ここだけ怪異管理隊の掲示板 153

  • 1エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/08(水) 01:17:02

    世界の闇に蔓延る妖怪、魔物、怨霊、UMAなど……その総称を怪異と呼ぶ。

    その怪異の管理を世界から任されたのが怪異管理隊。

    管理隊のうち敵対分子を退治する者たちを怪異掃討隊と呼び、怪異に特攻となる特異的な血を武器に戦うことを責務とする。

    その血は怪異の血を取り込み、適応した者にのみ審査が認められて修行することで身につく(人体改造によって身につくこともある)

    血には属性があり、火や氷をはじめ重力など様々ある。


    敵キャラを動かす場合は倒される前提で動きましょう。


    次スレは>>190を踏んだ方でお願いします

  • 2エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/08(水) 01:19:43
  • 3エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/08(水) 01:21:57
  • 4エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/08(水) 01:24:17
  • 5暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/08(水) 01:24:36

    たておつです

  • 6半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/08(水) 01:25:22

    立て乙ー

  • 7暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/08(水) 01:25:57

    保守

  • 8エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/08(水) 01:26:54

    保守ー

  • 9暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/08(水) 01:27:58

    保守

  • 10エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/08(水) 01:28:02

    保守~

  • 11暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/08(水) 23:15:14

    バルトアンデルス「難しく考える必要は無い。」

    何…?

    バルトアンデルス「異界の樹木と攻撃チームを空中に展開した結界内に転移させる。
    結界内なら空中の結界内で飛び散るだけで大地に根付くことはない。」

  • 12半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/08(水) 23:24:43

    >>11

    空中…!確かにそれなら繁殖するための大地もない…!


    ……とはいえ、あの対応速度…やるとしてもスピード勝負が重要になりそうですね…。

  • 13暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/08(水) 23:29:39

    >>12

    だからこそ…俺たち攻撃チームが最速最大の火力を叩き込む必要がある。

    勝負は一瞬になるな。

  • 14黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/08(水) 23:36:05

    前スレ199

    >>11

    >>13

    なるほどね…

    確かにそれなら周囲に飛び散ることはない、だが…


    ……ここで倒せなければ奴らは更に力を付けて出て来る

    …まさに最終防衛ラインだねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:41:53

    このレスは削除されています

  • 16暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/08(水) 23:43:03

    >>14

    あぁ、だからこそ…絶対に失敗は許されない


    麻里「来たか…」【遠くから無数の足音がこちらに向かってくる】


    龍滅組員「オッス! 組長…! 組員の招集完了致しましたァ!」【足音の正体は、黒服の強面な怪異たちで、

    怪異達は麻里に向かってヤクザがする仁義を切るお辞儀をする】

  • 17半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/08(水) 23:43:35

    >>13

    >>14

    なら…一発勝負って気持ちで挑まないと…!!

    戦闘になったらすぐに真意血戦からの必殺技…くらいしないと…。

  • 18黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/08(水) 23:57:03

    >>17

    そうだねぇ…

    最大火力を出し切る、それ以外に方法はない


    >>16

    随分と大勢で…

    …あははっ、でもこりゃ頼もしいや…


    後は九重ちゃん達だけか…

    まだまだ時間はかかりそうだね…

  • 19暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/08(水) 23:57:57

    >>17

    あぁ、俺もそうしよう。

    可能であるならば、俺は今回コンに全てを託す。

  • 20半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/09(木) 00:01:09

    >>16

    う、うぉぉぉ…な、なんかすごいのが集まってきてる…!?

    【え、ここ管理隊だよね?と二度見】


    >>18

    …あと気になるのが、邪竜の俺が何か手を出してくる可能性とか…。

    それに百舌鳥だって異世界の植物目当てに何かしてくるかもしれないですし…。

    【対世界樹はともかくとして、それへの乱入者が心配なようで】

  • 21暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 00:07:24

    >>18

    麻里「龍滅の組員を動員し、杭を打つ作業と、バルトアンデルスの術式補助を行う班に分ける。」【力仕事の怪異は、アルケミストから受け取って杭を指定の場所に運ぶため一組五体の怪異で十組編成し、術式補助の雪女などの怪異は、バルトアンデルスの後ろに立ち、術式補助を行う。】

    >>20

    別世界の暁「別世界のお前か。それは問題ない。邪魔するなら羽虫を追い払うように撃退して見せよう」【別世界の暁もその場にいつの間にかいる。】


    麻里「そして百舌鳥は…私の能力から生み出されたドラゴン達が食い止める。」

  • 22黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 00:12:26

    >>19

    …そうだね

    キミ達2人が…今回の要だ


    >>21

    これだけの数がいれば問題はなさそうだね…

    後はコンちゃん達… …一応九重ちゃんの気配はこちらに向かっていて、コンちゃん達も戻って来ている感じだ


    …後は皆を待つだけ、か…

  • 23暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 00:15:10

    >>22

    あぁ、こちらの準備は完了だ。

    あとは皆を待つのみだな。

  • 24半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/09(木) 00:30:48

    >>21

    …大丈夫だとは思うけど気をつけてね?アイツはまだまだ見せてない手札がきっとある…融合どころか龍としてのパワーもアイツはこれまで使ったことないから…。

    【別世界の暁を、世界は違えど親として心配して】

  • 25修正力暁◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 00:34:26

    >>24

    問題ない。

    俺もまた…お前達と戦った時は僅かにしか力を使っていない。


    今回俺はお前達に託す故、エネルギー供給に専念しながら別世界のお前が邪魔してくるのを止めるために見張る。


    …それに、俺としても奴には用がある。

    奴には釘を刺す必要があるゆえ…

  • 26半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/09(木) 00:43:45

    >>25

    …そっか、なら任せたよ…!

    俺たちは俺たちで、やるべきことを成功させるから!

  • 27黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 00:44:06

    >>23

    …あぁ、まだまだ時間はかかりそうだが…それでも、必ず来てくれるはずさ


    …しかしこういう時困るねえ、移動手段が少ないっていうのは…

    何かいい感じの乗り物でもあればいいんだけど…

  • 28修正力暁◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 00:48:58

    >>26

    あぁ、任せたぞ。


    お前達が失敗したら俺も異界の樹木に対して周辺被害を無視した強硬策にでかねないからな。



    >>27

    麻里「足がないなら…やはり私のドラゴンまたは組員を向かわせるか?」

  • 29黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 00:53:31

    >>28

    まぁ、今はそれが一番だね


    …とはいえ、毎回麻里に借りを作るのも良くない

    ……確か、管理隊の中に大型の乗り物を所持している組織があるとか…


    …今度こういう事になったら、頼んでみるのもいいかもしれないね

  • 30和服の黒髪少女◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 01:02:24

    >>29


    …そうだな。


    管理隊としてもだな…

    まぁ、足については今回限りで終わりにしよう。【麻里は、ワイバーン3体を生成し、コンたちのもとに飛ばす】


    これが終わったら手術の面倒だけだ。

  • 31黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 01:17:53

    >>30

    …あぁ


    ヒナタくんのお母さんとはいえ、一応は外部組織の者

    影白としてはあまりいい顔をしないだろうからね

    例えアタシが許可をしていても…


    …とりあえずはこれでコンちゃん達も飛んでこられるかな… よし、少し待ってみようか…


    (メタ:今日は落ちます 小雨さんが浮上したらコン達を向かわせます)

  • 32半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/09(木) 22:08:31

    >>28

    …それだけは避けないとなぁ…。


    ……にしてもあの木、どこの異世界から来たんだ?あんな生きるのに全力すぎる植物なんて初めて見たよ…。

  • 33暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 22:11:50

    >>31

    麻里「あぁ、待つとしよう」


    >>32

    小雨のいた異世界…だと聞いたが…

  • 34黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 22:16:43

    >>33

    もう少しだけ待つしかないようだね

    …あまり時間はかけられないけど、さ


    それにしてもあの樹木…本当にただ異世界から来ただけのものなのだろうか…

    いくら異世界とはいえ、こんなものがいては簡単に滅びてしまうだろうに…



    ………もしかして、何か弱点があって、向こう側の者はそれを知っているのか?

    …それか、最悪な考えでは何者かの介入を受けて強化されているか

  • 35半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/09(木) 22:19:08

    >>33

    …向こうで小雨ちゃん達も交戦したのかな。だとしたら弱点とか知ってるかも…。

  • 36暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 22:23:32

    >>34

    >>35

    小雨ではなく銅鏡が知っていたり…?

    銅鏡は、小雨と一緒に異世界を旅していたと聞く。

  • 37半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/09(木) 22:25:53

    >>36

    確かにあの子なら小雨ちゃんよりしっかりものだし、何か知ってるかも…!

  • 38黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 22:34:47

    >>36

    >>37

    確かに…

    あの子、真面目だからね 弱点を書き残したりしていそうだ


    確かあの子は今、本部にいたはずだけど…

  • 39暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 22:37:01

    >>37

    >>38

    確かどの道、銅鏡はこちらに来るはず…来たら銅鏡に弱点について聞いてみればいいな。

  • 40黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 22:41:50

    >>39

    そうだねぇ…

    とにかく今は待つしかない、か…


    それまでの間、どうするかい?

    本戦で実力を発揮するためにも…リハーサルでもするかい?

  • 41半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/09(木) 22:52:53

    >>39

    >>38

    だね…とりあえず俺は全力をぶつけるために今のうちに魔剣の調整をしておかないと…。

    【スピード勝負なため、すぐに魔剣を使い全力をぶつけるために慣らし運転をしておくつもりで】

  • 42暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 22:56:52

    >>40

    >>41

    ふむ、では…そうだな。

    そうするとしようか。

  • 43半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/09(木) 23:04:02

    >>42

    よし、なら……っ!

    【そのまま手を横に出すと零司の意識に反応した魔剣が飛んできてそれをキャッチし】

  • 44黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 23:06:29

    >>41

    >>42

    よし、それなら始めようか

    相手を倒せるぐらいの本当の力を使う準備…

    とはいえ、本番前に全力を使っては本末転倒だから少し抑えたぐらいの力…



    ……まぁ、まずはアタシの具現血召に生命力を奪われずにかき消す事が出来るかの練習でもしてみるかい?

    生命力を奪われる前に消せると言う事はそれだけの火力を一気に放てた…という事になるしね


    【エキトは黒い狗を具現化させる】

  • 45暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 23:10:32

    >>43

    >>44

    【ヒナタは、構える。コンが来るまでの間の準備運動のつもりだ】

  • 46黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 23:19:03

    >>45

    準備万端だねぇ…

    それじゃ…こちらも実戦を想定した動きだ


    …かいくぐって、攻撃を当ててみてくれ!!


    【黒狗は吠えるような動きをすると…冷気を纏う身体から触手のようなものを延ばして、ヒナタを貫こうとする】


    【狗らしい動きではなく、幾分か動きも遅いが…あくまで本番の相手である世界樹を再現するための攻撃のようだ】

  • 47暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 23:21:16

    >>46

    ハァ…!【ヒナタは、触手のような攻撃を目視して回避していこうとする。】

  • 48黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 23:28:50

    >>47

    いい動きだ…だが…


    ……覚えているかい? 目で見ていては、人知を越えた動きには着いてこられない…血で見るんだ、と…!!


    【触手攻撃が幾度か躱された後… 黒狗が後ずさりしたと共に勢いを付けて、素早く触手攻撃が放たれる】

  • 49暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 23:31:37

    >>48

    忘れてなどいない。

    余裕があったから目視だけで回避しただけだ…!【次は真髄をしようして回避しようとしながら罪炎を指先に集束し始める】

  • 50黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 23:37:14

    >>49

    あははっ、余裕か…いいね!

    余裕を持って戦えるのはいいことだ 最大限の火力を一度だけじゃなく、二度撃てる可能性もある…


    さて、そろそろアタシの血能力が効き始める頃だけど…

    この防御を貫きつつ、アタシより先に動けるかな…! 零司くんと連携しても構わないよ…これはそういう練習でもあるからね…!!


    52式 固血剛鎧! さぁ、やってみなよ!!


    【黒狗の身体を構成している血を硬化させつつ、重くて素早い触手攻撃を繰り出す この動きを見きり、防御を貫ける程の火力が出せればあの世界樹達との戦いのコツも掴めてくるだろう】

  • 51暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 23:44:17

    >>50

    なるほど

    確かに奪われている感覚はある。


    だが…準備完了だ…!【触手に対してあえて前進して滑りこもうとしながら…】


    竜紫加速砲…!【指先から集束した罪炎による紫のビームを黒狗に向けて放つ。】

  • 52黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/09(木) 23:48:20

    >>51

    …あはは、少し動きが鈍かったみたいだねぇ

    本番ではそれも命取りだけど… ここで理解できたのなら…お互い嬉しいものだ


    本番も…力を合わせて…同じぐらいの余裕で…倒せるといいんだけどね…っ!


    …くぅっ…っ!!


    【黒狗は後ずさりしながら罪炎のビームを耐えている 固血剛鎧で出来た鎧も徐々に削れていき…エキト本体にもダメージが入っているようだ】

  • 53暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/09(木) 23:54:31

    >>52

    ……まぁ、さっきのは危なかったが…

    防御を崩すには接近して集束した攻撃を当てた方が効果的と思ってな。

  • 54黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 00:15:28

    >>53

    ははっ、確かに…アタシの得意技もそんな感じ、だもんね…

    本番も奴らは…生き残るために適応しようと防御を固めるはずだ…


    コンちゃんと協力して…一箇所に纏めると…かなり…いい…か…も…っ


    …くっ!!


    【罪炎のビームに押されていき、とうとう鎧は貫かれ黒狗は霧散した】

  • 55暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 00:19:05

    >>54

    【ビームを打ち終わり、腕を下げる。指先から煙が出ている。】


    やはりそう簡単に撃てないか…一発勝負になりそうだな。

  • 56黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 00:31:20

    >>55

    …はぁ、はぁ…

    ……良い威力だ これを全員分の力も交えて放てば…高い威力の攻撃になるだろうね…あはは…


    …軽い練習のつもりが思った以上にハードだったよ けども…その分何か掴めたんじゃないかい?

  • 57暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 00:35:45

    >>56

    ふむ、掴めたものは……どうだろうか。

    分からないな。


    作戦の想定として動いたまででまだ何かを掴めた感覚は…

  • 58黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 00:41:20

    >>57

    うぅん…そうか…


    …やっぱり銅鏡ちゃんからの情報がないと動きづらいのかな…


    ……そういや、あの樹木達以外の動きは今はどうなんだい?

  • 59暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 00:49:59

    >>58

    やはり樹木の情報がなければ掴めるものも掴めないからな…


    バルトアンデルス「六条組の前線で動く怪異50人は杭を刺す為に各地に散らばり、作戦の開始を待っている。

    残り50人の後方で私の術式を補助する六条の怪異は、現在儀式の準備をしているね。

    そして別世界の暁は空で乱入者の監視。

    麻里は六条に指示を出すために作戦の開始まで待機しているね」

  • 60黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 00:53:11

    >>59

    ふむ、六条組は術式の準備

    もう一人の暁くんは監視、

    麻里ちゃんは待機中、か…


    今の所、誰のところにも問題は起きていなさそうだね

    …乱入の心配はまだなし、か…

  • 61暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 00:57:38

    >>60

    あぁ、そして同時に足踏み状態だな…

    プラスにもマイナスにも動かない状態だ

  • 62黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 01:17:12

    >>61

    …そうだねぇ

    一番厄介な状況…か



    ……ふぅ、一番嫌いだ …こういう何が起こるかわからない時が…

    ………何もわからない、というのはどんな怪異よりも恐ろしい…


    【遠くから不気味に蠢く樹木を見つめ、ボソリとつぶやいた】


    (メタ:今日は落ちます お疲れ様でした〜)

  • 63縦ロールお嬢様◆fMMwaaoG4y2B25/10/10(金) 21:48:45

    世界樹…私達が異世界で戦った時の物よりも巨大化しているアレを倒せるのでしょうか…

    小雨さんの具現血盟無しで…
    【近隣の町の屋上から山にそびえる大樹の怪物を見ながら呟く】

  • 64ヤクザ怪異◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 21:54:44

    >>63

    よう、嬢ちゃん。

    アンタアレと戦ったことあんだろ?

    アイツの弱点知ってっか?【和彫りの刺青を入れた怪異はバルトアンデルスから預かった杭を持って作戦の開始を待っている。】

  • 65縦ロールお嬢様◆fMMwaaoG4y2B25/10/10(金) 22:04:05

    >>64

    あら?どうも御機嫌よう


    以前戦った時に判明した弱点というなら…

    低気温と生命力の補充を封じる事ですわね


    この私の重力の血能力を使って空中に持ち上げて、天候操作能力を持つ方に日光を遮断して雪で気温を遮断したりしましたわ

  • 66ヤクザ怪異◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 22:07:57

    >>65

    低気温に、空中か…OKOK。

    んじゃ、組長に伝えるわ。


    あんがとな。【ヤクザ怪異は、一礼をして麻里に電話をし始める。

    麻里を通じてエキトにも情報が行くだろう】

  • 67邪竜零司◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 22:08:04

    >>63

    …俺たち以外に異世界からここを攻める奴らは居ないと思ってたが…あれは喰う気が起きねえな。ゲテモノはゲテモノの味があるがアレは好みからはかけ離れてるしな…。

    【人口密集地のビルの屋上にて、1人で大樹の怪物を眺めながら退屈そうにしており】

  • 68修正力暁◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 22:11:09

    >>67

    邪竜か、何の用だ。【別世界の暁は、邪竜零司に冷徹な殺意と重圧を向ける。】

  • 69邪竜零司◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 22:20:05

    >>68

    …ん?…はっはっは!誰かと思えばバランサー気取りか!

    この世界に俺やお前と同じ異物が入り込んだんだ、どんなのが来たか気にならないわけねえだろ?

    【殺意も敵意もどこ吹く風、楽しそうにしながら視線は暁を一瞥することなく大樹に向けられており】

  • 70黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 22:21:25

    >>66

    【連絡を受け取り】


    …なるほど、低気温に生命力の補充を奪う、か…

    意外とアタシの能力が要になるかな


    さらに、空中に浮かせるというのもやはりいいアイデアか…

  • 71修正力暁◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 22:24:45

    >>69

    知らんな。

    俺は世界からの名のままにここにいるだけだ。

    ただ別世界の存在があるだけならいい。

    どこで何をしようと勝手だ。


    だが、別世界の存在がこの世界を荒らすようなら話は別だ。

    ソイツは処分せねばならん


    …そして俺の方からお前に釘を刺さねばならんな。【暁は、一切の予備動作なく邪竜零司に向かって巨大な隕石を彷彿とさせる拳を放つ】

  • 72暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 22:27:40

    >>70

    そうらしいな。


    この作戦で結界内に入るメンバーに銅鏡と小雨も加入させるべきだな。

  • 73世界樹◆m0wdthsqVcsP25/10/10(金) 22:28:59

    【高域を飲み込もうとしていた根を束ね竜の首のような器官を幾つも生成する】
    【障害になりえる人間を排除する為に生存ではなく戦闘をする為の形態へと変化していく…】

    グルルアアアアアアアア!!
    【山に匹敵する大樹が竜の頭ような姿になり多頭の竜を模した姿へと変貌を遂げた】

  • 74和服の黒髪少女◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 22:31:33

    >>73

    作戦を開始しろ…!【麻里は、世界樹の動きを見て、怪異達に指示を出す。

    怪異達は世界樹を取り囲むように杭を設置し始める】

  • 75黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 22:32:43

    >>72

    あぁ、それに…九重ちゃんとコンちゃんは能力を使わないで援護に回って貰うように頼まなきゃ

    炎は熱を発すからねぇ…


    …さて、銅鏡ちゃんが来ていそうって事は九重ちゃん達も後から来るだろうけど…


    >>73

    …おぉっと、いきなり動き出したか…

    みんな、準備はいいかい?


    …浮かび上がったら行動を開始するよ…!

  • 76邪竜零司◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 22:36:24

    >>71

    ………。

    【その一撃が放たれた後に視線を向けてから片腕を素早く動かし手の甲をぶつけて止めてしまい】


    俺にはあるんだよ、別の世界を壊す権利がな…!!親が求めてるのはこの世界の奴らだけだ、だからこそ俺を殺す権利はこの世界の奴らにしかねえんだよ!!

    【そのまま腕力だけで暁の一撃を受け止め、押し返そうとしてくるパワーを見せて】

  • 77バルトアンデルス◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 22:36:40

    >>75

    【杭は設置され、大規模な儀式は整い、バルトアンデルスは詠唱を始める】


    大地に別れを告げよ。

    世界樹を騙る大樹よ。

    そして大地なき地平が汝の監獄である!【バルトアンデルスは、空中に結界を貼りながら、世界樹を結界内に転移させようとする。】

  • 78半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 22:37:25

    >>73

    >>74

    >>75

    っ!!?来た…!!

    いつでも行けます!!

    【魔剣を手に瞑想していたが目を開けて】

  • 79修正力暁◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 22:42:02

    >>76

    …その程度で世界を壊そうなど…夢物語だ。【別世界の暁は邪竜零司にあくびをかき、逆に押し返そうとする。】


    …この世界の俺の家族を誑かすな。

    でなければこの世界のお前との約束を破りかねん。

  • 80世界樹◆m0wdthsqVcsP25/10/10(金) 22:42:03

    >>74

    【竜頭から強化されたウイルスを吐き出しながら根を足のように動かして移動し始める】

    >>77

    グルアアアアアア!!

    「「ガルアアアアア!!」」

    【大部分は結界への転移が完了するが、飛ばされる前に世界樹は多頭の竜頭を自切して転移範囲外へと逃がしていた】

    【5メートルはある竜頭の形をした大樹が三十体分がバラバラな方向へと移動し始める】

  • 81バルトアンデルス◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 22:43:25

    >>80

    何のために儀式をやっていたと思っている…!【分離した箇所も例外なく転移されるだろう。】

  • 82邪竜零司◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 22:47:30

    >>79

    ………ああ、アイツか。一眼見ただけで死にそうだって見えたからな、手助けでもしてやろうと思ったが…あれだけ過保護だと近いうちに枯れるだろうな。

    【こちらも力を強めながら少し考え込んで思い出し】


    ま、それがアイツらの選択なら俺は笑って見るだけだ!喰らう前の果実が落ちるのは勿体無いが…!

  • 83エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 22:49:12

    >>80

    >>81

    エキト「逃げ出すつもりみたいだねぇ… 転移しきれないのなら、飛び出した奴は撃ち落とす! 」


    【エキトは指を構えて、転移し漏らした竜頭がいれば血能力で弱らせようとする】



    コン「そろそろ見えてきたかな…」


    九重「…どうやら、もう戦いは始まっておるようじゃな…」


    ベロ[ウワーッ… なんだよあの化け物…オレ達で倒せんのかよ…」


    【近隣の街まで辿り着き、惨状を5人は見つめる】

  • 84修正力暁◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 22:51:24

    >>82

    …そうか。

    もう誑かさないというなら見逃そう。


    だが、これ以上誑かすというのなら…この世界のお前の約束を反故にして潰す。【殺意を表し、邪竜零司を潰そうと力を込める。】

  • 85半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 22:53:27

    >>80

    …まっずいな!?いきなり作戦崩壊しかけてる!?

    【とりあえず零司も飛んで分離した大樹の方に急行、一体に向けて魔剣に熱を集めた赤い斬撃を飛ばし叩っ斬ろうとして】

  • 86世界樹◆m0wdthsqVcsP25/10/10(金) 22:58:23

    >>81

    【世界樹が移動したことで杭が破壊されたり抜けてしまった場所があったのか一部を取り逃してしまったらしい】

    >>83

    「グルウウゥ…」

    【竜頭が動きを弱めていく】


    小雨「コンちゃ〜ん!!母上ぇ〜〜!!ベロちゃんズ!!なんか久しぶりなのです〜〜!!」

    銅鏡「再会の挨拶は後にして下さいませ!!」


    銅鏡「その大きさの竜頭なら一気に焼き切れば倒れすはずですわ!!」

    【銅鏡が手をかざすと星の形をしたマスコットのような物が数十体現れる】


    銅鏡「これが私の具現血召ですわ!端的に話しますと今からこの子を一人に数体付けますわ!この子が入れば重力操作の力が少し使えるようになりますので、うまく使って根を張られない様にして下さいまし!!」

    【星の形の具現血召がプヨプヨと浮いている】

  • 87バルトアンデルス◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 23:02:03

    >>86

    ならば大部分は抑え続ける…!【後方支援の怪異は結界を貼るバルトアンデルスを支援し続ける】


    【力仕事の怪異達は各々の怪異の力を使い、取り逃した部分に攻撃し始める。】


    ヒナタ「ハァ…!!」【そして取り逃した部分に向けて罪炎の大刃を振るい始める。】

  • 88半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 23:03:49

    >>86

    この子を使って…だね!ありがとう!

    【そのまま自分の分の具現血召星を背中にくっつけて、分裂竜頭の方に向かい】


    …それじゃ、お空の旅に行ってこい!!

    龍轟!!

    【その一体に向けて風の砲弾に重力操作の力を込めた物を打ち出し。もしこれが直撃すれば吹き飛ばされながら浮遊状態になってしまうだろう】

  • 89邪竜零司◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 23:05:21

    >>84

    ……さあな。少なくとも俺はアイツを求めねえが向こうから救いを求められたら手を差し伸べねえと…な!

    【力の押し合いをしていたが戦闘が始まればそっちを楽しむため、体を回転させて暁を受け流し】

  • 90狐親子とベロ達◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 23:06:25

    >>86

    ベロ[おぉっ、小雨~!! 久しぶりだな、会いたかったぜ…って、んな事してる場合じゃねーか!]


    九重「あぁ、今はとにかく…あの逃げた奴らを倒さんといかんようじゃな この星みたいなのの力で…」


    【九重が力を入れると、身体が浮き上がる】


    九重「ほぅ…こんな感じか よし、これならば…しばらくは自由に飛び回れそうじゃの」


    コン「うん、でもあくまで目的は根を張られないため …途中で切れたら、マズいね…」


    ベロ[あぁ、使い方に気を付けて… やっていくしかねぇな! …って、さっそく来たぜ!!]



    九重「ならば、やるしかあるまいな! はぁっ!」


    コン「燃やせば…どうにか!」


    【コンと九重は迫る竜頭目掛けて炎を放つ】

  • 91修正力暁◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 23:10:08

    >>89

    奴らはもうお前に用はない。

    故にお前の役割はこの世界のお前に倒されるか、この世界の俺に食われて血肉になるのみ。【受け流されると、同時に重く素早い回転蹴りを放つ。

    別世界の暁はあくまで邪竜零司を追い返したいだけなのだ】

  • 92世界樹◆m0wdthsqVcsP25/10/10(金) 23:10:30

    >>85

    「ガルアアアアア!!?」

    【高熱の魔剣によって切り裂かれて燃え上がり一体が炭へと変わるが、炭化しかけながらも根を張り再生をしようとする】

    >>88

    「ガルア?」

    【宙に浮いた竜頭は理由もわからず藻掻いている】

    >>90

    「ガルアアアアア!」

    【竜頭達は燃え上がるが、先頭の竜頭を盾にしてその後ろから別の竜頭が取り込もうと飛び掛かってくる】

  • 93暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 23:13:17

    >>92

    重力付与…! 焼き尽くせ…!【竜頭を浮かせようとしながら圧縮した紫のプラズマ弾を数発放つ。】

  • 94原初の女◆IByKs72gR225/10/10(金) 23:15:09

    魔女とは何か、魔女とは炙られる者、悪意の矛先、架空の咎人、人の象徴、ある意味で皆の希望を叶える偶像である。不明なものは怖いから、人は絶対悪の殻を被せて不明なまま理解するのね。
    【意思ある箒に乗りながら、黒い女はどこかの夜空を静かに飛んでいく】

  • 95半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 23:15:10

    >>92

    こっちには…これ!!

    【魔剣の一撃で炭化しかけながらも根を張ろうとしている一体には同じく浮遊効果入り風砲弾を放ち】


    ついでに…こう!!

    【そして風砲弾が直撃して浮き上がった一体に向けて、血操の弓と矢を作り炎を付与しながら放って】

  • 96狐親子とベロ達◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 23:15:45

    >>92

    九重「…っ! 来るぞ、コン!!」


    コン「は、早い…それにまだ… 重力の能力に慣れてな…」


    【竜頭が眼前に迫る中、コンと九重は身動きの取れ無さに怯んでしまう】


    ベロ[させるかよっ! …斬首刑は剣だけじゃねぇ、斧だってある! 木相手には…斧が効くものだぜ!!]


    ベロ[火刑×斬首刑ッ!!]


    【しかし、すんでのところで竜頭目掛けてベロは燃上がる斧を振り下ろす】

  • 97邪竜零司◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 23:19:18

    >>91

    はいはいそうかいそうかい…ま、こっちの奴らの都合なんてどうでも良いがな。

    …少なくとも、お前の思い通りにはならねえのが世界ってもんだぞ。

    【もう暁に興味はないのか最低限の動きで回避しつつ、視線は大樹との戦闘だけに向けられて】

  • 98世界樹◆m0wdthsqVcsP25/10/10(金) 23:20:23

    >>87

    >>93

    「「ガルアアアアア!?」」

    【生命力を補充する手段がない竜頭達は次々と燃え尽きていく】

    >>95

    「「ガルァッ!?」」

    【宙に浮かされた竜頭二体は紅蓮の弓矢によって二枚抜きされて灰と化していく】

    >>96

    「ガッ!?」

    【飛び掛かろうと空中にいた竜頭は真っ二つにかち割られてそのまま燃え上がっていった】


    グルアアアアアアア!!

    【結界に取り込められた巨体が結界を破壊しようとエネルギーを溜め始める】

  • 99修正力暁◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 23:22:10

    >>97

    そうか。

    どうでもいいことだ。


    貴様が大人しく去ること以外は【当てるつもりはなくただ砂を払うつもりで蹴ったのであまり気にせず。

    大人しく去るならば邪竜零司を監視し続けるだけで終わる】

  • 100半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 23:23:53

    >>98

    よし、次!!

    燃やしながら…吹っ飛べ!!龍炎旋風、浮力追加バージョン!

    【次の一体の方に行き、片手から炎、片手から強風を出して途中で合体させた業火を放ち。さらにその中に浮力の力を込めて】

  • 101暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 23:24:54

    >>98

    >>96

    >>95

    バルトアンデルス「転移するぞ!」【バルトアンデルスは、暁達攻撃チームを結界内に転移させようとする。】


    あぁ…!【ヒナタは転移に成功し、巨体に向けてエネルギーチャージを阻止しようと巨大な爆炎を放つ】

  • 102狐親子と狗親子◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 23:31:00

    >>98

    ベロ[しゃぁっ!! …これで一体…でも、まだまだ数は…]


    九重「…くっ、じゃが… あの様子…バルトの奴に何か秘策…が…っ!?」


    【九重達の足元に魔方陣のようなものが展開される】


    >>101

    九重「…はっ!? …転移の術式か、これは…」


    エキト「当たりだよ、九重ちゃん …つまりここは決戦のバトルフィールド…って訳」


    九重「見ればわかるわ こんなもの… ……あのデカブツを倒すんじゃろ?」


    コン「なら…こちらも出せる力を…振り絞る!」


    九重「今の儂らなら…あんなもの!!」


    【コンと九重は同時に真意血戦を発動…金色の髪になり… エネルギーを打ち消そうと、2人で巨大な火球を作り始める】


    ベロ[…かっけー…! まるでスーp]


    スゥ『ベロ姉、それ以上いけない …でも~、いいよねぇ』


    エキト「ま、自分達は自分達でやれることをやるだけさ ヒナタくん、零司くん 援護は任せてくれ!」


    【一方、エキトとベロ達は迫る竜頭があれば撃ち落とすだろう】

  • 103邪竜零司◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 23:32:55

    >>99

    おいおい、観戦ぐらい仲良くしようじゃねえか!

    オーディエンスの場外乱闘なんて誰も望んでねえぞ?

    【ケラケラ笑っており】

  • 104暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 23:34:24

    >>102

    あぁ、任せた…エキト…そして……


    【ヒナタは真意を発動する。】


    コン、君に全てを託すつもりだ…!

    そう、コンの最強技に力を集めるつもりでいる。

  • 105修正力暁◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 23:36:48

    >>103

    ……まぁ、観戦して帰るならいいか。【ケラケラ笑う邪竜零司に向けてそう呟く】

  • 106世界樹◆m0wdthsqVcsP25/10/10(金) 23:37:18

    >>100

    「ガアッ!?」「ガルアアアアッ!?」

    【竜頭は巻き上がる業火に焼かれなす術なく灰となり塵となって消えていく】

    >>102

    小雨「小雨も加勢するのです!!『吹武器』!!」

    【手足に纏った雲から雪で象られた剣や斧を作り出し竜頭達へと刺していく】


    【結界外へ散った竜頭はジワジワと削られていき完全にいなくなった】

    >>101

    グルアアアアアアアアア!!!

    【爆炎を身に受けながらも再生する気配がない。このエネルギーは莫大な生命力そのものを破壊エネルギーへと変換しているようだ】

    【これが解き放たれれば結界どころか周囲の地形が残っているかわからない力が込められている…】

  • 107暁【真意】◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 23:40:43

    >>106

    皆…! 俺か、コンに力を…!

    コンは最強技の準備をしてくれ…!【ヒナタは、力を貯め始める。】

  • 108半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 23:41:17

    >>101

    >>102

    >>106

    っ!!

    【それに零司も巻き込まれて】


    …あいつ生命力も使って俺たちを周りごと排除するつもりじゃ…!?

    アイツの生命力でそれをやられたら…一巻の終わりってところか…!

    【魔剣に血を流し込み己と合一させれば、今出せるありったけのパワーを魔剣へチャージしていき】

  • 109狐親子と狗親子◆tBy67RkSnE25/10/10(金) 23:51:16

    >>104

    >>107

    コン「…最強技って…まさか……アレ…!? …まだ、一度も使ったこと…ないけど…」


    九重「最強技、じゃと?」


    コン「…うん、実はこの前特訓してた技があってね …真意血戦の力を最大限に発動する技 だけど、この技は…」


    コン「1人ではできない …みんなの力を合わせる必要があるの …みんな、今の私に攻撃を当てて…!!」


    【コンの身体が黄色い炎に包まれ、大きな球体のようなオーラを纏う】


    九重「なるほど …ならば、やるぞ…! 焼爆砲!」


    エキト「あははっ、今回はコンちゃん達が主役だねぇ… 五指血穿!!」


    ベロ[クソーッ、いつかはそういう格好いい技…覚えてえぜ…! 銃殺刑!]


    【エキト達はコンの言う通り各々の大技をコンにぶつけると…コンはその技のエネルギーを吸収させ、更に球体を大きくする】


    >>108

    コン「お父さん…お願い…お父さんも…力を…!!」

  • 110暁【真意】◆iSJN145hoQ25/10/10(金) 23:53:59

    >>109

    …さぁ、今こそこの技を使う時だ…!

    受け取れ…コン!

    天象:怪輝日織…!!【ヒナタは、100式やエネルギー供給を応用してコンと一体化するように自らの力を全力で注ごうとする。】

  • 111なんかもう色々◆m0wdthsqVcsP25/10/10(金) 23:54:52

    >>107

    >>102

    【遅れて魔法陣から姿を現す】

    修羅院「おぅ!!頼むぜ!!嬢ちゃん!!」

    火鬼「遅れてメンゴ!あーしも力貸すからっ!」

    茶礼「リトルラブフォックスさぁん!!事務員のオレの力使ってつかぁさい!!」

    銅鏡「もぅ!!今回だけ特別でしてよ!!」

    小雨「コンちゃん!!任せるのですよ!『射凍傷』!!」

    【コンへと力を集めさせる】

  • 112半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/10(金) 23:59:34

    >>109

    OK…ならこれ!コンちゃんなら使えると思うから…受け取ってくれっ!!

    【そう言い自分の血と炎をチャージした魔剣をパスして】

  • 113世界樹◆m0wdthsqVcsP25/10/11(土) 00:01:13

    グルアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
    【十分にエネルギーをチャージした世界樹はその破壊の奔流を咆哮と共に解き放つ…】

  • 114狐親子と狗親子◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 00:02:02

    >>110

    コン「……ん…っ!!」


    【全身にヒナタの力を注ぎ込まれたコンは息を漏らす】


    九重「…コン、大丈夫か…!?」


    コン「だ、だいじょう…ぶ… ……その…凄い力を受けた、から ……これが、ヒナタさんの…太陽の力…」


    >>111

    コン「…小雨ちゃん…それにみんな…っ …ありがとう…すごく…力が…溜まってる……!」


    【多くの者の力を受け取り、コンの身体を取り巻くエネルギーは更に増大する…】



    九重『…のぅ、エキト …あの世界樹を燃やすついでに…修羅院に当てられんか?』


    エキト『あー…確かに一応あり、か もしずらすなら、事故という事で片付けておいてあげるよ ……奴として仕留められないのが悔しいが』


    【そして、2人はしれっと混じっていた人物について念話で話す】

  • 115暁【真意】◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 00:04:19

    >>113

    >>114

    『さぁ、行くぞ!! コン!!』【コンの内側からヒナタの声がするだろう。

    そして真意を発動したヒナタの戦闘能力と経験値が上乗せされ、コンの意のままに絶技を振るう事ができるだろう。】

  • 116狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 00:06:22

    >>112

    …ありがとう、お父さん…


    ……この、剣と…今の私の力…ううん、みんなの力なら…っ!!


    【コンが剣を握ると…身体に溢れる力が血を通して剣に流れ込み… 狐の意匠が刻まれた大剣へと変形する】


    >>113

    九重「コン! 奴が動き出した! …今が最後の…ちゃんすよ!!」


    …うん、わかってる…

    ……みんなの思いは…無駄にしない!!


    【覚悟を決めて世界樹を見据えると、腰を深く落として大剣を構え…】


    超月…月御断合ッ!!


    【勢いよく薙ぎ払った! 数人分の迸るエネルギーを受けた大剣の軌跡は超高圧のエネルギーを伴う斬撃となって破壊の奔流にぶつかる!!】

  • 117狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 00:08:17

    >>115

    …はぁっ!! せいやぁ…ッ!!


    はぁぁぁぁぁぁ…っ!!!


    【ヒナタの力を受けたコンは一つの斬撃でなく、次々と華麗に剣撃を繰り出していく 自分の背丈よりも大きな剣なのに重さをまるで感じていないように軽々と振り回していく】


    【その一撃が修羅院にうっかり当たったり当たらなかったりするかもしれない】

  • 118世界樹◆m0wdthsqVcsP25/10/11(土) 00:14:54

    >>115

    >>116

    >>117

    グルアアアアアアア!!

    【破壊の奔流は次々と繰り出される超高圧エネルギーの斬撃によって裁断されていき…】


    グル…

    【斬撃が破壊エネルギーを割き世界樹を通過すると、世界樹はボロボロと朽ち始めた】

    【切り裂かれた破壊エネルギーは元の生命力へと戻り、世界樹によって朽ちていた山の木々が少しずつ息を吹き返すように緑を取り戻し始める…】



    修羅院「のぉぉぉぉぉぉぉぉ!!?」

    【ついでに巻き込まれた修羅院はぶっ飛ばされて転移陣に飲み込まれて消えた】

  • 119半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/11(土) 00:21:06

    >>118

    ………どうやら…やれたみたい、だね……。

    【朽ちていく世界樹に戻っていく山の緑…決着がついたと感じて】

  • 120暁(無能力)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 00:22:59

    >>118

    ふぅ…片付いたか…【コンの体から分離する】

  • 121長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/10/11(土) 00:26:32

    >>118

    二度も戦う事になるとは思わなかったのです…


    でも!これで小雨達の勝利なのです!!

    【ちょうどいいサイズの木の棒(世界樹)を掲げる】

  • 122半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/11(土) 00:30:17

    >>121

    おー!!

    【零司もつられて木の棒(世界樹残骸)を掲げて】

  • 123長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/10/11(土) 00:32:07

    >>122

    デュクシ!デュクシ!なのです!

    【冷凍してある木の棒でツンツンしに行く】

  • 124狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 00:34:51

    >>121

    >>122

    …あはは…お父さん、小雨ちゃん…勝ったからって…はしゃぎ…す…ぎ……っ


    【コンはその場にそのまま倒れ込む】


    九重「コン…!? コン!!?!? ……気絶しておる …やはり負担がかかりすぎる技のようじゃ…」


    エキト「…あぁ、とはいえ助かったよ あれほどの火力を出すには…これぐらいしかなかったしね」



    エキト「ところで小雨ちゃんに零司くん、この勝負 アタシの勝ちだね 見なよ、この良い感じの棒を!」


    【とても良い感じの世界樹残骸を自慢げに掲げる】


    九重「んな事言うとる場合か!?」

  • 125半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/11(土) 00:36:22

    >>123

    >>124

    あははこのこのー…わーっ!?コンちゃん!?

    【コンが気絶したのを見て驚き】


    ……とりあえず世界樹の残骸、回収して厳重に保管しませんとね…こいつは多分土に近づけたら再生しますよきっと。

    【フラグを立てていく零司】

  • 126暁(無能力)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 00:39:42

    >>124

    …俺も…疲れたな。


    >>124

    >>125

    バルトアンデルス『皆、よく頑張った。

    結界は維持したまま管理隊付近に下ろすよ。』【バルトアンデルスは、ヒナタ達のいる結界をゆっくりと管理隊の近くに移動させる。】


    ヒナタ『バルト、世界樹の残骸は地上に接触したら根を張ると思うから結界を解く際は注意してくれ』

  • 127九重とエキト達◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 00:39:56

    >>125

    九重「…安心せぇ 気絶しておるだけじゃ ……まぁ、全員分の力を受けたらこうもなろう… …まったく無茶するわい…」


    エキト「あはは、それぐらい無茶できるのも若いからだねぇ」



    エキト「あー、それはそうと… 世界樹の残骸はきちんと回収しないといけないからねぇ アタシが今これを持ってるのもそういう理由さ」


    九重「絶対違うじゃろ…」


    ベロ[…ほんと、こういうとこあんだようちのお袋…]

  • 128半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/11(土) 00:45:23

    >>126

    >>127

    ……これ、なんか武器とかに利用できないかなぁ。よく敵の残骸を武器にとか聞くし…世界樹って呼ぶくらいだからこれ使って斧でも作ったら虹の橋で色んな場所に行けたり…

    【どっかのアメコミで雷神が使ってる斧みたいな物が作れないかと企んでおり…】

  • 129九重とエキト達◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 00:47:57

    >>126

    エキト「…ん、となるとこれも地面に降ろしたらマズいか …小雨ちゃんみたいに凍らせておくかな」


    【エキトは持っていた枝を血能力で凍らせる】


    エキト「とりあえず、影白でこいつは調査してみるかな 何か使えそうだからねぇ …それに、無限の生命力だなんて 奴の対策を練るのには使えそうだ」


    九重「…百舌鳥、か 結局取り逃がしてしもうたが…まぁ、ひんとにはなるじゃろう ……だが、それよりもまずはコンを安全な場所に寝かせぬとな…」


    【九重は気絶したコンを腕に抱える】


    >>128

    ベロ[世界樹の斧…か… それってよ…すげーカッケーじゃん…!]


    エキト「あぁ、実現出来れば格好も良いし性能も高くなりそうだ …あの感触、しなやかさも強度も高い…寄生能力さえ排除できればいい素材になりそうだねぇ…」

  • 130暁(無能力)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 00:52:27

    >>128

    俺はそうだな。


    炎を操るための杖であり剣にするかな。【ヒナタは、黒い巨人の炎の剣を思い浮かべている】


    >>129

    バルトアンデルス『それじゃあ、まずは…君たちを外に出してから世界樹の残骸についてはまだ閉じ込めておくよ。』【地上に近づくと残骸を結界に残してヒナタたちを結界の外に出すだろう。】

  • 131半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/11(土) 00:53:50

    >>129

    >>130

    とりあえず何に加工するにしても、最大限の取り扱いで注意しながらやらないとね…武器制作中に管理隊本部でまた大繁殖とか、笑えないし…

    【とりあえず結界から出て】

  • 132エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 01:11:25

    >>130

    九重「うむ、すまんのぅ…」


    エキト「あぁ、バルトちゃん とりあえずこれはキミに預けておくよ 鈴無よりもそちらの方が活かせそうだからね」


    【結界から出てバルトアンデルスに凍った枝を渡す】


    九重「さて、と…とりあえずコンを休ませにいくかの…」


    【そして九重もコンを抱えたまま結界から出る】


    >>131

    エキト「そうだねぇ …敵のところでやるならまだしも本部でそんな大惨事を起こしたら… 場合によってはアタシらが”仕事”しやきゃいけなくなる」


    エキト「……まぁ、アタシも持ち込んでるから最悪アタシも対象にされそうだけどね あはは…マジで気をつけよう…」

  • 133暁(無能力)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 01:16:54

    >>132

    バルトアンデルス「ん、預かっておこう。」【バルトアンデルスは凍った枝を受けとり、全員が出たのを確認すると結界を影白の管轄に移動していく】


    麻里「では、我々はこれで去るとしよう。また…」【六条の怪異達は事態の収束を見届けると去っていく。】



    >>131

    あぁ、これはアルケミストに一旦預けるとしよう【ヒナタは、剣の形をした残骸をアルケミストに預けることにする】

  • 134九重とエキト◆p7VDe2vkgk25/10/11(土) 01:25:05

    >>133

    エキト「あぁ、ありがとう …何かわかったら頼むよ」


    九重「さて、と儂らもそろそろ帰るかの …コンが心配じゃしな…」


    【エキト達もそれぞれ帰路についていく…】


    (メタ:今日は落ちます お疲れ様でした〜)

  • 135暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 19:54:09

    …そういえば昨日、別世界の俺と邪竜の首魁が睨み合っていた気配があったな…【ヒナタは昨日のことを思い返し、そういえばそんな気配があったなと呟く】

  • 136銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 20:30:19

    >>135

    …む、そういえば昨日来るまでの間に妙に強い気配を感じたが…奴らのものじゃったか…

    異世界…か ……どうにもここ最近異界と繋がっておるようじゃのぅ


    【後ろから現れる】

  • 137暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 20:33:37

    >>136

    あぁ、別世界の俺が忙しくなるな…

    まぁ、俺たちも他人事ではないがね。

  • 138半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/11(土) 20:35:23

    むむむむーーー!!
    【管理隊屋上で何かをしており】

    …や、やっぱ無理かぁ…
    【零司の周りには血操術で作ったであろう、血の結晶茨が生えており、空に向けて伸びるようなフォームで生えているが零司の膝辺りまでしか伸びておらず】

  • 139白衣の女◆2UD.tP2JRg25/10/11(土) 20:37:13

    ふふふふ…
    手痛く吹き飛ばされたが…ドサクサに紛れて小雨ちゃんと接触できたし結果オーライだねぇ…

    世界樹の回収も何とかできたし…
    【燃やされて灰となった世界樹を詰めた袋を持っている】

    後は渡した手紙を見た小雨ちゃんがちゃんとアクションを起こしてくれるかどうかだねぇ…
    【路地裏の闇に消えていく】

  • 140銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 20:41:47

    >>137

    うむ…異世界の連中が動き出すということはこちらにも何か起きるということじゃしの


    …まったく、邪竜だとか世界樹だとか…他所の世界に迷惑かけんで欲しいのじゃ…

  • 141縦ロールお嬢様◆fMMwaaoG4y2B25/10/11(土) 20:45:11

    >>138

    …あの方、竜の能力以外にも色々とお出来になるのですね…

    器用なものですわ


    まぁ私には及びませんわぁ!!

    オーッホッホッホ!!

    【陰ながら観察しつつ高笑いをしている】

  • 142暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 20:47:17

    >>140

    まったくだな。

    邪竜は…まぁ、全部倒せばいいが。

    あの樹木は、種子や根があれば再生するからドクダミやミントのような戦いになりそうだ。

  • 143半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/11(土) 20:47:25

    >>141

    ……………ううん…ブランカさんみたいには行かないな…あの人の真意血戦までは行かなくても、一緒にあの技を合わせてみたいし…。

    (めっちゃ高笑い聞こえてくる…これ気づいてあげた方が…いや本人は隠れてるつもりだからそっとしてあげた方が…?)

    【隠れてるのが台無しな高笑いが聞こえてきて、とりあえず気づいてあげてないふりをしようと気を遣ってるようで】

  • 144銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 20:53:04

    >>142

    流石に今回ほど大規模な戦いはそうないじゃろうが…それでも神経は削られそうじゃのぅ


    やれやれ、次から次に敵が現れるものじゃわい…

  • 145縦ロールお嬢様◆fMMwaaoG4y2B25/10/11(土) 20:54:39

    >>143

    ブランカ…

    確かに…あのお尻の大きな破廉恥吸血鬼の方ですわね


    …もしや彼女を取り込んであの技を覚えたのかしら?

    その為に彼女を妻に…?

    【迷推理を発揮しつつ手帳にメモする】

  • 146暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 20:57:19

    >>144

    あぁ…


    あるいは今までの直近3ヶ月程、暇だっただけだったのかもしれないな。

  • 147半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/11(土) 21:00:29

    >>145

    (…いや確かにお尻大きいけど…!?そこ以外にも特徴とか…大きいけど…)

    【色々思い出しており】


    …ブランカさん……はぁぁぁ……いつでも血を吸いに来てくれて良いですからね…

    【そのままベンチに座り愛する妻の1人に向けて想いを呟き】

  • 148銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 21:02:24

    >>146

    暇だからと言って迷惑をかけるようなら余計に厄介じゃのぅ…


    ……とはいえ、あながちそれも間違いではないかもしれんな

    まぁ、百舌鳥の奴が動き出したからそれに乗じて…つまり暇ではなくなったから、じゃからかもしれんがの


    (メタ:ちょっと落ちます)

  • 149縦ロールお嬢様◆fMMwaaoG4y2B25/10/11(土) 21:11:18

    >>147

    おや…?

    どうやら訓練はお休みのようですわね


    では私も今日はここで切り上げて新たな血操術の訓練をいたしましょう

    【手帳をしまってバレないようにそそくさと階段を降りていく】


    あの世界樹を支配下に置く為の新たな血操術…

    効果があるとよろしいのですが…

  • 150暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 21:15:13

    >>148

    そうかもしれないな…


    百舌鳥が暇じゃなくなったということは即ち、あわよくば奴を倒せる機会が出てくるという事だな。

    奴が行動すれば俺たちの目に付く。

  • 151半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/11(土) 21:29:04

    >>149

    ………あの時あなたから貰った血…なんだか、全部活かせることができてない感じがして…俺、不安になってきました…。

    【手のひらに作った血の薔薇を見ながら、1人呟いて…】

  • 152銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 21:59:02

    >>150

    うむ、そうじゃな 姿を現すということは倒す機会もできるということ


    …しかし、どうにも…簡単に逃げられてしまう

    あの転移能力と再生能力がある限り結局は逃げられてしまう…両方を塞がねばならんな

  • 153暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 22:03:35

    >>152

    そこが面倒だな。


    そして性根も悪い。

    両方防ぐ方法を六条と協議している。

    転移は転移に使うパッチワークを倒すためにおびき寄せて…

    再生は……まだわかっていないな。

    今の所、血の枯渇を狙うしかないな…

  • 154銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 22:14:04

    >>153

    転移は倒せば良さそうじゃが、問題は再生じゃな

    どんなに倒しても倒しても蘇られてはどうしようもないわい


    そして、また同じようなツギハギを作られるかもしれん…奴の能力やその弱点について解析できればええんじゃが…

  • 155暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 22:18:23

    >>154

    そこは、麻里に任せてある。

    麻里は、百舌鳥の血や細胞のサンプルを持っていてな。


    百舌鳥は六条の怒りを買っているから…解析してみせるだろうな…

  • 156銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 22:26:43

    >>155

    ふむ、それなら安心かののぅ

    何かを見つけてくれそうじゃし…


    …しかしまぁ、奴は儂らの怒りをあまりにも買いすぎておるな

  • 157暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 22:34:23

    >>156

    あぁ、それほど罪深いという事だ。

    仲間や霊魂を侮辱するアイツは、世界に不幸を振りまく。

    アイツがいて一番得をするのはクズ共だけだ。

  • 158九重とガラテア◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 22:45:39

    >>157

    九重「あぁ、人間を守るだとか言うておいて…人間の味方たる怪異をも殺して …果てには死者の想いなど気にせず、操り人形のようにしてしまう始末… まさに奴は…」


    「本当のクズ、でしょう?」


    九重「あぁ、そうじゃ…って、うぉぉっ!? どこから入ってきたのじゃお主!?」


    ガラテア「…ふふっ、正面からですよ 意外とここも警備が甘いようですね… これでは世界に不幸を振りまく罪人達も入り放題です」


    【ガラテアは怪しく微笑む 彼女が姿を現すその瞬間まで気配は大して感じさせなかった 天血合一の類だろう】

  • 159暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 22:49:34

    >>158

    …そこはまぁ、色々昔から言われていた課題だな…

    俺の許可があったとはいえ麻里の潜入もあったからな…

  • 160九重とガラテア◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 22:56:30

    >>159

    九重「…確かに、儂も管理隊に入る前から潜入とかできたしの ……正直ここにも奴が一枚噛んでそうじゃが… …怪しい疑惑のある修羅院がまだ管理隊におるのじゃし…」


    ガラテア「…えぇ、ですがあくまで可能性は可能性 …それでも、よからぬ者をおびき寄せる一因となるのも事実」


    九重「それはそうじゃが …一応敵ではなさそうとはいえ、そのよからぬ者寄りのお主が何故ここに?」


    ガラテア「そうですね …パトロール、とでも言いましょうか 管理隊の周囲も私の部下達に見回りをさせた上で私もここに来ている訳です」


    ガラテア「まぁ、ドローンの一体が百舌鳥が路地裏に佇んで何かを呟いているところを目撃したようで… 何を言っているかはわからずとも何かあるのならば、ここである可能性は高いと…」

  • 161暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 23:01:49

    >>160

    なるほどな…


    小太郎「拙者もいるでござるよ。」【姿も気配も見えないが、小太郎の声がすぐ近くに聞こえる。

    血能力忍術と天血合一の合わせ技のようだ。】


    …! 小太郎…! そういえば頼んでいたな。

    修羅院についての調査を。

  • 162九重とガラテア◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 23:06:54

    >>161

    九重「…ここ、本当に大丈夫かの?」


    ガラテア「…どうやら、警備の見直しをしなくてはならないようですね 無論、六条流血操術の使い手たる我々の通過を妨げることは出来ないでしょうが …ところで、我々としても気になりますね 修羅院については…」

  • 163暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 23:13:06

    >>162

    小太郎「生憎、まだ調査を始めたばかりでありまして…今の所、修羅場と繋がりがある百舌鳥が世界樹の灰を回収していたという情報しかありませぬ。」


    なるほど、つまり今からか?


    小太郎「左様にござる。これから管理隊内部に溶け込み、修羅院の情報を集める次第に候。」

  • 164九重とガラテア◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 23:15:58

    >>163

    九重「…堂々とすぱい宣言するのぅ …とはいえ、顔が知られておらぬお主が動いた方が百舌鳥側に気付かれぬのもまた事実」


    ガラテア「えぇ、お互いに良い選択でしょうね …我々罪滅も百舌鳥殲滅のためならば出来る限り協力はいたしましょう」

  • 165暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 23:21:15

    >>164

    小太郎「すぱい活動は忍者の十八番とはいえ、修羅院の調査を依頼されていたとはいえ。

    暁殿にはこれからするというスジを通さねばならぬ故に報告したのみにござる。」


    なるほど、スジか…

    そこはそこで極道なんだな。


    あぁ、互いに協力して百舌鳥を追い詰めていくとしよう。

  • 166九重とガラテア◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 23:33:41

    >>165

    ガラテア「…スジ、ですか …ふふっ、そうですね スジを通してこそ…極道たるもの …私も忘れてはなりませんね」


    九重「…まぁ、それもそうじゃな 闇に生きるのならば闇なりの通し方というものがある そうしてくれるのならば、儂らも協力してともに奴を追い詰めようぞ」

  • 167風魔小次郎◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 23:40:18

    >>166

    でござるな…では、拙者は修羅院を調べるべく本格的に潜入するのでこれにて御免。【小太郎は、その場を去っていくだろう。】

  • 168九重とガラテア◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 23:43:23

    >>167

    ガラテア「えぇ、それでは …さて、私もここにいるだけでは良くありませんね 少しこの身体で情報を調べてから戻りましょうか…」


    【そう言ってガラテアも離れようとする】


    九重「…うぅむ、まぁ頼もしい連中じゃが …ちとだけ心配じゃのぅ こんなに外部に知られててええのかと…」

  • 169暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 23:48:09

    >>168

    ガラテアはともかく…風魔小太郎は俺に敗北した身だ。

    スジを通すというのなら、俺たちに害なく修羅院にのみスパイ活動を行うだろうな。


    そして…どちらにしろ。

    最終的に俺が六条の後継戦に勝つのだから最後にはアイツらも外部ではなくなる。

  • 170銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 23:50:10

    >>169

    …それもそうじゃな


    まぁ、少なくとも六条連中は心配いらなさそうじゃ

    他の連中に関してはちと警備を考えた方が良さそうじゃがの…

  • 171暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/11(土) 23:54:36

    >>170

    あぁ、特に百舌鳥…

    パッチワークを職員に紛れ込ませたこともあり、更には奴自身も修羅院に変装してきているからな…

  • 172銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/11(土) 23:57:33

    >>171

    うむ…一番通したらマズい奴じゃしの


    儂はまぁ…影白に目を付けられておるようじゃし、ヒナタの方から其奴らに気を付けろと言うてほしいのぅ

  • 173暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 00:00:09

    >>172

    あぁ、わかった。


    さて、百舌鳥に関しての話はこれで一旦終わりにしよう。

    あまり話しすぎると勘づかれるかもしれないから

  • 174銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 00:24:24

    >>173

    …そうじゃな

    いつどこにおってもおかしくはない


    あまり話過ぎも良くないのぅ

  • 175暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 00:26:57

    >>174

    話を変えてだ。


    コンの様子はどうだ?

    もう大丈夫か?

  • 176銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 00:36:08

    >>175

    コンか…

    そうじゃな…元気にはなったが…


    …身体がまったく動かせんようでな

    医務室にて寝かせて貰っておるよ


    やはり、あの技は負担が強すぎるようじゃのぅ…


    (メタ:途中でごめんなさい、寝落ちします 続きは明日にでも…)

  • 177暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 14:32:19

    >>176

    なるほどな…


    それに俺と一時的に一体化していたこともある。

    余計負荷がかかるというものだな。

  • 178銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 20:35:23

    >>177

    あぁ、お主の力は管理隊の中でも随一じゃしのぅ…

    いくら真意血戦を使っていても耐えきれんというわけか…


    ……まぁ、そういう訳でな 売店に見舞いの品を買いに行こうと思うておったところなのじゃ

    お主も来るか?

  • 179暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 20:41:13

    >>178

    行こうか。

    さて、何を買っていくか…


    胃に優しいものにするかな…【売店に向かい始める】

  • 180銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 20:45:51

    >>179

    あぁ、そうじゃのぅ

    いくらコンでもこういう時は消化にええものの方が良いじゃろうし…


    粥とかあるかの…?

  • 181暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 20:54:09

    >>180

    粥か…

    お粥なら買うよりも作った方がいいかもしれないな…?

  • 182銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 20:56:00

    >>181

    確かにそうかもしれんな

    それなら儂が作るかの


    味は…多少あった方が食べやすいから何かしらは買っていった方がええかもしれんが…


    【しれっと恐ろしい事を言っているような気がする】

  • 183暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 21:00:16

    >>182

    ……いや、粥は俺が作ろう。

    あるいは…作り方を教えよう…【売店につく。】

  • 184銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 21:08:14

    >>183

    ん、ええのか?

    それならまぁ一緒に作るかのぅ…


    さて、売店に着いたが…まぁ、とりあえず粥に合いそうなものを一つ買っていくかの…鮭とか…軽めのものをのぅ

  • 185暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 21:12:09

    >>184

    ふむ、鮭か。

    いいかもしれないな。


    鮭くらいなら胃に負担はかけないだろう。

  • 186料理好きの店員◆2UD.tP2JRg25/10/12(日) 21:15:55

    >>185

    おぅ!それなら回復するらしい世界樹の葉もオススメするぜぇ!!

    【葉っぱをオススメする売店の店員】

  • 187銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 21:25:28

    >>185

    うむ、そうじゃな…確かにそれぐらいなら負担はかからんじゃろう…

    よし、鮭だけでええk…


    >>186

    ……修羅院、何故こんなところで働いておるんじゃ

    それにまぁ…世界樹という言葉に今はあんまり良い覚えがないでの …遠慮させて貰うでな


    (…此奴 …こちらの動きに気がついておるのか? だとしても…露骨すぎるな…挑発のつもり、か?)

  • 188暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 21:29:27

    >>186

    そうだな。

    鮭だけにするか。【鮭をカゴに入れる】


    >>187

    遠慮する…世界樹にはちょっとな…

  • 189料理好きの店員◆2UD.tP2JRg25/10/12(日) 21:30:34

    >>187

    >>188

    そうか…美味いんだがなぁ…

    ならこの鮭を渡すぜぇ!!


    何も入ってないから安心しろよ!

  • 190銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 21:47:10

    >>188

    うむ、鮭だけの方が良さそうじゃな…


    >>189

    …いやまぁ、何か入っておるとは思っておらんが…正直お主怪異料理ばかりじゃからの

    共食いはこれ以上したらマズいじゃろ… 念のため確認させて貰うぞ】


    【そう言って自然に鮭に手を翳し、違和感がないか感血伝信で探る】

  • 191暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 21:50:45

    >>190

    ……俺も念入りに調べよう


    >>189

    小太郎「さて、調べるとするか。」【小太郎は、サーモグラフィー対策の忍術を使いながら、気配と姿を消して修羅院の部屋の近くに隠れる。】

  • 192料理好きの店員◆2UD.tP2JRg25/10/12(日) 21:57:14

    >>190

    >>191

    【言われた通りの美味そうな普通の鮭だ。内臓や骨も綺麗に取り除かれている】

    な?問題ないだろ?


    じゃあ俺も所用があるからもう行くぜ!

    じゃあな!

    【そのまま立ち去る】

  • 193銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 21:59:52
  • 194暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 22:02:31

    >>192

    ふむ、普通の鮭か……



    >>193

    まったく冷や冷やさせられるな…



    >>192

    小太郎【透明化】(修羅院の気配を感じて…奴が遠ざかったら入るでござるよ)

  • 195銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 22:13:22

    >>194

    うむ…


    『この鮭、どうするかの …一応なんともないようじゃが、コンに食べさせて大丈夫じゃろうか… とはいえ、捨てるのも勿体無い…』

  • 196料理好きの店員◆2UD.tP2JRg25/10/12(日) 22:16:22

    >>194

    【修羅院は何事もないように部屋へと立ち寄り扉を開けて入る】

    【そして部屋に入った途端に修羅院の気配はこの世から居なくなったかのように消えるだろう】

  • 197暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 22:16:55

    >>195

    『……ふむ……住吉に回して解析とか?

    無害なら俺が食べるとか?』


    【それはそれと店で売られている鮭を購入する。】

  • 198風魔小太郎◆iSJN145hoQ25/10/12(日) 22:21:01

    >>196

    (気配が消えたでござるな…入って調べてみるでござる。)【修羅院の部屋に痕跡を残さず侵入しようとする。侵入すれば、小太郎は気配を隠しながら部屋の中にある百舌鳥に関しての情報を調べるだろう。】

  • 199長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/10/12(日) 22:26:31

    >>198

    ぐぅ…

    【修羅院の部屋には料理に関する物や怪異の一部などが置いてあるだけで特に百舌鳥に関わるものは置いていなかった】

    【ベッドに小雨が寝ているだけで怪しい物は特に置いていないことがわかる】

  • 200銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/12(日) 22:27:52

    >>197

    …まぁ、一応鑑識には出しておくかの

    普通の鮭もあるようじゃし


    とりあえず…食堂で鮭粥でも作るかの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています