- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:25:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:26:35
小指が無い
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:28:17
誓って殺しはやってない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:36:59
背中のデザインがド派手
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:38:09
眼帯つけた人が2号ライダー
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:38:30
武器がただの声が出るドス
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:39:41
劇中で小指を落として、それが強化アイテムに変化するパターンもある
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:41:18
怪人の見た目がただのチンピラ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:41:48
ダメだどうしてもSEGAの主人公らが仮面ライダーに変身する絵面しか思い浮かばねえ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:43:28
初期並列フォームは
チンピラ
ラッシュ
壊し屋 - 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:45:12
変身セリフがなんか物騒
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:45:28
スレ画適当すぎない?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:46:53
OP担当は湘南乃風
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:47:59
戦闘員倒して稼いだ金で牛丼食ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:48:07
どこからでも追いかけてきては主人公に襲いかかる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:48:25
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:52:26
決め台詞は「死にてぇ奴だけ掛かって来い!!」
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:43:40
終盤は巨大なビルに乗り込んでラスボスと戦う
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:46:58
というかそこはドライブをスレ画にするところじゃないのか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:47:45
初期の変身アイテム代紋だろこれ絶対…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:58:14
メスキングのカードで変身
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:12:57
適当に見えて、半分は殺しの冤罪で刑務所に入った龍というスレ画
もう半分は知らん - 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:14:45
光る!鳴る!切れる!
DXケジメドライバー! - 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:26:03
>>16 しかも声がよく聴くと死んだ筈の初代主人公の兄弟分にそっくり
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:28:41
指をベルトにセット!(エンコヅメジャー)
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:30:03
抗争が忙しくて怪人退治に来ない
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:37:48
主演は竹内涼真さんか、それとも本宮泰風さんか
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:40:56
敵対してる組がヤクキメて怪人化する
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:50:02
小指が無いなら刀とかは持たない(持てない)だろうから刀以外が主要武器かな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:05:41
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:26:04
破門フォームとかいう闇落ち形態
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:34:53
強化アイテムがどう見ても注射器
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:56:10
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:00:20
特別出演でビートたけしさんが出てくる
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:30:19
街を守る良いヤクザ発言で炎上
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:08:33
レギュラーの平均年齢がだいたい40~50代
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:19:12
最終フォームは間違いなくドラゴン関係だな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:42:37
極道と仮面ライダー以外なら何でもできる
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:50:51
ゼ…ZX…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:50:55
普通に面白そうだよね
ニチアサじゃ無理だからネット配信とかでやってほしい真面目に
暴対法で5人以上集まって戦えないから戦隊ではなくライダーシステムを作ったみたいな設定で - 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:20:59
桐生……
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:41:16
2893年放送
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:00:42
2代目の主要武器が有刺鉄線巻いたバットモチーフ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:12:29
武器が特撮要素一切無しのガチめの銃
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:03:20
シリアスなシーンになると殺傷能力が高くなる
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:09:43
身を寄せる拠点の子供枠が女児
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:50:12
変身前を刺されるか撃たれるかして最期を迎えるキャラはいるだろうなという確信
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:53:09
多分敵幹部の1人と年末年始で戦って倒したところで
幹部が他にも出てきて倒された幹部に刃物を見せて
「兄貴の好きなケジメです。漢…見せてください」
とかいうシーンがある - 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:12:42
場面が新宿になってることが多い
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:28:25
愛した人がみんないなくなるんやろなあ……
- 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:31:09
女子供を数える程度しか殺してない
- 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:33:02
どんだけ改造してもチャカの包囲網には勝てない
- 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:39:37
あんま関係ないかもだけど、英寿の数ある人生のひとつにこういうアウトローの世界に身を置いてた時もあったのかもしれないってスレ見て思った
- 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:50:35
ドライバーのボイス 黒田 崇矢
- 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:12:42
日曜早朝(ニチアサ)で悪事(わるさ)かますと
仮面騎士(ライダー)が来襲(く)る - 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:11:18
絵面が大体ブラックサンじゃね?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:04:14
海外マフィアモチーフの3号ライダーが出てくる
- 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:50:42
- 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:54:18
- 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:52:32
静かなるドンぐらいギャグ増やせばニチアサでも…どうかな…
- 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:15:26
組抜けして元の組から追われてるって感じならある意味仮面ライダーのテンプレに沿ってはいるので行けるかも…
まぁでもそのまま直球だとニチアサはきついかな、極道での活動歴があるならまず無理だと思う
2号3号ライダーならイケそうだけど(直近のラキアがほぼそれだし)