- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:26:21ガンランス専がワイルズのガード事情にお気持ちするだけの記事|へぼガンサーのヴェルニアはじめに(おことわり) この記事は、ワイルズTU3時点のガードにまつわる筆者個人の考えを記すにすぎないものであり、誰かに同意を求めたり、非難したりするものではありません。 また、筆者はほとんどガンランスしか使っていないので、他武器種(同系統として扱われがちなランス・チャアクを含む)に関する知識に乏しいです。その点はご容赦ください。 (以下、常体。) 結論 ワイルズはガード、とりわけジャストガードに対して厳しく、しかもTUの進みにつれて悪化している。 遅くともTU4、可能であればそれを待たない臨時アップデートにより状況の改善を求めたい。 現状の不満点 ジャnote.com
ちょくちょく「それほんとに仕様なんか?」ってレベルのポイントがジャスガに存在するのヤバいな………
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:32:58
この仕様を知った瞬間に「あ、これ後半で絶対キツくなるな」って判断してガンス捨てて片手剣に転向した4月時点の俺の先見の明を誰か褒めてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:34:34
ガード周り、特にジャスガに関しては真面目に使用変えてやれ…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:35:24
・ジャスガにガード性能が乗らず、通常ガード失敗ジャスガが起こる
なんで????
・ジャスガの受け性能が全ガード武器共通
なんで?????????? - 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:37:21
そのせいでめちゃくちゃ片手剣のガード強いからね
基本とっさのガードだからジャスガになるし - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:37:24
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:38:36
単純にガード強くしたくないんでしょ
IBでも散々ガード潰しやってきて終いにはガードしないと助かってガードしたら死ぬなんてのもあったし - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:40:08
二重攻撃判定のこと言い出す何も分かってない奴が湧きそうだから先に釘刺しとくとあれは何も関係ないぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:40:44
ジャストガードの性能を均一化した結果片手だけ恩恵受けて他三つが割食ってるのは笑えない
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:42:27
直ガ成功が一番被害デカくて直撃がマシとか多分アクションゲームの調整ではない
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:43:50
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:44:13
盾なんて飾りです
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:44:41
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:45:32
ジャスガこんな性能のくせにジャスガの判定ガバガバなのがきつい
ジャスガしたくなくても勝手にジャスガになる - 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:46:39
ガードするより喰らった方がマシってゲームはたまーにあるけど
“ジャストガード”そのものにペナルティあるゲームはワイルズ以外に聞いたことない - 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:47:31
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:51:36
ガードが弱いゲームっていうならそれはそれでいいんだよ
通常ガードよりジャストガードが弱いゲームは流石に何かおかしい - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:03:04
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:04:52
じゃあ盾の小さい片手の方が強いガード出来るのはどういう…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:11:34
ランスはOBTでガードがどうとかよりも問題ありすぎたし、片手とガンスは攻めの性能はめっちゃ強くなってたから舞い上がってたしヘビィはヘビィなのであんまりガードの性能を議論されなかったのが災いしてる感じだよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:15:38
二重攻撃判定なんていうよくわからん仕様もあるしな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:22:26
タイミングを合わせてガードするアクションなので咄嗟では無いのでは?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:25:09
いやリアルでも武術とかそっち方面の話で「後の先」って概念があるが
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:35:31
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:36:16
ジャスガでサクサク対処されるの悔しいからね
モンスターの強さ見せたいからね - 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:37:01
逆恨みどうこうの話じゃねーよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:41:02
ジャスト入力成功でペナルティ押し付けられるとかガードに限らずゲームで初めて見たわ
馬鹿と無能どっちだと思う? - 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:41:17
ジャスガ性能落としてまで逆恨みの恩恵欲しい盾使いとかいんのかよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:41:45
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:47:40
ジャスガ周り全部とアホ段差による多重ガード削り死を見直してくれ
そっちがそんなドデフレされてるとジャスト回避が足を引っ張られてガッツリナーフされかねん - 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:49:35
ぶっちゃけランスガンスのジャスガはXXライズの受け性能無限から弱体化する必要何もなかったと思う
片手剣にも追加してそれに合わせて性能共通化でナーフってアホすぎる - 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:51:43
本来は咄嗟に武器を仕舞えないのと回避がショボくて動きが重いというデメリットを受ける変わりに硬いガードを得る武器種なのに削りダメが多過ぎて何も強みがない状態なの本当にどうかと思う
そんなに避けて欲しいならランスガンスにもそれができるだけの機動力をよこせと - 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:52:32
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:57:37
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:58:21
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:59:16
フロンティアの抜刀ダッシュとかダメですかね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:00:45
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:01:08
ガードであかんのはスタミナ回復開始までが尋常じゃないぐらい遅いのが一番アカンよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:01:24
なんかランスのガード片手と同じくらい削られてない?(広域アオキノコをかじる)
ってやってたけど実際そうだったんか… - 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:01:30
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:08:16
別に削りダメを無くせと言ってるわけではないんだよね
高難易度なのにガードしてるだけでノーダメージが良くないと思う気持ちは分かるし
でも現状の削りダメはいくらなんでもやりすぎだと思う - 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:08:22
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:10:57
調べてきたけど火事場は35%以下で発動するらしい
耐えられる攻撃はどれだけあるかな - 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:11:29
安易なガードがペナルティになるのは攻略のバリエーション出すためにも全然出してもらって構わないんだけどクリア後要素のほとんどでガードが弱くなるのはんにゃぴ…ちょっとよく分かんないです
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:12:44
なんでワールド、アイボと同じことやってんだって話よ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:13:28
逆恨みだの火事場だのとんちんかんなことを言ってる奴がいるが
ジャストガードなのにガ性乗らない削られるのが問題なんだよ - 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:15:13
ガードに対する殺意無駄に高くて
動き遅いだけの棺桶になるのなんで学習しないのって話なんだよな
それやるんだったら抜刀中ダッシュもローリングももう与えちまえよ
どうせこっちの開発にガードの調整とか無理だから
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:15:14
昔から思ってたけどランス、ガンスの大盾コンビは
ガードは全てのダメージを無効
ジャスガはリターンが高い代わりにミスしたら少量のダメージ
これじゃダメなん?鉄壁で初心者に良さそうだし使用率も増えそうだけど - 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:18:28
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:18:42
- 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:20:09
- 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:20:38
機動力を犠牲にして得た大きさの盾なんだから削りなくしてほしい
片手剣の盾に劣る性能なら盾無いほうがいいじゃねぇか - 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:22:15
ガードとジャスガを最初から分離して成功すれば削りスタミナ消費なし、失敗したらガードはするけど性能大幅ダウンのライズ仕様ジャスガはいい塩梅だと思ったんだけどな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:23:08
てか今までなら素のガード性能はランス・ガンス>チャアク>大剣>片手剣だったんだよ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:23:42
極太ビームとか多弾頭で削られるのは納得できるけど他にも削られる攻撃わんさかあるのはもう簡悔としか言えない
- 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:23:59
- 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:24:23
別にガードで全ての攻撃無効にできてノーダメで倒せてええやんけ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:28:16
オメガやってからサンブレイク戻るとジャスガ楽しすぎて最高にキマるぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:41:57
ジャスガ(ライズ版)かノートンか煽衛のどれでもいいから引き継いで欲しかった
特に煽衛なんて敵視のためにあるようなスキルなのに - 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:52:47
- 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:14:32
あんま気にしたことなかったけどこんな変な仕様だったんだねぇ
ガンスはガキョン狙わなくてもええんか - 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:22:54
シンプルに普通にガードするよりタイミング合わせてガードする必要のあるジャスガがなんでただのガードより弱いの?って話
難しい操作要求した見返りに弱くなりますはアクションゲームとして話にならんレベル
二重攻撃判定とか諸々は論外すぎて一旦置いておく - 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:26:09
こんな仕様になってるのが『簡悔』以外の理由が思い浮かばないのが一番タチ悪い
例えそうだとしてももう少し建前とか用意してカモフラージュして? - 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:30:29
ずっと思ってたんだけどガードしちゃいけない攻撃があるなら回避しちゃいけない攻撃も必要だよね
ちゃんと平等にしようぜ - 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:33:08
ヘビィがゴミになってたから2番目に仕えるランス使っててタマミツネ以来見捨ててしてないけど、あれそんなひどかったんだ…
- 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:33:18
カウンターしたら死ぬ攻撃と
回避したら死ぬ攻撃も用意しよう
最終的に昔のモンハンみたいに完全ターン制になりそう - 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:44:12
ワイルズの開発って他のアクションゲームやったことないんかな
- 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:44:40
さすがにそれは過剰だから無敵時間で触れたら削りダメを受けるくらいにしとこう
- 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:45:48
その理論は時間制限と床ダメギミックで簡単に潰せるから意味無くね?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:48:20
感情的になりすぎずに
ゲームの仕様としておかしいところが淡々と書かれてるから分かりやすいな
ガード不遇って言われる理由が腑に落ちた - 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:50:10
ガンスはガルホート擦っとけばいいからね
- 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:51:36
- 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:53:10
ガルホなら無理に引きつけてジャスガ狙う理由も特にないからな竜撃砲派生なんてわざわざ狙うこともないし
- 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:53:17
古今東西ジャスガしてデメリットになるゲームとかマジでないからな
タイミング合わせるのが難しい代わりに、リターンもしっかりありますよって要素の筈なのにやればやる程不利になっていくとか一周回って笑いが起きる - 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:53:34
攻撃する隙を大幅になくせるんだからこのぐらいのデメリットは必要でしょ?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:55:06
- 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:55:07
- 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:55:40
さすがに次回作でこそ調整されてほしいとは思うが、正直今の上の連中にそこをしっかり調整してくれるかどうかの信頼感が…
万が一このままマスターランク行きますとかなったらガードという概念が全滅するぞ - 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:56:19
- 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:56:58
流石にその擁護は苦しいだろ…
- 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:57:31
- 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:57:58
ガンスは竜撃砲と溜め砲撃があるランスは知らない
- 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:59:28
- 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:03:37
- 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:06:02
- 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:06:31
でも一瀬のほうもお世辞にも調整が良いとは言えないのが現状なんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:07:46
- 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:09:07
そのディレクターがゲーム内パラメータの数値とかアクションの仕様とかの決定権持ってるんだよォ!
- 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:11:26
じゃあなんで相殺なんてシステム実装したんだって話になるけど大丈夫?
- 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:25:37
ガードすると削りが重いから位置避けできるならしたいという話でしょ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:28:53
ターン制は3の頃にはもうやめます言ってるのよ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:36:24
なくせとは言わんが鍔迫り合いオンオフ設定出来る様にして欲しい
オメガは小機とタイミング被ったら後の硬直で死ぬからガードタイミング見計らったりと考える事が多くなるの面倒臭い - 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:45:48
そこまでくると、もうランスとかじゃなくても良い話にならないっすか
- 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:49:24
ガード全般やジャスガに関してはインタビューとかで正式に開発の考えを聞いてみたい
多分すごく面白い回答が返ってくる - 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:51:35
ガード武器は大人しく死んでくださーい
予選敗退でーす🤣 - 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:53:37
スキルでガードしなくてもいいようにビルドするだったらその武器である必要ねーんだよ
的外れな擁護だな - 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:56:52
- 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:58:27
- 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:59:42
ガンランスに関してはチャートがっつり組めばバリアで壁殴りできるから
オメガのタイム自体はそこまで悪くなさそうに見えるってのが余計に厄介
ガン不利なのにそれを多少破壊できる火力はあるし - 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:06:21
- 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:07:53
- 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:08:44
- 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:21:56
- 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:25:02
大事な火力スキル削ってガ性ガ強積んでも仕様の罠で削り殺されるガード武器さん…w
同じゲームに見切りと居合とかいうスキル無しでどこからでも出せる無敵カウンターが2種類あるうえに成功したら敵の攻撃判定が消えるしゲージも増加する武器があるらしいな - 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:26:23
もう盾捨ててセクレトに騎乗して使う高機動武器にしようぜ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:29:19
- 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:29:59
正直今作のガードに関してはXより酷いからな
- 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:34:07
ジャスガにガ性乗せたくないならジャスガで防ぎきれない攻撃をホイホイ作るな
そもそもガ性ガ強を分けたまま武器スキルにするな
単純に多段判定やめろ - 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:39:35
- 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:46:00
IBでもガードヘビィ頃すためにガード全般が辛い環境作ったりしてるし
ガードが単純に嫌いなんじゃないかと疑わざる終えない
決めつけるのもよくないけど簡悔以上の合理的な理由が中々思い付かない - 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:46:17
- 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:46:22
正直ジャスガ自体は藤岡じゃなくて一瀬の産物なんだよねその当時もランス使いだったし
- 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:47:46
- 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:48:48
スキル2種類積んでも太刀のヒョイヒョイカウンターに並べないの何?
- 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:06:50
- 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:18:45
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:21:10
- 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:24:05
ガードの弱さは意図的だろうけどフルリリ棒とか操虫棍の操作性とかは素でやってそうだろ
- 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:24:08
GEになるってんなら無条件でジャンプからの攻撃させてくれよ
あと向こうは全員が盾を装備してるから格差なんて生まれなかったぞ - 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:26:34
てかそもそもジャスガは元々ノーダメージなんだが…
あとガードもちゃんとガ性盛ってればノーダメージなんだが… - 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:29:53
武器バランスがいいとか言ってるやつは大剣とかしか使ってない
それがワイルズですね
下のほうは見てないからそんなこと言えるんですよ - 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:35:49
マジオス実装までには何とかならんかな…
- 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:37:16
1番嫌な所は操虫棍の〇ボタンを改善しなかった運営に
ジャスガがシステムとして全盾武器にリンクしていた時改善に期待できないんだよな
開発陣はマシって意見あっても操虫棍の〇はあんなに言われてたのに改善しなかったんだよなって考えてしまう - 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:37:34
マジオス自体はガード潰す筆頭だから割と絶望的だと思う
- 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:38:25
ランスなんて盾弱すぎて溜めカウンターの無敵で避けようとしてるぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:40:13
ゴグマジオスはまじで体力低い時に怒ったらオメガのマスタードボムみたいなスリップ炎上地帯を撒き散らす仕様になりそう
- 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:54:13
ゴグマジオスは粘着油とスリップダメージと範囲多段ヒットでガード武器以外も死ぬだろうから安心できる
せっかく作った水中戦強制もたぶんやるからガードできないなんて誤差よ - 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:54:23
- 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:00:14
- 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:03:09
- 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:04:29
溜めカンを完璧に合わせて尚多段や次の高速モーションに怯えるしかないっていうね
- 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:06:35
こんだけ言われてジャスガ周り直さないのは直せないんだと思えてきた
だから数値も変えられないから片手盾と槍盾のジャスガ性能に差がない事になってる - 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:07:34
例えばこんな未来もあり得ることに気づけて偉いでちゅね
- 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:16:32
- 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:17:15
- 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:17:47
- 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:19:25
直さなくていいガンスからジャスガを無くせ
- 138二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:20:10
見えなくなっても当たり判定はあるせいで透明なアルマに押し出されてフェートアウトするから結局撮影できないってバカじゃねーの?って思った
- 139二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:20:24
元々は延長線上なんだけどね
- 140二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:22:40
ジャスガがガードの延長線上にないとか頭ワイルズじゃん
- 141二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:28:51
- 142二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:03:19
ガード削りとノックバックの酷さはアイスボーンの頃からあったけど、まさか上位のこの段階から顕著になるとは思わなかったよ
- 143二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:07:22
藤徳タイトルだからどうせガード殺しって分かってたけどアイスボーン超えてくるとはね
- 144二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:20:28
ランスはパワガ受けすると美味しい多段技がちょいちょいあるから使い分けを意図したデザインなのは察せる
その皺寄せがガンスチャアクヘビィ辺りに行ってるのはお粗末だが - 145二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:23:48
- 146二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:25:27
- 147二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:28:55
両方
- 148二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:31:49
- 149二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:32:04
マイナス意見しか見えないんだけど…?
- 150二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:32:32
- 151二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:36:21
最適化というか一から作った方が早く出来そうな位のクラッシュレポート作成機
ボトルネックどころではない藤徳が居座ってる時点で終わり - 152二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:38:51
- 153二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:51:07
ものによってはヘビィのジャストガードの方が
距離とる分使いやすいのはどうかと思ってる - 154二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:29:22
- 155二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:35:03
- 156二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:47:56
ガンランスも見切りとか溜めカウンターみたいな無敵モーションが欲しい!!
- 157二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:48:21
- 158二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:50:55
- 159二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:36:22
ガードこんな仕様にするならリバブラ返して
盾は飛んでった時殴るようにするから - 160二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:25:20
恐らくシールド散弾ヘビィに大暴れされたのを根に持っている。マジオスとか熱線の爆発に5回くらい判定あって削り殺されるんじゃないか
- 161二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:29:39
そういやロケテ版では返し突きってガードで受けたダメージの高い攻撃じゃなくて攻撃を受けた回数で強くなるって仕様だったっけ?
- 162二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:30:19
絶対回避でも合気でもリバブラでもいいから無敵移動系欲しいんだよな
- 163二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:37:09
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:40:58
- 165二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:44:47
- 166二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:23
- 167二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:59:00
一応アイスボーンの頃はアルバの路面凍結ブレスに対して後ろ向きにパワガ使うことでノックバック利用して詰められる、とかあったんだけどね...
ワイルズは向こうから距離詰めてくれるけどシンプルに削り殺されるからどうにも...
- 168二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:44
大剣ってジャスガした時に真ために派生出来るからその部分でガード一回途切れてるんじゃない?
- 169二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:02:45
現時点でこんな有り様で仮にMRが出たとしてガード武器のMRは息出来るのか?もう墓を建てて別の武器に渡る覚悟した方が良いんじゃないか?
- 170二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:44
誤解されると困るがランスはともかくガンランスはこの有様でも未だに強武器だと思ってる
死ぬほど苦しいんだけど相変わらず火力はバカだからしっかりバリアで壁殴り出来れば意外と何とかなっちゃうんだよね
- 171二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:31
たぶん武器の強み的な話だと現状ランスとチャアクが相当ヤバいと思う
- 172二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:30
ガンランスはアホ仕様の下でも恐らく歴代で最強じゃね
- 173二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:33
- 174二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:36
ことあるごとに毎回送ってんのに一向に改善されねぇからキレてるんだよ
- 175二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:34:02
大剣ならガード範囲狭くて横から殴られてるとかじゃね?
- 176二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:12
言っちゃ悪いけどガンナーは散々大暴れしてきたからわかる
ガード武器をいじめる意味は何? - 177二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:54
砲撃強い時のガンスは強めのお仕置きされるしMR来ても火力伸びなくてインフレに置いていかれると思うわ
- 178二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:55:05
無駄だよ実際
アルマやセクレトの当たり判定が邪魔って要望が実際に目を通されてて
でそれに対するアンサーがアルマを透明にするだからな
武器やおまもりにロック機能求めたら全く関係ないシステム追加されたしな
ガチでここの開発にまともな改善を求めるだけ無駄
もううらぎられたあとなんだよこの半年でw
- 179二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:01:48
- 180二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:32:06
この際ガードは捨てよう、代わりにFの長リーチ武器をランスにくれ
- 181二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:03:48
- 182二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:05:54
初期はベータから改善されたとこも散見されたし「まぁアプデで修正くるだろ...」って声が多かったのよね
今?もう期待されてないよ - 183二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:25:59
なんなら今にして思えば製品版がもともとあった上でわざと文句の出る仕様のをobtで出してうおおっ!させる戦略だったんじゃねーかと思うわ。この運営があんなにテキパキ修正出来るわけねーもん
- 184二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:46:55
足遅くて敵について行けないって声上がっても運営は突進で慣れてくださいで終わりそう
まあその突進もワールドより遅くされてたんだっけ? - 185二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:39:23
記事に書いてある事全部オメガがやってきてて草
- 186二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:16:40
なんで開発はこんなにガードを憎んでるんだ…
- 187二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:06:24
フロムに五体投地して弾きのプログラムもらってくればいいのに
- 188二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:11:31
全部ヘビィのせい
- 189二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:23:29
- 190二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:34:12
- 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:36:57
- 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:15:44
Fにそのまま反射ってスキルがあったんだけどね
- 193二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:20:06
- 194二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:27:41
- 195二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:29:50
格ゲーでいうと
ブロッキング(スト3)やガードインパクト(ソウルキャリバー)じゃなくて
ジャストディフェンス(餓狼)とか直前ガード (ギルティギア)の仕様だよねモンハンのガード
フロムゲーのパリィとかは前者の仕様のが近い
- 196二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:39:45
- 197二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:39:57
一ノ瀬鈴木産のモンスターどころかプログラムから完全に排除して一から作ったけどバグってる説
そもそもAIにプログラム打って貰ってるから調整も自分達でできないしチェックもAIだから人間がテストしたら直ぐに直面する問題が無視されてる - 198二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:55:01
チャアクのガードポイントはガード性能上がるんだけどジャスガ出来るようになってジャスガすると削り増えるとかいうわけのわからない仕様に
- 199二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:25:02
- 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:03:45
ガード救済は早急に行われてくれ