異世界シェアワールド「アルカナアリア」を作っていくスレ222

  • 1スレ主◆TN.EPARvlQ25/10/07(火) 22:40:20

    剣だとか魔法だとか冒険者だとか魔王だとか、王道ナーロッパちっくな異世界をみんなで構築していくスレです


    ・ここで決まった事柄は原則としてフリー素材として扱われますが、利用を制限したいor一言相談が欲しいなど要望があれば、設定等の投稿時にトリップを付けるか一言を言い添えてください


    ・⚠️トリップを付けずに設定を投稿することは、設定主としての全ての権利を放棄するということです!そのことをよく考えて参加してください⚠️


    ・性的な褒め言葉や話題、Gか否かを問わずR-18な事柄は控えましょう


    ・持ち出しは全面的に禁止です


    ・次スレはスレ主が立てますが、いない時は>>190を踏んだ方にお願いします


    ・その他注意事項はwikiの「詳細なルール」ページを参照してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:41:41
  • 3スレ主◆TN.EPARvlQ25/10/07(火) 22:44:14

    >>2

    ありがとうございます。


    アルカナアリアwiki【8/12更新】w.atwiki.jp

    こちらはwiki。

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:44:55

    建て乙
    SS書き上げんとなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:47:45

    赤龍泰剣はこれみよがしに「魔を討つ剣」の要素も入ってるからなぁ

    しかもエルニアのレガリアより1000年は前の武器が現存してるという

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:54:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:54:48

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:55:21

    立て乙です

    >>5

    もしかして赤龍泰剣って現存する最古の武器?

    さくっと調べたところエルニア以前の可能性があるのはウヨルテイン、螺鈿政宗、カンナギ、赫双剣あたりが該当するんだけど(武具タグのみ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:03:28

    >>8

    エルニアから1000年と少し前に更始帝による統一事業があるのではい


    秋朝→前劉帝国が現代軸の2500年前とかそこら(エルニア建国から1000年前なのか、エルニアが正確に帝国になってからなのかで年数はかなりブレるけど)の可能性はある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:28:32

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:42:55

    竜火門、「銃」という漢字があるんだからあえてこの名で呼ぶ理由づけが欲しいな…ということでリメイク案


    龍火門
    劉帝国皇帝によって直接に劉帝国軍の装備として制式採用された火薬式兵器に与えられる称号。ただの火器ではなく天の龍王に連なる皇帝の武器であることを表す。
    龍火門を納入する業者はその旨を宣伝や売り込みで掲げることが許され、総合力に優れた火器を扱っていることの証となり強い信頼を得ることができる。また税制優遇も受けられる。
    帝国の宿敵秦王国は東西マジョリアを繋ぐ通商路を抑え強大な財力を誇る。龍火門制度による優遇は優秀な業者をさらに伸ばすと共に、その忠誠心を帝国に結びつけておき万が一にも王国へ寝返られることのないようにするための処置である。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:37:57

    そういや劉帝国の戦争で出す犠牲はどうする?兵士だけ?
    将軍とかからも出すならだれにする?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:48:40

    >>12

    それは新しく将軍位のキャラ生やして殺すってこと?

    既存の場合将軍二人しかいないから実質一択になるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:53:46

    >>13

    それか皇太子の誰かか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:36:36

    wiki移植
    とりあえず虎兄妹の親は避けたいかな
    もしやるとしてもソリル部と言うかソリルくんの家族にやられるのは避けたい
    設定として見れば指揮官として来てるのはほぼ確定だろうけれども
    単純にアルキミア組に親が相手の親殺しの精神的泥沼にしたくないだけなんだが他のアルキミア組の友人たちが間に立てば仲直りできる範囲であってくれ

    ソリル部は防衛戦を旨としているようなので秦王国から開戦してる今回は参加していない可能性もある
    征戦都督府は参戦しない理由特に無いけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:43:33

    むしろ秦王国を圧迫するんなら全方面から攻勢仕掛けるのが無難なのよね

    敵戦力を分散させての各個撃破は数的優位のある側の王道だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:12:50

    国としのダメージの分かりやすさなら王子の誰かなんだけどな
    戦いの中で王子が死んでそれの国葬かなんかやれば魔王の最後っ屁とかで国内の混乱が残っていようが混乱を収めて引きどころを制御する説得力が出てくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:24:56

    なら増やすか皇子

    別に四人や五人いてもいいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:28:43

    >>18

    そも三番目がまだ埋まってない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:30:34

    >>17

    勝ったけど大切なものを失ったって形で終わるのは個人的に支持したいな

    人同士の戦争なら華々しい勝利よりも後味の悪い終わり方していて欲しいのは分かる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:42:51
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:46:54

    >>21

    継承四位だからてっきり第四皇子なのかと……

    ってことは皇女でも居んのかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:49:05

    >>22

    皇女かもしくは奥さんかだな

    皇女も考えるのはアリだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:39:35

    なんなら暫定的に弟を後継者にしてるパターンもありえる

スレッドは10/11 13:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。