- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:08:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:09:18
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:09:19
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:09:44
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:10:59
龍継ぐのリカルド戦…?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:12:00
それは面白いのではなくつまらないところを飛ばしているだけですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:12:32
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:12:54
一気読みとまとめ読みは違うよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:13:15
それは一週間や一月も間が空く連載中にこそツッコミどころにならないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:14:22
ストレス展開が長い漫画やダレる漫画は一気読みしてこそ輝き始める
連載と単行本で読みやすさかなり変わってくるんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:14:59
熱さと勢いと1週間待たされた抑圧で滅茶苦茶オモロかったけどまとめ一気読みすると逆に勢いで誤魔化してた所見えてちょっとだけ残念になったりもするのん
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:15:41
問題は…連載中面白い漫画は一気読みした場合普通に手が止まらなくなるくらいに面白いということや
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:16:28
チェンソー2部やワンピの和の国すら一気見したら普通におもろいし今では大人気の空島編やセル編だって連載当時は愚弄まみれだったから当時の評価なんて当てになんないよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:16:30
終盤の鬼滅とかまさにこれで一気読みした方がつまんねーよだったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:17:47
最近だとチェーンソー2部がめっちゃこれ言われるから漫喫で見たら普通に微妙だったのなんなんだよバカヤロー
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:18:20
しゃあけど連載ではおもしれーよだけど一気読みだとつまんねーよより連載ではつまんねーよだけど一気読みだとおもしれーよの方が漫画の出来は良いんです…ワシの気持ちわかって下さい
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:18:52
それは表で愚弄されまくったあの作品のことを
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:19:06
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:19:07
>>15毎回読むとアホみたいにつまらないしテンポ悪すぎでイライラする作品が一気見するだけで微妙ぐらいの位置に行くってことやん…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:19:16
一歩とかはあれ週刊で追うものじゃないなと思ってんだ
休載にページ減多過ぎで次週へのワクワクよりイラつきが来ちまうのん - 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:19:31
BLEACH最終章…聞いたことがある…一気読みしても微妙だと…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:20:57
最近サム8まとめ買いして一気読みしてたマネモブがいたんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:21:14
凄い数の一気読みしてもアカン作品が集まってきている!
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:22:35
逆に約ネバは一気見だと微妙でしたね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:23:33
クリフハンガー繰り返してる作品だと連載時よりはつまらなくなると思うのん
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:24:12
1巻で起承転結収まるエピソードも週刊誌のリアタイだと2ヶ月かかってるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:24:36
最終手段とまでは行かないが相当追い詰められたときの苦し紛れの擁護の印象あって好感が持てない
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:54:15
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:59:48
しかし…それでは連載で生き残れないのです
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:04:18
考察で読み味が深まるタイプはリアルタイムの方が適していると思われる
一気読みだと巻ごとに開示される情報をただ受け止めるので精一杯になるんだよね
ゆっくり噛み砕いていく方が楽しい作品は珍しくないと思うのん - 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:13:18
ウム…ブリーチも一話の内容スカスカで週刊で追ってたらクソだろうが一気読みすれば問題ない
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:18:55
わしワートリとか戦隊大失格好きなんだけどめちゃくちゃキャラが入り乱れるから連載だとマジで読みづらいんだァ
何巻かまとめ読みさせてもらおうかァ - 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:03:54
toughは…どっちやろなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:10:42
怪8は一気読みして尚クソつまらなかったのん
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:11:00
キーvs龍は一気読みしたらマシに思えた
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:13:08
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:15:01
なあ春草 推しの子って一気読みしても連載でも死にたくなるほどつまらないって本当か?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:26:08
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:26:58
アニメならジークアクスがあるっスね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:14
終盤が猿展開すぎて愚弄されてるTOUGHも一気読みすると意外と大丈夫なんだ
でも週刊だと冷静に読み返す機会が出来る分あれってなりそうですね… - 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:13
彼岸島…聞いています
バトルがリアタイだとダレやすいのが欠点だからある程度まとめて読むとその辺が軽減されると