【マイナー種牡馬】クラックステーブル供用種牡馬の種付け数判明

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:07:38

    スタッドブックより

    www.studbook.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:16:51

    エキストラエンド 4(-4)
    カサマツノライトオ 2(NEW)
    クワイトファイン 2(±0)
    リコーソッピース 2(+1)
    コスモジョイジョイ 1(NEW)
    トーホウジャッカル 1(+1)
    ハタノヴァンクール 1(-1)
    フォルキャップ 1(NEW)
    モンドキャンノ 1(±0)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:17:58

    改めてマニアックの極みだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:19:43

    フォルキャップ1付けたのか
    ここはそろそろオグリが5代血統表から居なくなりそうだが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:22:16

    道内の種牡馬はほぼ判明したけど、ヴェルサイユは種牡馬が副業だからかなんか判明遅いんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:25:34

    >>4

    ほぼ人の縁と執念と運で4代目5代目っていう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:27:40

    ギンザグリングラス産駒が種牡馬入りするなら多分預託先ここだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:32:41

    菊花賞馬がいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:35:16

    スタッドブックのこれ、今年からだからなんともいえないけど
    0頭になってるやつは未入力のが混じってそうなんだよな
    種付け報告ある馬もあったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:37:51

    最終的に分かるのが11月くらいだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:29:20

    >>8

    トーホウジャッカルも地味なように見えて意外とエピソードあるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:40:51

    フォルキャップ門別では結構強かったし期待したい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:51:13

    >>11

    東日本大震災の日に生まれる

    体調不良などで中々成長できずデビューできたのは3歳5月のダービー前日。そのレースで10着大敗(この時に乗った殿下こと酒井学がとんでもなく惚れ込む)

    勝ち上がったのは7月になってから

    神戸新聞杯では3着入線で菊花賞の優先権ゲット。追加登録料を払って滑り込み菊花賞へ

    菊花賞で皐月賞馬イスラボニータ、ダービー馬ワンアンドオンリーを向こうに回して芝3000mの日本レコードを1秒以上更新する大勝利

    デビュー戦からの菊花賞制覇最速記録も塗り替える(149日)

    その後は燃え尽きたように引退

    15年の宝塚記念でゴルシと喧嘩しかける(120億円事件の当事者の1頭)


    事実は小説よりも奇なり

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:26:36

    ハタノヴァンクールにつけた1頭が気になりすぎて夜も眠れない
    ほぼ確定で実家(グッドラックファーム)の牝馬だろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:06:57

    そういやトーホウジャッカルのお母ちゃん、所有していた生産牧場の廃業により引退馬協会に引き取られたみたいだね

    将来的に息子も引退したら、同じ所に行く可能性もあるのかな

    https://syncable.biz/campaign/5937/reports/12260

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています