とんでもスキルで異世界放浪メシ2 13話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:11:29

    異世界へ召喚された普通のサラリーマン、向田剛志
    新たな仲間も加わり、再び始まる美味しい旅

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:35:33

    そういえばエルランドさんは原作同様に残念なキャラになってしまうんだろうか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:02:51

    ムコーダの餃子作り

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:04:00

    調味料やらビールやら
    今期も提供ありなんやな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:04:02

    相変わらずイオンや各種商品が実名で出てくるのが面白すぎるwww

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:06:11

    あぁ、腹減ったぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:17:48

    蜘蛛の塩茹で…だと…!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:21:28

    ヴェノムタランチュラ、カニカマ味だった原作よりも美味くなってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:31:54

    相変わらず何も考えずゆるく見れて良い
    そして飯作画のクオリティも変わらず高くて安心

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:39:21

    ヴェノムタランチュラ、繁殖力が高い&討伐隊組む位の脅威として認識されるとはいえ
    フェルが相手すりゃまさに鎧袖一触。多少厳しめに間引く位が丁度いいってのも
    倒せるなら食えない所がないレベルで旨味があるんだな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:39:58

    増えたなぁ協賛

    しかも有名どこばっかり

    https://tondemoskill-anime.com/cooperation/

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:41:49

    1期のより大分協力企業増えてんな(1期はイオン、エバラ、Kao、KAGOME、Suntory、kraftHeinz、lotteの7社)

    単独出資だからアニメ作りながら企業への協力とかの諸々もやってると考えると中々凄いことやってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:51:23

    むっちゃ美味そうに食べるから見ているこっちまで食べたくなってくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:58:01

    次回はエルランド出るみたいだから楽しみだな
    そして協賛企業増えてるのもすご

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:04:14

    ちょっと原作とは順番(依頼から出逢い→出逢ってから依頼)とか飯に対する反応とかが変わってるね

    特に飯の反応は蟹より肉肉って感じの原作よりアニメの方のが良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:12:25

    >>12

    エバラとか日清とか不二家は分かるけど…

    塩事業センター!?

    どういう協賛なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:36:12

    >>16

    食卓塩が出たよ(赤キャップの瓶タイプ)

    食材テーブルが超リアルでイオン行ったら全部揃う状態

    餃子の皮 イオントップバリュ

    小麦粉 日清製粉

    胡麻油 カドヤのようにメーカーまで完全特定できる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:19:18

    >>16

    家庭~業務用問わず使えて、紙パックでくちばし型のふりかけ口がある

    「クッキングソルト」とかでも有名な会社だね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:25:12

    見覚えのある物しかない…すげぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:27:36

    味の素とキッコーマンとおたふくと角屋とオイリオとウェルナとブルドックとか
    基本調味料と小麦粉網羅してるの草すぎる
    しかもS&Bでスパイス、エバラで焼肉のタレがあるから
    この世界だと肉焼いてカレー作るかタレで食うかだけでもイケるだろうし

    カゴメとかも欲しいけどぶっちゃけイオンの独自ブランドでケチャップとかもあるから揃わない物ほぼ無いのも強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:29:41

    >>20

    ってごめんハインツがケチャップだったか

    もう無敵かよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:32:27

    1期の時はちょいちょい実在の商品に見た目寄せててそのままじゃないのもあったけどここまで協力企業増えたら全部実在商品でやれそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:33:42

    >>22

    1期の時に「これ本当はキッコーマンの醤油なんだろうな」と思える醤油系調味料があったけど

    当時は協賛ではない故、似てるようで似てない、コレジャナイ的なデザインで何とか濁してたが

    そのキッコーマンが正式に参入したおかげで堂々と描けるのっょぃ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:58:04

    何ならイオン系列のプライベートブランドも使えるわけだしね
    今回も餃子の皮はトップバリュっぽかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:26:56

    ここまで来るとアニメの皮を被ったCMだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:21:24

    茹でたヴェノムタランチュラの足が見れば見るほどカニにしか見えん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:48:45

    >>25

    つまり販促アニメか…

    ゲームでもおもちゃでもなく食品や調味料の…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:28:34

    >>25

    提供(スポンサー)の場合は大金払ってCM流すが

    協力の場合は作中にロゴや商品名出していいよ

    までなので作品内容や演出への口出しはできない

    はず


    でも今は速攻で翻訳されて海外でも公式配信視聴されてるわけで

    提供よりむしろ“作中に現物が登場する”方が長期的には販促効果があるような気もする

    配信やソフトでも必ず商品が映ってる状態だからな

    実際に国内では該当商品の販促効果がある(完全再現料理とか)し

    アニメ好きなインバウンド観光客・日系商店・通販取り寄せといったあたりにも微々たる影響がある

    消費期限が長い調味料だと海外ファンも入手しやすいらしい(酒は難しいそうだが)


    個人的には不二家が動いたのがでかそうだ

    ケーキが現実のもので神作画だと国内視聴者だけでなく、インバウンド観光客へのアピールにもなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:39:42

    >>2

    ドラキチエルフが残念じゃなかったことってあったっけ


    >>15

    蟹に劣るカニカマ風味で残念という設定はカニカマ会社sageのように受け取られるかもしれんからなあ

    あの変更はむしろ英断だったと思う


    ギルドマスターが本物ドワーフだと感動するのは「ムコーダが異世界ものに親しんでいた(からダメ召喚と察して逃げた)」設定の一つだから残しても良かったと思うが

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:08

    webだとガチのでっかい蟹が出た気がするけどそこまでアニメ化しないだろうから大丈夫か
    水っぽい蟹?みたいな味からの設定変更ナイスだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:19

    協力企業としても、口は出せないにせよ基本的に「ご飯おいしー!」って内容だしいかがわしいのとかないから安心だろうしね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:26:25
  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:34:58

    君の名は。が大ヒットしたからか、次回作(天気の子)でカップヌードルとか
    実在商品が出まくったのと同じ(?)現象を感じる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:05:06

    >>32

    異世界なんで○○に似てる魔物肉、あるいはネットスーパーで取り寄せた肉や野菜

    それと協賛で堂々と描ける調味料その他を使い

    見様見真似でまあ出来そうな範疇のリアリティ抜群な家庭料理やられたら

    放送は真夜中だけど翌日の献立に……とかやってみたくなる気は起きるよね

スレッドは10/9 18:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。