メイヴちゃんって強さようわからんよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:34:10

    兵士を無限に作る能力持ってるのにスキル欄にも宝具欄にも記載ないし宝具全振りみたいなステータスしてるのにその宝具をストーリーで使ってないから何もわからん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:36:43

    ストーリーで宝具使ってない奴本当困るよな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:37:55

    多分、雷帝みたいなこと出来るはずなんだけどよく分からん
    本気出すとヤバいはずなんだけど……

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:39:43

    まあ本編見るに兵士はそんな強くないんやろうな
    宝具はよくわからん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:40:53

    兵士がどういうのかもイマイチ分からないしねぇ
    戦う事しかできない雑兵なのか、ある程度の自由意思があるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:42:28

    相手の遺伝情報を元に体内から血を垂らしたら兵士生成だし
    どう見ても何かしらのスキルなんだが記載は一切ないって言う
    アルトリアの精霊の加護みたいなパターンやな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:43:38

    メイヴの宝具って兵士量産と蜂蜜酒とチャリオットと未来視とフェルグス剣だっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:45:23

    ほい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:46:38

    さらっと対軍A+出すな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:50:00

    一時的な未来視、男性特攻、範囲火力、魅了と使い分けで有用な宝具のラインナップだしシンプルに手数多いタイプ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:52:05

    >>10

    割と模範的なライダークラスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:54:31

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:55:34

    >>7

    量産は宝具欄にないからよくわからん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:57:53

    >>6

    そもそもメイヴが身体許すハードルがなんか高いから

    まず使う機会がない能力だな

    現代人でケルト戦士のメンタルを求められても…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:58:31

    筋力耐久Eと直接戦闘力はだいぶ悲惨だけど宝具がそれを補って余りあるくらい強いので魔力問題解決できれば相当暴れそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:59:15

    性能だけ見たら蜂蜜酒クソ強いよな
    絶対そんな万能じゃないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:03:30

    てか兄貴はカラドボルグ召喚使われたら無条件で負けるから天敵かコレ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:04:40

    兵士たちは魔力どのくらい消費するんだろうな?聖杯持ってる時しか分からない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:05:09

    >>17

    アルスターゆかりのものが使わなければいけないので基本フェルグスが持ってこない限りは関係ないよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:09:54

    表記上スキル扱いしていいのか微妙な兵士生産は無視しても
    チャリオットの機動力と突進力で蹂躙しつつ
    突破してきた勇者には雑に照射されるカラドボルグビームと搦め手の蜂蜜酒で思わぬ反撃を受けると考えると割と真っ当にライダークラスの戦い方に見えるな
    戦車内の情事を除けば

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:28:19

    まあ、問題は「こいつを態々狙って召喚するようなマスターはまず居ないから通常方式の聖杯戦争だと高確率で事故る」ことだな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:29:14

    かつての夫たちからホイホイ宝具借りられる辺り
    「んもー仕方ないな俺の元嫁🩷」になる魅力があるんだろうなと思う
    メイヴさん依代?にしたノクナレアにもこないだ熱を上げてる女子のスレがあったし

    それはそれとしてめちゃくちゃ便利そうなやつがあるので
    ストーリー上だけでも良いから持って来て欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:29:24

    未来視あってもだいぶクソステなので近接戦闘補えるかは怪しいよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:32:04

    ストーリーではめちゃくちゃ使ってたような…
    1部のアメリカで兵士量産してたのこの宝具だよな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:33:20

    >>24

    量産してたのはこれだよ

    ただ宝具欄に記載ないから宝具なのか自身がない

    読み返したら言及あるのかもしれんけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:39:53

    メイヴちゃん、実際に聖杯戦争で召喚したら死ぬほど運用難しそうだな
    本人の気性のあれそれもあるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:41:17

    >>25

    マテリアル(絆4)での言及は

    「彼女は戦士から遺伝情報を取り込んだ後、体内でこれを複製するのだ。人差し指の先を刃物で傷つけ、その血が地面に落ちた時、ひと雫にすぎなかった血は大きな血だまりとなり、血泡と共に兵士たちが“製造”される」

    だからデフォで持ってる能力なのは確かだけどどういう分類なのかはよくわからんままっぽい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:42:27

    >>26

    男マスターだとショボい男だと判断された瞬間から指示聞いてもらえなくなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:42:31

    >>26

    マスターに対して一時的な主人と認めてくれるからその上で好き勝手するイスカンダルみたいになるんじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:44:50

    >>26

    気性を度外視すれば、やっぱり兵士製造能力を活かした穴熊戦法が鉄板だろうか

    拠点に引きこもって兵士たちだけで敵を延々と襲わせれば、倒せずとも消耗はさせられるしワンチャンマスターも仕留められる

    これを軸に必要に応じて宝具を切ったりって感じで

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:49:19

    >>27

    それは知ってるけど本編で宝具って明言されてるかもしれないからよくわからんって言ったのよ

    今見直すとサーヴァント相手には鎧袖一触される程度らしいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:53:09

    >>8

    えいっ程度のノリでカラドボルグなんて物騒なもん振り回すなw

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:59:02

    >>8

    コンホヴォル王、未来視もってんのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:28:35

    ケルトは未来予知能力ちょくちょく居るからね
    グラニアも未来予知能力の持ち主だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています