- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:27:40
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:30:36
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:52:39
大枠で行くと実はコレだったことが判明する、藤崎竜版封神演義の王奕…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:58:39
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:09:31
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:57:55
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:05:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:07:36
ラグナクリムゾンのクリムゾン
味方つーか敵の敵と協力してる感じで人間のことはなんとも思わずガンガン犠牲にしていく。正直主人公が未来の記憶を持ってなきゃ組もうとはしないというか一週目はどうやって組んだんだ - 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:14:14
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:43:13
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:46:02
ネウロってそういうキャラの宝庫な気がする
筆頭はネウロ本人だけど - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:56:13
ロックマンX4の「エックスとゼロそれぞれのルートにだけ出て来る新しい仲間がいるぞ!」と宣伝して
どっちも心に傷を負わせてくるボスになるのは大分アレだった - 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:10:36
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:15:12
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:29:33
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:32:11
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:42:55
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:58:58
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:04:15
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:39:04
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:47:54
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:49:41
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:56:48
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:58:42
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:00:49
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:07
ニーアレプリカントのカイネとエミール
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:10
未来ラグナの世界だと太陽神教は自滅で滅んでるし、クリムゾンが使い捨てられるような人材もいないレベルで人間少なかったんだろうな……
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:55:30
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:56
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:23
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:30
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:36
『東離劍遊紀』の主人公の片割れである凜雪鴉
策謀を張り巡らせて狙った獲物は必ず奪う大盗賊だけど、とある事情により悪党や奸物ばかりを盗みのターゲットにしているので多少のやり過ぎは有れども創作の危険な味方キャラとしては若干良心的な部類に入る。 - 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:06
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:31
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:30
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:02:02
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:02:23
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:36
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:16:33
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:06:43
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:35:46
こういうシーンで一見可哀想ってなるけど所業や言動考えれば全然可哀想じゃないしむしろ妥当なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:42:15
マジで半分くらいは味方陣営にいるだけの敵みたいなもんだもんね
手持ちの中でもトップクラスの黒阿修羅くんや本人も強くてコンボパーツとしても優秀な軍曹、利便性がめちゃくちゃ高い自刃童子辺りがちゃんと味方なのが安心要素ではある
危険度高い組も日々進化しつつあって油断ならないけど
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:09:39
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:26:35