既プレイを疑うくらいには

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:20:56
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:24:52

    🦊=修はおもろい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:01:06

    一周目終わるところまでやってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:02:42

    実体験に基づいた言葉があまりにも強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:11:27

    先生じゃなくて周りの人が言ってる事だがこれはまあそうだよね
    雛子よ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:01:45

    雛子のジェイムスモード()で嬉しそうなのが良い

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:10:40

    精神世界を精神科の先生目線で見るとこうなるのか
    流石本職だけあって掠めてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:30:12

    2のリメイクの時もそうだったけど本職の人なら情報がほぼ開示されていない段階でも本質的なところを一瞬で見抜けるんだなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:32:17

    体癖の話だけいらんなと思っちゃうけど他はめちゃくちゃ面白かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:33:09

    >>8

    それだけ作り込みがしっかりしてるって事だしそういう描写からでも考察出来るって裏付けでもあるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:43:08

    事前に資料とかもらっている可能性はエンタメコンテンツである以上なくはないけど
    精神科医目線で語られる考察や解釈は面白い
    ただ逐一反応するからちょっとテンポ悪いんだよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:54:06

    父親がドンピシャなんだよねぇ畳が毛羽立ってるとか分からなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:57:19

    咲子がお金返さない理由は考えすぎだが面白い話
    咲子のグロ死で「妄想が始まった」と言うのはさすが2経験者だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:15:19

    オープニングと手帳の内容から父親のことを「真面目に働いてきたが鼻っ柱をへし折られるような挫折を経験して今のようになったのではないかと思う」って評してるのすごすぎる
    静寂ルートでやっと父が荒れた理由とか分かって来るのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:31:17

    姉妹仲良い→親子間断絶
    父→足袋ソックス=職人、怪我したから上手くいかない
    深水家→隆盛した後に落ちぶれた
    雛子→深い話を人と出来ていない、空想の世界と現実の世界が混ざる
    姉→裏ボス

    既プレイですね間違いない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:44:52

    あとは年の功か昭和の空気を多少なりとも知ってるのもあるんだろうな。このゲームのコメント見るに若い人ほど理解し難い、雰囲気だけのゲーム扱いしてる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:35:43

    なるほどな
    今フローリングだから畳張り替えとか知らんしな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:34:42

    >>15

    ≻姉→裏ボス


    これだけ見事に外してて駄目だった

    まぁ2があったらそう考えてもおかしくないけどね...

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:45:33

    当時の五百円ってデカいんだなぁ〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:03:18

    真相に辿りついても引かずに寄り添ってくれるよ多分
    当たり前だけど男性の場合メロ🦊に助けられても初見でドキッとはしないよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:11:32

    個人的によかったポイントはXでバズってる「男らしい雛子」の先入観がない、映像美や昭和感を楽しんでる、美醜に言及しない(イラストいじりは多少ある)
    普段オタクの話しか見ないから新鮮

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:24:07

    分裂する雛子さんについての所見がどんなか知りたいから最後までやって欲しいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:29:26

    俺等は文学や映画の中の昭和観で語ってるからな…
    60年代に10代を過ごした人の解説とかも見てみたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:43:10

    2リメイクやSIRENの動画も興味深くて好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:55:40

    サイレントヒル2の序盤でバシバシ当てて結局スタッフが種明かししてから進めてたのが興味深かった
    続きやるか気になるけどプロモーションなら途中までかな〜

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:02:52

    家の裏に回ってあーこんなんやったらこんなんやったってやってるの、なんかかわいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:06:45
  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:48

    「なんでかみんな俺にホラーをやらせようとするんよ!」と仰ってた先生…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:13:58

    ホラーゲームは如何にコンセプトに沿ってプレイヤーを怖がらせる研究みたいなもんだから専門家の解説はレビューより真っ当な評価になるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:19

    500円とか凛子に貸してた雑誌のくだりで「お前なんて何も所有出来ないんだってことを示してる」って考えが初見で浮かぶのすげえや

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:32:57

    >>27

    これもかなり早い段階でサヨリのアレ当ててたんだよね

    先生こわい

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:58:39

    >>30

    そういう意図をもって描写してるのなら脚本もすごい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:20

    ひぐらしの発症者見たらどう思うんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:20

    ぜひとも続きやって欲しい
    でも先生なら1周目で作品の全体像解かりそう
    2周目以降はただの答え合わせになって動画映えしないだろうからシリーズ化するとしても1周で終わりかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:04

    >>2


    同年の自分じゃダメなら、大人で金持ちで権力者なら!って修が理想の自分盛って薬で瞑想()してる雛子に会いに行く、ってありそうなライン

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:55:43

    この人TRPGでもシナリオやNPCの内面ズバズバ当てていくから面白いよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:23:09

    ご自身でプレイしてないのもあるが彼岸花綺麗〜とかのほほんとしていらっしゃる…分かるけども
    ワイよりホラー耐性がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:25:17

    >>6

    進研ゼミ(サイレントヒル2)でやったところだ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:29:46

    >>25

    サイレントヒル2の時も序盤以降の続きは大分空いてから再開だったか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:39:39

    >>27

    サヨーリへの慈しみ溢れるコメント良かったよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:44:23

    >>39

    2024年10月→2025年3月だね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:03:36

    この手の心理学かじってるだけのオタクでもだいぶ見識眼磨かれるので
    本職でやってるガチ勢は本当にヤバイ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:53:34

    >>33

    ひぐらしの有名な「正答率1%」ってキャッチコピー

    あれ鬼隠し編を100人ぐらいにプレイしてもらって感想募ったら「これ狂ってるの圭一の方じゃない?」って当てたのが1人だけだったのが由来なんだけど

    先生も同じように当たるかもね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:21:59

    キャラ分析できるゲームは特に本領発揮してて面白い
    先生は収録で間が空くのもあってプレイ時間長いゲームだと話や設定を忘れるから、ホラゲみたいな比較的短いゲームのが相性良いんだよね
    登場人物が絞られてるのも忘れにくいという意味で合ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:52:54

    作中の時代だと医者に診せても「こいつ頭おかしい」で終わりそうな雛子…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:03:04

    この先生ときどきなぜか、髪の色が淡いスカしてる風のイケメンにアレルギー反応を示すんだよねw
    寿幸さんとの相性やいかに!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:21:23

    >>46

    (アカン)

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:25:44

    デトロイトで知った人だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:37:38

    畳の荒れ具合や家の大きさといった人物描写以外からも背景を読み取るのが凄い
    今までに観察力が試される事が多々あったんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:16:12

    本編がメンタル案件だから本職の人がどういう感想を持つか気になるよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:41:04

    2の被虐待者とかドキドキ文芸部のリスカ常習者に否定的な事は言わなかった…はず

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:29:10

    姉貴への疑惑よ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:17:45

    >>28

    反応がいいし分析は面白いから仕方ないんですわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:18:41

    >>49

    製作陣もわざわざ畳ガサッガサにしたことまで見抜いてもらえて嬉しいだろうね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:08:04

    >>43

    また立ち絵だけで当てて怖がられる先生か…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:11:16

    プロの仕事はプロには意図が通じるんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:11:23

    続きますように🦊


  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:25:12

    トタンの屋根が滑るのを知っている?妙だな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:57:21

    凛子のお手紙各種も分析してほしい気持ちとあんなもん見せたくない気持ちがある

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:29:38

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:05:58

    凛子咲子の茶番に気持ち悪ッて言ってたな
    分かるけどあるあるなノリよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:08:51

    中の人は可愛いんだ中の人はね

スレッドは10/12 02:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。