予言しよう これからのweb小説は悪役令嬢×バトルが流行るッッ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:16:06

    スレタイに異論はないだろうが、前例はあるのか?
    悪役令嬢×バトルってアイデアは珍しくはないだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:23:27

    悪役令嬢ものってアニメ化作品くらいしか知らないけど、バトル要素が皆無な話って少ないような

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:24:11

    悪役令嬢がゴリラ令嬢になって暴れ散らかす作品は結構多いよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:27:48

    ゴリラの加護のアニメみたけどゴリラ要素があまり多くなくて不満じゃった
    原作はゴリラ要素多い?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:29:08

    パワーアントワネットみたいに「悪役令嬢本人が直接実力行使に出る」パターンと嗜み令嬢みたいに「悪役令嬢は君主ユニット役で戦略シミュの要領で戦う」パターンに大別されるがバトル要素は初期から主軸の一つよ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:32:13

    大雑把な系統として悪役令嬢を書くときにドロドロの政治や恋愛にあまり焦点を当てないタイプの作者はファンタジー要素を強めにしてJRPG的なバトル要素を盛り込むケースが多い
    だからバトルとセットになってる作品はそこそこある

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:42:34

    チンコ痛いねんの人が書いてる悪役令嬢ものはガッツリバトル要素あると思うが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:43:34

    バトルを入れたら男作者からの参入も増えそうやな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:47:24

    普通に合った気がする
    悪役令嬢で肉体言語極めたやつとかポンコツ悪役令嬢系ってそういう系結構ないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:27:51

    女性向けならバトルはヒーローに担当してもらう方がいい
    とはいえヒロインが守られてばかりというのも受けが悪いので役割分担してちゃんと活躍してもらう
    まあ画像みたいに女性主人公が強いのもあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:30:04

    バトルじゃないけど護身術でドヤってるのは多いでしょ
    さらに拾った孤児に仕込んで悪漢を制圧できる執事やメイドに育てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:32:29

    前世で総合格闘技やってた主人公が悪役令嬢転生するやつ知ってる
    合気道令嬢とか中国拳法令嬢とかレスリング令嬢とか出てきて面白かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:32:51

    >>4

    恋愛メインだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:38

    悪役令嬢自体が強い作品は割とある気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:44

    TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTA
    を真っ先に思い浮かべたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:36

    最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか? は悪役令嬢ポジの主人公が最終的に暴力で解決するやつだったはず

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:52

    >>16

    まあ 最初の婚約破棄の場面以外でほとんど「悪役令嬢」という単語は出ていないけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:22:17

    ポケモンみたいに悪役令嬢を集めてバトルするんじゃないのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:32

    俺もそっち系の意味での悪役令嬢バトルかと
    「八連婚約破棄のマルガレーテ」「平民108人いびりのロザリンデ」「国土ねだりのシャルロッテ」「傾国散財のエリザベス女王」「偽勇者聖女乙女のブリジット」とかそういうのがどんどこ出てくるヤツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています