オールドメディアさん、悪事がバレてしまう…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:06:38

    これでよくネット叩きできるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:13:11

    安らかに眠る妹といい、明らかにテレビ側から信用を下げに行っているようにしかみえない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:26:17

    タフカテの二番煎じネタ
    Xペタペタ
    まとめサイト的なスレタイ
    バッターアウトってとこかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:14:08

    早速支持層の期待を裏切りそうな行動(人選、靖国)してるのに命拾いしそうだ
    放送法の遵守を求めるくらいは曲げないでくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:19:59

    ニューメディアが出てくればいいなと思うのは山々なんだが
    メディアがやらなきゃいけない取材、検証、執筆、校正って作業がノウハウ煮詰まりすぎてて新規参入なんてとてもできないんよな
    気概あふれるアツイ勤勉な若者が何十人も集まってくれたらできそうなんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:29:17

    >>5

    たぶん内ゲバで分裂して終わり

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:32:12

    >>6

    そう考えたら大手新聞社とか週刊誌とかってよく内ゲバ起こらないな

    新聞とかいろんな人が取材して書いた記事を一つの紙面につっこむんだから思想強いやつ何人もいたら血まみれの殴り合いが発生しそうなのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:34:23

    >>7

    同じ思想で固まってる+上下関係で押さえつけるから問題なし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:34:49

    >>3

    タフカテみたいな肥溜めと一緒にしないでください

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:35:27

    >>8

    そんな社員何百どころじゃない会社でそういう思想固めることできるんだね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:00:26

    >>9

    タフカテがの肥溜めなら二次元以外はその肥溜めから糞拾って来て自分のカテにペタペタするハエか蛆虫ですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:01:59

    アソーとかハギューダ使った時点で普通に下がるやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:05:47

    これはひどい…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:06:31

    現状のマスコミなんて全部いらんだろ
    日本の公共電波を使ってるくせに日本のためにならないことしかしてない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:09:16

    >>10

    合わないやつは去るだけだしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:12:19

    ニューメディアのTwitterやあにまん こそ正しい情報を発信してるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:14:32

    コネ入社と外〇枠ばかりってマジなん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:15:24

    情報統制ばっかに力をいれてるから面白い番組を作れないし、そんな所に集まる人間だからスキャンダルまみれなんじゃないの

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:16:24

    >>16

    あにまん民って政治家のところに足運んで取材してんすか…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:17:57

    >>19

    ホラ吹きとエコチャンは得意だから「足運んで聞いてきた!」ってコメントを自演で持ち上げれば真実になるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:19:03

    >>16

    そうは言わない

    けど、やってることの本質が同レベル

  • 22多次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:19:17

    >>16

    …冗談だろ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:20:11

    >>20

    テレビと同レベル定期

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:21:16

    どこのメディアが絶対的に正しいとかじゃないんだよ
    多角的に得て自分で精査しろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:24:00

    >>7

    大抵が組織を重んじる欧米文化や中国や朝鮮文化を知ってる世代(特に日本が新興国だった時代を知る高齢層)や階層(それらの血を引く、それらの国と日常的に取引ある人、キリスト教徒など思想)が核になってるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:25:07

    でも、役所の前ではデモするのにテレビ局にはしないよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:26:25

    「オールドメディア」と言われても仕方のないことはしてるよ
    「ニューメディア」と呼べるような立派なものがないのは別の問題だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:26:33

    オールドの大手メディアの不祥事を批判するのはいいことなんだけど
    上で書かれてる取材、検証、執筆、校正っていうメディアの基本作業をやれて始めて他のものが成り代われるから難しいんよね
    この業務ができなきゃ2次ソースなんて作れないし
    逆に言えばこの業務をできてればどんだけ偏った思想が入ってようとある程度は信頼できるものになる

    だからニュースを読む理想としては朝日と産経みたいな思想真逆の会社っていうか2枚以上の新聞をちゃんと読むとかがいい
    これできたらお前らのニュース批評は説得力変わる
    俺は無理

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:26:34

    >>10

    ある方向に偏った報道をすることで会社に利益があるんだから固まるだろ

    要はスポンサーに忖度してるだけだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:27:16

    一応擁護するとガチクズはメディアの中でも「政治部」と呼ばれる方々限定だからね
    いや芸能部も大概だったわ
    スポーツ部も駄目だゴミ野郎しかいねえ
    文化部も論外
    学術部は真面目な奴みんないなくなったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:27:49

    マジメにテレビはエンタメだけやっとけよ
    ニュースとか有害だからやるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:27:51

    >>26

    そらテレビ局相手にデモやっても報道されずに終わりだろうしほぼ無意味だからじゃないか?

    テレビ相手に責めるならテレビ局そのものじゃなくてスポンサーだとも言われてるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:27:57

    ネットで見るどのニュースもたいていソースが新聞なんだからオールドメディアの支配から逃げられない
    あにまん新聞社作って記者クラブに入るしかない

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:28:31

    >>3

    ゲームセットじゃい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:29:32

    >>32

    出入りするスポンサー会社の社員にも見られるだろうから、スポンサー会社一軒一軒にやるよりは効率良いんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:31:18

    多角的に得て正しい情報を精査するなんて行動が必要なのがおかしいだろゲス野郎
    オールドメディアなんてノイズにしかならないヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:33:01

    >>36

    結局代わりがほしいんだけどメディアなんて業務を誰もやりたくないって結論になっちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:36:16

    報道業務が難しすぎるのが問題
    だから取材される側が最初から全国民にオープンにするってのも手

    ちんぽを見せろ路線は実は正解だった説?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:36:19

    >>37

    というか今の日本人がアナーキー志向過ぎるから出来ても邪魔な権力として嫌われるの確定だし

    無法地帯の象徴みたいなアニメがメインカルチャーになって、スポーツの倫理観が昭和以下になってる時点で

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:36:38

    >>31

    そのエンタメもyoutubeやtiktokから動画持ってきて芸能人がそれ見て笑うみたいなありさまなんです

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:44:09

    この会見のやつしばらくしたらネット民のディープフェイクとかほざきそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:08:30

    >>1

    割と若そうな声なのにいかにもニチャア的な気持ち悪さでこれ言ってるのマジで信じられん、うちの近所とか職場とかでこんなヤツ一人もおらんぞ

    総理の会見に参加できるなら相当上澄みの記者だと思うんだけど、これが報道の世界…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:11:01

    >>17

    メディア回す前提となる文化考えたらそうなるのは当然とは思う

    一般の日本人には無理

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:11:30

    >>42

    ネットが活発になる以前から報道界隈でも断続的に不祥事を起こしてるから別に驚くようなことでもないかと

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:12:16

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:14:23

    いざ報道陣の方にカメラ向けたら凄い取材態度が悪かったとか日常茶飯事だしね
    それを指摘したら圧力どうこう騒がれるから政治家として報道陣に腹を立てないのも必須スキル扱いされてきた

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:14:49

    >>28

    お互いがお互いをつぶしあうようなこと出来ればいいんだよ

    今はみんなおてて繋いでマスメディアの不祥事はギリギリまで隠します、をやってっからダメなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:16:50

    >>10

    表に思想出せるくらい上に行く前に剪定と洗脳できるし

    リアルタイムだと実際には数秒余裕取って故意のやらかし防止できてるからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:17:04

    多くの場で武器になるはずの礼儀正しさが武器にならないし、図々しい人ほど出世するのがこの業界なので

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:17:44

    >>47

    >>46

    だってNHK以外アメリカから日本を監視するために付けられた枷だもん今のテレビ局

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:19:44

    ネットがボロクソに言われようが
    大金支払われて同レベルのお古のカス擁護しないといけないの悲しいよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:20:20

    >>42

    ここまで悪評広まってて今どきマスメディア入ろうってやつはまあ思想的にはね……ってのあるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:23:49

    >>42

    あにまんのスレに人が不幸になるのを見るのが好きってスレ主に勧められた仕事が週刊誌の記者ってのがあったから

    正義面して誰かを叩きたいとか偉い奴の転落劇が好きな人がなりたがるんじゃない?知らんけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:23:56

    既存メディア取っ替えより政治家並に不祥事(政治信条というよりは1の画像みたいなやつ)を起こした時の責任を重くした方がいいと思う
    後国民がメディアを監視する

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:24:54

    あにまんレベルまで落ちてきたらいよいよ終わりだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:25:57

    >>55

    いくらあにまん民でも人の人生壊せるほどのやらかしはしねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:30:08

    テレビや新聞はこれ報道するかな
    他の一般企業の役員や政治家の失言音声が流出したらいつも行く先々や自宅まで追い回して責任追及するんだもん
    自分達の身内のやらかしにも当然同じスタンスで挑まなきゃな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:32:40

    >>57

    スクラム組んでるので絶対に報道しません

    仮にどこかがガチ報道したらメディア同士で過去のやらかしの報復合戦になる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:48:44

    こういうのに嫌悪抱くタイプは社内だと出世できなくて独立ジャーナリスト目指す真面目タイプとかもいたりするからな
    朱に交われば赤くなるじゃないが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:48:51

    >>58

    そうなった方が一般人にとってはいいことなのは悲哀ですね・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:54:22

    やっぱりアニメはテレビ離れするべきだと思うんですよねえ
    現状鬼滅やドラゴンボールやガンダムやワンピースみたいなガッポリ稼げるIPですら深夜枠にさせられるレベルで扱い悪いしこんな業界の道連れにされかねないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:54:39

    >>57

    >>1の発言したやつの自宅突撃、親族突撃、同級生に突撃までやらないと筋が通らない

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:44:52

    >>6

    むしろ今のオールドメディアが内ゲバして分裂してほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:48:27

    つうかいつまで時代にそぐわないことしてるんだオールドメディアは
    今は何かやらかして隠そうとしてもすぐSNSやyoutubeで拡散されるのに
    価値観アップデートしろよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:49:35

    フジの時に散々報道したんだから大丈夫やろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:14:27

    こうやって事実を無視して不自然に一方に肩入れするから嫌われてマス.ゴミとか言われるんだよ...
    今後この記事の特に高市さん関連のはもう公平に見れないわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:18:52

    >>10

    合わなけりゃ仕事回さないで肩叩かきトントンで辞めさせられるからね

    編集のチェック通らないと何も発信できないんだからコントロールなんて簡単

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:28:07

    てか対象を貶めたい目的のゴシップ記事だと何十枚もある顔写真の中から一瞬だけ悪人面っぽい瞬間のを切り出して記事に添えるって手法が普通だからな
    これ意外と知らん人多いけどメディアの写真の選出というのはかなり恣意的

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:30:54

    右翼がめっちゃ喜んでそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:03:30

    浜谷馬鹿にが建てたゴミスレじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:09:22

    誰が立てようと誰が喜ぼうと不祥事は不祥事なのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:11:26

    こいつの対立候補の悪事暴いたのもオールドメディア(笑)さんなんですけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:13:36

    >>71

    誰が建てようがクソスレはクソスレだぞ

    あと浜谷に関してはダンガンロンパ関連の荒らしスレ繰り返し建ててる上に二次元以外カテでも暴れてるからガチで害悪

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:26:37

    >>24

    少なくとも>>1に関してはそれ以前の問題だと思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:58:15

    >>55

    さすがに悲しんでる遺族に無理矢理にでも取材するべきとかおかしい主張はあにまんでも認められんだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:00:23

    今のところまだ“マシ”なメディアはテレ東と文春あたりか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:46:50

    なんで仮にもメディア関係者がコンプラ意識終わってるんだとは思ったけど事後対応も雑なあたりマジで人が足りてないのかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:48:27

    >>73

    えなにその人有名人なの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:57:03

    マスコミが高市ネガキャンするだろうなってのはウチの親すら察してたわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:11:31

    >>76

    産経新聞もまだマトモ寄りと聞いた

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:11:55

    >>79

    他でもない高市総裁支持者がやらかしまくったのが痛いね

    奴らに大義名分を与えてしまった


    高市総裁を支持しておきながら足を引っ張る事しかしなかった無能どもは真面目に反省して欲しい

    これからの日本には邪魔だわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:13:59

    >>76

    魚w

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:29:34

    >>81

    ああ、高市と違って小泉さんは最近泥臭いこともやって渋みが出てきたよな

スレッドは10/9 03:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。