- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:54:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:23:13
まぁ意思疎通のできない化け物と人類が敵対してる作品はそうなりがち
マブラヴ進撃テラフォみんなそう - 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:17:01
途中から内輪揉めを始めるんじゃなくて最初から主題に据えられてるのは大きい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:35:41
揉める気はないんだ
ただ食事したいだけで - 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:37:07
敵のヤバいバケモノと味方のヤバいバケモノをなんとかして毎日飯を食うヤバい人の話だから…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:37:31
情勢的には負け確でいかに本人が満足して死ぬかみたいな所あるからな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:40:17
ハントレスの内輪揉めに対処する為に殺したのが最初の殺人だからな…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:04:21
極限状態で内輪揉めしてることに対してデルウハ殿がその都度ツッコミを入れてくれるから読んでてストレスが少ないのもあると思う
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:15:25
まぁ状況的に外敵を全部倒すとか現実的じゃ無かったので…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:58:27
タイトルからしてコミュニケーションが主題だからな
イペリットはゾンビみたいなギミック - 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:00:41
第1話で
遭難者
→化物を殺す仕事
→化物を殺す仕事
とジョブチェンジした男 - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:01:53
バケモンをダシにした内輪揉めを楽しむ作品だぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:03:00
言われてみればゾンビものも大抵内輪揉めやってるな…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:03:49
タイトルがディスコミュニケーションな作品だからな
モンスターパニックホラーとかで途中から内輪揉めするわけじゃないから主題が内輪揉めなんだから内輪揉めがつまらなかったら続いてないしな - 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:17:51
元からそこにアレルギー持ってない身としてはそこは別に特筆するとこじゃないかな…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:30:35
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:32:09
そもそも内輪揉めが主題で 外敵がおまけ