小野流というやつなんだがそういうのと結びついて篁パパは易学にも造詣が深いとされちゃった結果、上棟式(建物完成までの安全とかを祈る儀式)でも効果覿面とされて出来上がったのが新築の祝いで舞われる様になった羽山神楽の「篁舞」
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:31:57
ペットの鷹達の餌として犬猫拉致るだけでなく奈良の神鹿まで拉致ったノッブ
「信長ヨリノ儀トテ神鹿二頭取テへ上、前代未聞ノ珍事、寺社容落大物性ノ事、凡八三ヶ大犯二毛以之為最上於入題目也、惣修学一圓廃怠、真俗悉相故也、依何被耀哉、勿論々」(多聞院日記) - 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:49:02
与太イベとか水着ではっちゃけてる方が史実に近いと名高い皇女
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:51:48
史実というか神話だがスカディはロキの金玉芸で爆笑してアース神族に入った
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:55:07
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:37:56
文章残ってる中で最古の腹筋崩壊的なことを言ったのは上杉謙信
「 加様ニ東方之衆ニサへ出合、令敗軍候増而愚之、越山候ニ可合旗歟、腹筋ニ候」(米沢市上杉博物館所蔵上杉謙信書状の一部)
超意訳「あはははははは!東方の衆(佐竹氏のこと)にすら戦で負けてるのに私が越山したら(北条氏政が)対抗できるわけもないでしょう!これには毘沙門天も腹筋崩壊」 - 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:12:07
木戸伊豆守宛の書状で「晴信だって氏康だって出来ませんだし?今回私が失敗したの当たり前ですよね」と死んだ二人引き合いに出して虚勢張ってる景虎さん
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:26:19
史実ではないけど
ジークフリートは原典だと割とイケイケ俺様系のDQNなんだけど
クリームヒルトとかいう美人のお姫様がいるらしいぜー!いっちょ顔拝んで好みなら嫁にするか!と見に行って
あまりにもクリームヒルトが美人すぎたので、あんな美人に俺が釣り合うわけないじゃん……帰る
したのは有名 - 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:56:12
小学校時代に読んだ学習漫画のコラムだから真偽不明だしうろ覚えだけど
上杉謙信は月一で酷い体調不良起こして部屋にこもってたことあったから「実は女で生理だったんじゃねぇの?」って言われてたってやつ - 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:59:35
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:39:12
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:45:55
弁論家なのに弁護士としてはクソ戦績すぎるカエサル
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:10:44
ジルってその人生の大半が無辜のイメージでできてるよな
史実とのイメージ差でいうと三蔵法師まわりもすごいよな。バリバリのフィールドワーカーでどっちかというと学者さん。
そもそも三蔵法師は称号で何人もいる
当時のインドは未踏の地ではなく、行くのは簡単じゃないけど国命で使節団が往復してたりするとかとか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:08:51