【相談】メンヘラかもしれない

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:02:47

    パニクったり怒ったり不安だったりすると相手の話をよく聞けなくなって
    勝手にネガティブな方に飛躍しちゃう
    「相手「AがBだから大丈夫」自分「C!?Cなんだ!!もう終わりだ!!」みたいな
    それが原因で喧嘩しちゃって これ治したいんだけどどうしたら良い?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:04:41

    相手の言葉を一言ずつ復唱するところから始めようね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:06:48

    メンヘラだから病院いきましょうね
    じゃあ次の方~

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:31:07

    発達の可能性もあるからあにまんじゃなくてちゃんと病院に行って診てもらおうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:39:02

    >>1

    普通に知能が低いだけだと思う

    仲良し学級に通ってた近所の子がそっくりだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:41:10

    メンヘラって発達より知的に問題有る人が多いんだっけ?
    鬱とか不眠はその二次障害併発してるんだとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:43:43

    認知行動療法の本を買うといいよ
    ワークがついてるやつね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:45:17

    みんな優しいな
    ただの馬鹿に気を使いまくっててえらい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:50:17

    そういえばメンヘラってホストハマるの多いんだっけ
    そんでホストにハマってる女のほとんどが知的障害持ち
    つまりメンヘラって…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:34:31

    自分の状態わかってるのに治さない/治らないのはまぁほぼ確定なので言い訳しないでさっさと精神科のお医者様にかかってきなさい
    親切な友達もお金もすっかり無くならないうちに

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:42:42

    ヒスママ構文まんまで笑う
    間違っても自覚してるからOKみたいな自己肯定感持たずにメンタル行けよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:53:45

    ハッキリ言ってそのままだと優しくしてくれる人は誰もいなくなって寄ってくるのは食い物にしようとしてくる人間ばかりになるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:55:19

    “ 真の弱者は助けたくなるような姿をしていない”だっけ?
    そりゃ一生懸命救おうとしているのに手を跳ね除けられるばかりかネガティブに捉えられたらやる気なくすよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:39:45

    >>1

    ネットの相手じゃなくてお医者さんに相談しましょうマジで

    ネットでこう言われたから、自己診断サイトでこうだったから私はこうなんだ!って思い込んで鬱になる人とかいるから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:42:31

    >>1

    みんな言うけど病院の方が良い

    専門知識のある人の方がネットの有象無象より何倍もいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:24:01

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています