- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:15:29
それじゃあ今日一日わたしが動ける分の血液パックをちょうだいするよ。あとでちゃんといただくね
……本当なら人工血液で全然良いしそれで済む筈なんだけど、わざわざ今日も直接採血して用意してもらったの?
「はい、これも先輩への恩を少しでも返す為です。それにあくまで適量ですし、ちゃんとした点検も済ませていますので私自身の活動にも支障や問題はありません!」
あはは……そうなんだ。それならまあ、大丈夫かな。毎度感謝しているけど、改めてこんなわたしに尽くしてくれてありがとうマシュ
「いえ、私は貴女に救われたのですからこれぐらいの個人的な恩返しは当たり前です。むしろもっと先輩の助けになりたいぐらいですよ!」
ふふ、我ながら献身的で可愛い後輩を持てて嬉しいな。でも、いくら恩返ししたいからって頑張りすぎちゃってもダメだよ?
無理して体調を崩そうものなら血液の質にも影響してくるし、何より治るまで採血できなくなるからさ。マシュが健康で健常な状態でいる事がわたしにとっての一番の望みだよ
(それに、これは本人の前では言えないけど…………マシュの血って、本当に――――毒になりそうなぐらいに美味しいんだよなあ)
というわけでここだけ吸血種な藤丸♀の世界線
なおカルデアに来る前は彼女の事情を理解していた両親が血液を適度に提供してくれていた
(※起きたら落ちてたので立て直し) - 2125/10/08(水) 10:29:06
「ところでマスターは一日分の活動に必要な血液の量とかは把握しているのかしら?同じ吸血鬼として少しばかり気になるわ」
うーん、ぶっちゃけ血液の質やその時のわたしの体調にも寄るけど……平均として大体dice1d3=2 (2) ぐらいかな
1.コップdice1d5=3 (3) 杯分
2.自販機のペットボトル一本分
3.1L前後
ただまあ、いつも提供してくれているマシュの血が凄く上質で味も良すぎるから基本的にはやや大きめのパック一袋で済んでるんだけどさ……あ、これ本人には黙っておいてねカーミラさん?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:33:32
自販機のペットボトルって事は大体500mLか
あくまで一日分とはいえ吸血種にしては結構燃費がいいな… - 4125/10/08(水) 10:36:38
「ふと気になったのですが、先輩は吸血種だと言う事実を御家族以外には知られなかったのでしょうか?」
ふふ……仮にバレてたらわたしが今もこうして生きてると思う?ここでの日々を送る上で知ったけど、わたしみたいな吸血種のところには教会の人たちが殺しに来るんでしょ?しかも事情に関係なく、理不尽に、容赦なく。
それを除いたとしても、バレた時点で健全な学校生活なんか送れてるワケがないよね?
つまりわたしが今日までこうして人として生きて来れてるのは、偏にわたしのお母さんとお父さんが秘密にしてくれていた事と、何よりわたしを『血を吸う悍ましい怪物』としてじゃなく『一人の愛すべき娘』として守ってくれていたおかげに他ならないの。
だからわたしは、そんな大好きな両親を人類諸共に奪った今の世界の現状に、とても怒りと悲しみを抱いている。同時に、だからこそ元の日常を絶対に取り戻して見せるとも決意しているよ。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:40:38
コップ何杯かのダイス目の結果だけど3択の中で一番低燃費なのか…?(コップ一杯は大凡200ml)
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:41:12
一応両親のおかげで学校生活自体は送れてたんだな
事情を理解した上で血液も提供してたらしいしこのぐだ子の両親は聖人かな? - 7125/10/08(水) 11:21:03
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:33:27
吸血鬼(真祖と死徒)と人間の子供の成功例はただ一人らしい(※)からイレギュラー中のイレギュラーだぞこれ
もしくは吸血鬼ではない吸血種か
(※)出典:「第2回月姫萌え吠えチャット座談会」 - 9125/10/08(水) 11:38:17
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:48:01
本当によく今まで暴走しなかったもんだな
赤ん坊の頃とかは普通に母乳飲んでるだけで良かったんだろうが…… - 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:52:52
恐らく必要な血液が低燃費なのが健常でいられた大きな要因になってるんだろうね
毎日平均で500ml用意するのも両親2人でやりくりするなら提供し続けること自体はそう難しくはないと思うし実際何だかんだでこれまでやってこれたんだろう
- 12125/10/08(水) 12:13:50
「子犬、今年ももうすぐでハロウィンの季節を迎えるけど仮装は何にするの?やっぱりここはステレオタイプのヴァンパイアとかかしら?」
なんで仮装する事前提で話してるの。もうチェイテピラミッド姫路城なんてものは見たくないからね?
ただ、話を合わせて仮装について考えるなら……あえてヴァンパイアじゃなくてゾンビでもいいかもね
ほら。ヒトの血を喰らう怪物って意味じゃ、わたしもゾンビもそう変わらないでしょう?そういうジャンルのパニックホラー映画とかを見てると本当にそう思うんだ。画面の向こうの悍ましい人喰いのバケモノとわたしは一体何が違うって言い切れるのか。結局ヒトの血を糧にして生きてる事に変わりないんだからそこはもう覆しようのない事実というか現実というか。はは、なんでわたしってこういうイキモノとして生まれてきてしまったのかなって―――――
「ちょっとマシューーー!!子犬がまた鬱り出したわ!申し訳ないけれど頼むからこっち来てぇーーー!!」
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:24:19
大丈夫大丈夫、ほら、蚊も吸血種と言えるし…(フォローにならないフォロー)
- 14125/10/08(水) 12:42:10
「ねえねえ立香。アテシちょっくら気になるんだけどさ。立香って吸血種じゃん?なら誰かの血を直接吸ったらソイツを下僕にしたりできるの?
いやあ、大分センシティブでデリカシーのない質問ってのはアテシもわかってるけど、一度気になりだしたら聞かずにはいられなくってねえ」
うん、本当に配慮のない思い切った質問だねリリス。答えは勿論、『一度も試した事がないから分からない』だよ。
……と、いいたいところだけど。ダヴィンチちゃんやシオンの調査曰くわたしはdice1d3=3 (3) ようだよ
1.その気になってしまえば普通に仲間を増やせてしまう
2.吸ってしまったとしても誰彼と無差別に眷属にできるわけではない
3.基本的に増やせないが、一生を添い遂げたいと思えるような運命の相手を見つけた時のみにその人を眷属にできる汚染能力が開化してしまう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:47:11
いや大分ロマンティックな体質になってる吸血種だなこのぐだ子!?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:50:43
もうそれ眷属というか実質的に『伴侶』として囲う為の機能じゃん……
- 17125/10/08(水) 13:05:36
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:32:44
このレスは削除されています
- 19125/10/08(水) 13:35:21
どうかな、マーリン?やっぱり今もちょっと視えづらい?
「うん。やはりマイロードが吸血種である以上、私からは存在をやや捉えがたいね。吸血種という存在自体が人理と相容れない故にこればかりは致し方無いと言うしかないかな」
うーん、そっかあ。わたし、別に人理に対して何も悪く思ってもいなければ敵対する意思なんかもないし、むしろ現在進行形でこうしてサーヴァントやカルデアの人たちと協力して取り戻そうと奮闘してるまであるんだけどな
「ははは、キミが人理の為に身を粉にして尽力し、躍動しているのは皆理解しているとも!
それに、キミに協力しているのは何も人理の守護者たる英霊だけじゃない。吸血種と同じように人類とは相容れない反英霊、果てはその極致とも言える人類悪の獣たちすら力を借しているだろう?従って、そんなに気に病む必要なんか無いさ!」
あ――――そう、か。確かに、言われてみればそうだね
……とはいえそれを踏まえて考えると改めて今のカルデアって本当に魔境になったもんだなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:02:33
そもそもこのぐだ子も自分が吸血種として両親から血をもらってたこと以外は神秘とは何の関わりもなく普通の生活を送っていただろうから人理とか人理との相性とかカルデアに入る前は意識すらしてなかった筈だよな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:09:25
というよりまず協力者のシオンが吸血種だからね……マーリンも言ってるけどぐだ子も自分も吸血種であることなんざ今更気にしなくていいのだ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:21:12
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:53:07
シエル先輩とかはこの藤丸にどう思うんだろうな……
立て直し前の元スレじゃ手は出さないけどそれはそれとして警戒はしそうと言われてたが - 24125/10/08(水) 15:12:09
- 25125/10/08(水) 15:23:25
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:39:48
全く感じないよりは味覚薄いのレベルなのはありがたいのかな?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:56:42
少なくとも選択肢③よりはまだずっとマシだな
もし血の味しか判別できなかったら死徒と同じになってたぞ - 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:20:09
ぐだ子が人間を手にかけて血を吸わない限りは普通の頼れる先輩として振る舞ってくれるんじゃない?
先輩当人の考えとしては「吸血鬼として振る舞う事」が越えちゃいけない一線を踏み抜くラインになってるワケだし
- 29125/10/08(水) 18:50:51
「マスター。疑問なのですが、特異点修復活動によってはマシュが同行できず、なおかつ修復に何日も時間を要する場合もありますよね。そういう時のご自分の血液事情はどう対処しているのですか?」
んっとね、メドゥーサさん。そういう場合は予めストックしてる血液パックを何個か持ち込んでいるんだ。大体5日~10日ぐらいかな
それでも足りなくなった時は現地同行してるサーヴァントの人たちから血液を提供してくれる係を選んで、その中で決まった人から有難く頂戴しているよ
「なるほど。…………因みに誰の血が一番美味しかったとかは覚えてます?」
え……まあ、マシュの血に比べれば殆どは“普通に美味しい”の域を出ないけど……うーん、強いて挙げるならドラコーとか? - 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:01:27
名指しで挙げる程度には愛しの騎手が自分の血の味をいたく気に入ってもらえているって事実だけでもドラコーめっちゃ喜んでそうだな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:07:48
思い返せば特異点によってはリリハロみたいに予備の血液パックを用意する間もなくいきなり連れていかれるパターンだってこれまでに沢山あったからね
そういう時を想定しての対応の仕方を考えてるのはまあ当たり前か - 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:13:39
予備のパックについても全部マシュの血だったならここのマシュは度々貧血気味になってそうだな…デミサーヴァントだから回復も早いだろうけど
- 33125/10/08(水) 19:35:39
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:43:00
いやめちゃくちゃ強力じゃねえか
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:43:10
血液が少食である事と血を吸う化け物として振る舞わない事が合わさって
能力を振るう機会が無かっただけでポテンシャル高けぇ!? - 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:25
本人の気質と日常面だと少なくて済むのはメリットだけど戦闘だけなら少量しか吸えないのはデメリットなやつ
- 37125/10/08(水) 20:58:27
「?? ……それ、本気で言っているのですか?貴女は自らがどれほど強力なイキモノなのかをもう少し自覚した方がいいですよ」
え、強力?わたしが?
いや、だとしても基本的に荒事はサーヴァントに任せっきりだからそもそもわたし自身が戦わざるを得ない状況に陥る事が少ないですし、第一今言ったようにその時に摂取した血液の分しか使えないので何れにしろ弱くないですか?
というより血液で武器を作ることも身体能力を向上させる事も吸血種の基本能力でしょう?そこに霧化が入った程度でそんなに強くなるとは思えませんけど……
「いいですか、立香。霧化というのは本来、わたしたちのような強力な吸血種でも使用できるのはほんの一握りなのです。
如何に制限があろうと、その能力を使えるというだけで吸血種としても生物としても優れているとすら言えるのですよ。死徒の基準でいうなら……そうですね。低めに見積ってもⅥ、或いはⅦ階梯に値すると言ってもいいでしょう。貴女の抱える能力は本来それだけの希少性と力を秘めているのです」
へー、そうなんですね。両親に支えられて普通の日常を享受できていたわたしからすれば、何かと便利だなあとしか思ってませんでした。
(正直階梯とか言われてもよく分かんないんだよなあ……)
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:59:44
ぐだ子にとっては普通の人として生きたいからあっても困る能力なのがいい塩梅
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:06:42
スレと関係無いけど赤目コラ?ぐだ子可愛いな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:08:37
- 41125/10/08(水) 21:34:45
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:42:23
あっヤバいっすね…吸血種としてのポテンシャルだけで危険判定されてますわ……
- 43125/10/08(水) 21:44:35
とりあえず式さんの警告通りにその場から離れたけど……式さんでアレなんだから、多分藤乃さんに訊いてもおんなじ状況になっちゃうよね
…………はあ、つまりわたしは退魔の血からすれば駆逐すべき立派な魔性の怪物ってか
はは、そっかぁ………分かっていても、ショックだなあ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:14
まだ出会い頭とかじゃ無いら自制できるから(震え声)
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:13
このレスは削除されています
- 46125/10/08(水) 22:53:14
「おっはよーカルデアちゃん!今日も日差しが強くて絶好の遊泳日和ねっ!」
お、誰かと思ったらアルクェイドさん!そうですね~こうも眩しくて暑いと参っちゃいますし、今すぐにでも泳いで身体を涼めたいですよ。
それと白を基調とした水着も随分と似合ってますね。あ、何なら一緒に泳ぎます?
「えへへ、ありがとう!カルデアちゃんのそういうノリが良いところも良印象よ!
それはそうと貴女もまたわたしと同じように吸血種よね?わたしは平気だけど、こういう日差しとか流水とかって大丈夫なの?」
ああ、それについてはdice1d3=2 (2)
1.普通に両方に対して大丈夫です。流水はまあ、多少苦手ですけど。
2.長時間肌を晒さなかったら大丈夫です。ちょっとした日光浴程度なら全然いけます
3.普通に日光も流水も苦手ですよ。平気そうに見えるでしょうけど本音を言えば海に入るのは嫌ですね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:06
日光への耐性もちゃんと備わってるんだな
まあ学校に通ってたんだから当然か
でも体育でプールの授業とかは理由つけて断ってそう - 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:44
- 49125/10/08(水) 23:12:33
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:27:37
こっちも耐性はあったか……
平気という訳じゃないけど極端に恐れる必要が無いレベルで良かったね - 51125/10/08(水) 23:28:31
- 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:36:28
ま~たあーぱー吸血鬼がか弱い生き物を虐めてるよ……
- 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:44:49
か弱い生き物(死に物狂いとはいえ泳ぎでアルクに追従できる遊泳力に加えて霧化できる)
- 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:53:04
ここのぐだ子にとってアトランティスは本編以上に鬼門だったろうなあ……特に海中でのポセイドン戦はヤバかっただろうよ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:01:35
一部霧化から敵の呼吸で体内に侵入実体化で初見殺しするラノベ吸血鬼さんもおったし攻撃回避移動にも便利だし強いよね霧化
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:12:09
どんな吸血鬼の血が入ってんだよ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:14:52
今更だけど吸血鬼の弱点に耐性持ってるて結構すごいことでは
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:09:28
- 59125/10/09(木) 13:21:46
- 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:38:28
このレスは削除されています
- 61125/10/09(木) 13:44:51
- 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:08:00
さっちん並に吸血種としての才能あるんでねーのこれ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:09:42
式も式で難儀してるだろうな
このぐだ子も別に魔性として振る舞う様子もつもりもないのは分かってるのに退魔の血のせいで衝動的に切り刻みたくなってしまうんだし
多分お互いにショック受けてるぞコレ
同じ理由で恐らくふじのんもそうなってる - 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:25:21
直近の大統領リゾート特異点の時もお互いに距離を図りつつ協力し合ってたんだろうなあ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:22:35
剣式さんも好意と殺意が混じってぐちゃぐちゃになってそう
- 66125/10/09(木) 20:20:33
あの、シエル先輩。少し聞きたい事があるんですけどいいですか?
「おや、質問とはこれまた急ですね藤丸さん。いいですよ、頼れる先輩として可能な限り何でも答えてあげましょう!」
ありがとうございます。それで質問ですけど―――――シエル先輩は、どんな学生時代を過ごしていたんですか?
「…………ほう、というと?」
いや、その……ほら、わたしって吸血種じゃないですか。両親から適度に血をもらったり、正体を徹底して秘密にしてもらったりとで支えられてはいましたけど、結局のところ『普通の日常』は遅れても『普通の青春』とかはほとんど知らないんですよ。
下手に親密な友達とか作ったら、ふとした事が切っ掛けでうっかり正体がバレてしまう……なんて不慮の事故に繋がる可能性が怖かったので、人とあまり関わろうとはしなかったんです。
だから、普通の人間が過ごす青春時代はどういうものなんだろうと気になっちゃって。それでそういう酸いも甘いも含んだ青春に満ちた日常を過ごしてそうな人間でシエル先輩が思い浮かんだので、こうして訊ねている次第なんですよ。
シエル先輩って今でこそ吸血鬼と命のやり取りをしている代行者ですけど、代行者になる前はどんな日常を過ごしていたんですか?
「……………………なるほど、そういう動機ですか。
そうですね、わたしの日常は―――――本当に短い間だったけど、決して忘れられないものだった、と言っておきましょう。わたしが犯した罪への贖罪、その原点とも言えます」
……?? えっと、どういう事です?なにか悪い事でもやってしまったんですか?まさか、万引きとか…?
「万引き……ふふ、その程度の罪だったならどれほど良かったでしょうね。まあ、あとは“苦い思い出だった”とだけ言っておきますよ。とにかく、わたしにその質問をしたところで藤丸さんの求める答えは言えませんね。申し訳ないです」
いや、別に謝る必要なんてないですよ。わたしが個人的に訊きたいから勝手に訊いてみただけですし。教えてくれてありがとうございます。
(といっても、シエル先輩はこれ絶対にはぐらかしてるよね。つまり詮索されたくないって事か……どんな人生送ってきたんだろうこの人?)
- 67125/10/09(木) 20:53:55
- 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:01:04
普通に違和感のない無難な評価を引き当てていく🎲の采配よ
善性に満ちた優しい人なのは認めてるけどそれはそれとして能力の危険性も秘めてる吸血鬼でもあるから変にお世辞は言ったりしない
うーん実に先輩らしい真面目な回答だ - 69125/10/09(木) 21:46:50
「ねえ、マスター。私たちも吸血によって魔力を回復させるのは知っているわよね?」
「そこで一つ訪ねるけれど――――私たちに試食されてみない?私(エウリュアレ)も私も、マスターの味が気になっちゃって。ふふふ、駄メドゥーサほどではないにせよ、さぞ素晴らしい逸品なのでしょうね?」
いや勝手にマイルームに入ってきたかと思えば血を味見させてくれって、そんな期待されても困るんですけど……あ、じゃあ失礼ながらわたしも2人を一口だけ味見していい?
いきなりお願いされてわたしだけ吸われるのはフェアじゃないし、どうかな?
「あらあら、聞いたかしら私(ステンノ)?」
「ええ、聞いたわ私(エウリュアレ)。ただの一吸血種の分際で完成された女神(わたし)たちの血を啜らせろだなんて、身の程知らずにも限度があるわ」
「まさしくその通りね。とはいえ私たちのお眼鏡にかなうだけの魅力はあるのだから、それに免じて指先から垂れ流して味見させるぐらいなら許してあげてもいいのではなくて?」
「まあ、それなら特別に受け入れて差し上げてもいいかしら。これだけ譲歩してあげているのだから、マスターもそれで構わないわよね?」
うん、全然いいよ。取引成立だね、ありがとう。
それじゃあ、いただきます―――――― - 70125/10/09(木) 21:59:25
「―――――それで、そのままこっそりと姉様方とお互いに味見しあったと。流石はマスター、なかなかの蛮勇と貪欲ぶりですね」
それ褒めてるのかな?いや、わたしもまさかあんなにすんなりと聞き入れてもらえると思わなかったけどね?
「それだけあの御二方に気に入られているという事でしょう。……因みに、味の感想は?少なくとも姉様方の血に限って粗悪などという事は前提としてあり得ないとは思いますが」
うん、結局数滴ぐらいしか許してくれなかったんだけど……めっっちゃ美味しかった。
あんな文句のつけどころがない極上の血がこの世にあったんだと思った。流石女神だなと感動すらしたかな
……ま、それはそれとしてマシュのそれには及ばないけどね
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:10:05
女神の血の味の衝撃と感動すら及ばないマシュの血ってこのぐだ子にとってはそれこそ運命の産物なんやろなあ
人口血液でもいいのにわざわざ採血した分の血液パックをストックしてるぐらいだし…… - 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:45:37
- 73125/10/09(木) 23:04:47
- 74125/10/09(木) 23:28:56
「というかご両親から血をもらう事前提で話していますけど、藤丸さんにはマシュがいるじゃないですか。日常に戻った後も彼女を連れて血を提供してもらえればいいと思いますが?」
いや、日常に戻った後もマシュをわたしの血液事情に付き合わせるワケにはいかないよ。仮に普通の女の子に戻ったならこれまでのペースで採血できるわけもないし、貧血症状起こして倒れられたらわたし泣いちゃうよ
「ならご両親と提供する血液を分担すればいいでしょう。何よりマシュほど貴女を理解して献身的に血を提供してくれる人間は他にいないと私は思いますよ。
何より、藤丸さんだってマシュの血をいたく気に入ってるんでしょう?血液パックを頂いた時のバイタル指数の変化や普段の様子から察せますよ」
うぐっ……!それは、そうだけど………いや、だって本当にすっごく美味しいんだもん。これ本人には絶対に言わないでねシオン!?
- 75125/10/09(木) 23:39:01
因みに女神姉妹からの藤丸♀の血の味の評価はそれぞれ
ステンノ dice1d100=86 (86) 点
エウリュアレ dice1d100=49 (49) 点
であった
(100点の基準をメドゥーサとする)
- 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:46:03
ステンノ姉様めっちゃ気に入ってるな
エウリュアレの方はギリギリ並以下とやや辛口だけど百点の基準がメドゥーサってのを考えたら結構な評価よなコレ
つまりこのぐだ子の血は女神の舌からしても悪くないぐらいには上等なのか…… - 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:50:14
- 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:57:18