- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:57:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:58:44
デリバード(指示遠隔モールス信号)vsホウオウ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:01:39
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:02:49
ヤナギが出てくる勝負は全部無理がある
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:04:42
プラチナお嬢VSマキシさん
ヌオーとの「ふぶき」の撃ち合いに競り負け、エンペルトがダウン
フローゼルとの激戦で消耗していたとはいえ、威力1/4のわざで倒れるのは驚いた - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:08:48
無理あるとは少し違うけど
ポケモンリーグでのレッドとグリーンの対決で
キュウコンまだやられてないはずなのにリザードンが倒れたとこで勝敗決してるとこは幼いながらに疑問に思った - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:20:08
ゴールドクリスVSロケット団幹部
回復し続ける体力をギガドレインなら吸いつくせる!←う、うーん、まぁ…
吸われた2体が吹っ飛んでロケット団に覆いかぶさることでその後邪魔されずに済む!←えっ - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:00:16
ヒースVSエメラルド
フーディンのかみなりパンチ(第3世代なので当時特殊)を受けて耐えるリザードン ←不一致弱点くらいならまだわかる↓
返しのじしんでワンパンされるフーディン ←いくら紙耐久でもそこまでだっけ・・・
↓
せんせいのツメで上とったメタグロスのがんせきふうじを受けてさらに耐えるリザードン ←は??? - 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:05:46
ヤナギVS図鑑所有者
その時にいた図鑑所有者のレッド、グリーン、ブルー、イエロー、シルバー、クリスのポケモン8匹にスイクン、エンテイ、ライコウの3匹をあわせた計11匹をウリムー1匹で同時に相手にしてヤナギが圧勝 - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:42:03
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:43:54
初期のカビゴン対カイリキー
レッドの「相手にバレないよう『かたくなる』連発して、極限まで固くしたカビゴンで殴った方に大ダメージ」という戦略
結果不発だったが、割と無理がある作戦 - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:19:06
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:56:12
ストライクの連続斬り数回+ヘラクロスのメガホーン耐えるナツメのバリヤード
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:11:02
レッドVSサカキの、ピカのフル充電10まんボルトでサカキの手持ち全滅
トキワのもりを穢された怒りで凄まじい力を発揮したのは分かるけど、タイプ相性貫通して尚且つボールから出てるサカキの屈強な手持ち(+サカキ)をワンパンするのは凄まじすぎる - 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:01:55
フッシーの背中の種でゴースを吸い込むのもなかなかに無理があったな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:09:50
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:42:53
三原色バブル光線って何だよおかしいだろ
と思ったけど考えてみたらバブル光線自体が割と謎な代物だったわ - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:09
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:11:31
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:57:35
バブル状の光線なのかもしれない