Zのこのクレジット凄いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:47:21

    名前隠さねえのかよとかそもそも主人公のカミーユ差し置いてお前が一番かよとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:52:34

    なぜか当時のありとあらゆる媒体で本名暴露されてるクワトロ大尉ほんとすき

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:07:36

    1番可哀想なのはナレーションと兼任だから名前を載せてもらえないヘンケン定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:09:35

    誰がどう見てもシャアだろおめーとなるのは良いがせめて表記はクワトロにしてさしあげろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:12:31

    そういやアスランってアレックス表記の回あったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:14:27

    視聴者がいつクワトロの正体が明かされるのか気に取られるからさっさと暴露したって聞いたけどマジなのかどうなのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:35:56

    >>6

    一言喋るだけでシャアの声じゃんになるけど

    今で言う全裸みたいな偽物じゃなく本物ですよと視聴者に分かりやすくしたのかね

    Zの解りにくいところはもっと別だろと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:41:13

    >>5

    アスランは1話からアスラン表記

    つーか1話時点でグラサンも取れてカガリが名前言っちゃってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:44:23

    >>7

    初っ端からアムロの名前呟いてる時点でどう考えたって本物だろ

    視聴者側には隠す意味ないレベルだから以上の意味はないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:48:06

    >>9

    そういうのも含めてそもそも絵柄変わると誰か分かりにくいからそんだけわかりやすくしといた方がよかったってだけでは

    ぶっちゃけZは分かりにくいところのが多いが

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:42:36

    昔のアニメ特有の低燃費エンディング

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:50:20

    >>11

    文字変えるくらいは大した手間じゃなくねえかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:36

    昔のアニメのクレジットなんてその回に出てない筈のキャラと声優さんの名前が出てたりとかしてるしぶっちゃけテキトーなんだよな
    まぁこの場合は適当だっていうよりかは意図的にこんなんもうシャアだって分かるよね?って事なんだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:37

    「シャア目当てで見た視聴者が別人(シャア本人は出てない)と勘違いしないため」
    と言う説を聞いたことがある。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:36

    >>2

    色んな意味で酷い目にあっとる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:00

    Zの主人公はカミーユだけど宇宙世紀を動かす主役はシャアの方が多いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています