- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:40:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:41:33
雷帝と比較するとどうなんだ?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:42:22
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:43:25
うん 多分イヴァンと最下位争いだと思うんだけど万里の長城落としが効くか分からない
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:43:33
あの要塞込みだと、衛星軌道から攻撃するか本体で潰しに来るかされたら詰むしな。
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:43:54
リソース的には始皇帝の方がありそうだけど戦う機能的には雷帝の方が尖ってそうな気はする
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:44:38
スカディの方が弱くね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:45:04
スカディ=始皇帝>イヴァンくらいだと思うんだけどどうなんだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:46:20
異聞帯の王としては一つの完成形なんだが、時代の分もあって戦闘の方には尖ってないよな
雷帝と始皇帝だけ神霊じゃないし - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:46:33
スカディは強そうではあるんだけど実際に戦う時はその大部分を保護に回すのやめないから弱いんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:47:40
管理機構として完成はしているが戦いは止めて久しいからな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:47:47
ツァーリのマンモス形態はゴーレムケテルマルクトとかサリエリ先生のピアノで弱体化無しじゃどうにもならんレベルだしなあ。
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:48:25
雷帝はサーヴァント級の強さの手下を人数無限で出せるチート軍勢宝具があるからな
動けなくなるから拠点防衛向きだけど - 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:48:55
真人駆体は弱体化というよりはそれこそ阿房宮の始皇帝が驚いてたスマホに近い感じだからな
戦闘力や演算力とか諸々の機能が人間を超越してるけど人間サイズにぎゅっとまとめるために妥協してる部分もあるというか
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:49:36
弱体化の人状態で冠位クラスの霊基持ちだろ?
雷帝より始皇帝が上じゃね? - 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:53:36
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:54:31
始皇帝はスペックは高くないんだけど霊基が冠位級だから
冠位というだけで通常サーヴァントより格上になる設定の通りなら神霊より強いぞ - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:54:42
雷帝は村潰した痕が残ってたり単体で長城落としに近いスケールの火力が出せるっぽいんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:58:24
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:00:20
逆に最強は誰?
マンボウ? - 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:01:30
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:01:58
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:02:58
ジャンケン形式なのかはわからんけど神はビーストに不利みたいだしわからん
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:03:21
最強はゼウス、ジュナオ、ククルカンの三択だけど
ククルカンに関してはシバルバーを評価に含むかどうかみたいなとこある - 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:08:10
「人間霊を信仰で精霊級に格上げした」のが座の英霊
冠位鯖が本来の英霊フルスペックなら精霊級だしバフが掛かってるならそれ以上
神霊とどっちが上かはケースバイケースかなあ
で真人始皇帝は冠位級の霊基と言われてるし神霊とケンカできる程度の出力はありそうだと思う - 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:10:51
神霊って言っても直接戦闘能力が高いわけじゃないしスカディも弱くね?単体の強さとしては始皇帝未満の最弱まであると思う