珍しい組み合わせのサーヴァントで盛り上がってるな……

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:42:41

    と顔を出したらその集まりが享年○○代の会だった時のぐだ子

    尚カルデアでは不定期に享年が同じ年頃のサーヴァントが楽しく集会している事実を彼女は知らない

    ということで享年が近いサーヴァントが集まってわちゃわちゃ盛り上がってるカルデア

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:57:11

    今すぐ解散させろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:59:42

    わからないだろ
    ジジイまで生きた鯖が腰痛くて…とかジジイあるある言いあってるかもしれないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:01:18

    範囲どのくらい? 100年?1000年?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:04:44

    >>4

    享年だから何歳まで生きたかっていう年齢じゃないの?

    年代(西暦)って意味なら没年のが一般的じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:05:41

    >>4

    享年だから20代で死んだ鯖がもっとあれやりたかったな~的なこと話したり大往生した鯖が爺あるあるはなしてたりするんだろ年代関係なく

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:06:20

    駒姫「楽しそうね♪」
    千利休(胃を抑える)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:10:40

    >>7

    駒姫は十代だからなぁあんまり集まらんかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:15:25

    >>8

    アナスタシア位しか知らないけど相性はよさそうではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:15:42

    アイリスフィール(享年9歳)
    駒姫(享年14歳)
    森 蘭丸(享年17歳)
    天草四郎(享年17歳)
    アナスタシア(享年17歳)
    ツタンカーメン(享年18歳)
    ジャンヌ(享年19歳)

    なんだ、結構いるじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:18:06

    ジャックちゃんは…
    ………享年1歳未満の鯖って他にいたっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:19:58

    >>11

    ゴッフパパパンチで死んだのを享年とするならジークくんも行けるんだけどな

    鯖ジークくんって竜になってからもずっと生きてましたって設定だったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:21:03

    >>9

    伏姫も逆算したら17くらいかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:25:48

    シトナイも依代は享年18だな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:31:58

    >>10

    享年12歳の清姫もいるな


    でもなんだろう他と話が合わない気がする…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:42:04

    >>3

    90代まで生きたオジマンと北斎がこういう話してたら確かに面白いかもしれんが

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:06:12

    >>11

    強いて言うならジャンヌリリィかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:07:15

    >>10

    なぁにこれ……世紀末かよ………

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:42:32

    >>18

    処刑と討ち死にばっかだね

    ツタンくんだけ病没?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:47:05

    チャットのグループ名が「臨終図鑑 U20組」とかだったら

    どうしよう

    人間臨終図巻 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:18:42

    享年って言葉が人を対象にしてるの前提で神霊とか人外で低年齢で死んでる鯖はいるのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:47:40

    >>21

    おそらくだけどロボは最大でも15歳…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:49:58

    神霊とかが享年ない会とか死亡復活10回超えの会みたいな意味わからんのやってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:00

    >>18

    世界滅んでるし実質そう

    なんならマスターも復活してるだけで最初に死んだ年は10代だよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:02:36

    逆に老衰組少ないのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:48:55

    >>19

    体弱かったらしいからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:52:37

    >>25

    英雄ってのは基本短命だからな…

    畳の上で逝けたのはだいぶ少ないんじゃないか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:58:02

    ヴリトラが神話によっては360日の戦いの末倒されてるみたいだから1歳未満の可能性もある

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:59:30

    >>11

    >>17

    オルタちゃん多分3ちゃい

    ハードルたけえよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:00:58

    ボイジャーくん(48)
    もう何年か寿命伸びるからアラフィフ同盟組めるのバグだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:02:20

    西国征伐時が14歳
    東国征伐完了時が30歳で
    衰弱死したのも30歳
    16年で全国統一したんですか……?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:07:40

    シエルも一応12歳で死んでる事になるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:10:19

    >>28

    こういう感じの強大な力を持った悪が生まれてすぐに倒される的なのじゃないと1歳未満は難しそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:17:00

    >>33

    ぬとタニキって特異点で生まれて死んでるから0歳かもしれん

    ぬとかジャンヌの記憶もなかったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:03:11

    >>30

    人間50年な織田信長のノッブとボイジャーくんが年近いのじわる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:11:06

    享年まとめてるサイトあったけど意外と80代多くて驚いた

    N.R.W.nrw.nobody.jp
  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:08:55

    >>24

    CCCコラボが初死亡だっけ

    あの時点ではまだ明確に10代のはず

スレッドは10/10 08:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。