ガバメントに足りないモノってま…まさか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:11:56

    トリガーセブティ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:15:39

    ご機嫌なクロックは消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:18:48

    DA仕様や9mm仕様のガバ←うおw
    なんかパッとしないでしょ ジョン・ウィックに出てたクソ高カスタムガバくらいしか評判がいい有名どころないわよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:18:55

    装弾数⋯
    15発以上撃てるのが主流なのにたった7発しか撃てないマガジンでどうしろってんだよゲス野郎

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:20:40

    多弾数マガジン…
    即応性のある安全なセーフティ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:20:57

    >>3

    DAに対応してる9mm仕様のガバ←うおw

    グロックどころかベレッタで良いわよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:22:13

    拳銃(コルト)は俺のパスポート…
    何!?主人公が使わないどころか作中に一才コルトが出てこないだと!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:22:52

    改良を重ねて威力を改善した9mパラみたいに45ACPも改良してバカ威力にすればええやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:23:20

    government of the people by the people for the people

    人民の人民による人民のための銃だとお墨付きを頂いている

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:24:28

    >>8

    紹介しよう ”460ローランド”だ

    .460 Rowland - Wikipediaen.wikipedia.org
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:25:59

    ガバの見た目が好きなら造形が似てるハイパワーを使えばいいんじゃないんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:27:38

    コルトが本気を出せば2秒で犯罪を解決出来る

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:30:47

    45口径ってもはや本国ですら下火になってる弾でしょ
    もう一つの歴史を作った伝説の銃として博物館で眠らせてあげるべきよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:32:47





    やっぱりロマンはリボルバーが一番やなっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:33:10

    待てよ ガバメント自体は好評だからクローンモデルがめちゃくちゃ出ているんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:34:02

    >>2

    お言葉ですがグロック含めたポリマー拳銃が消えたとしてもGABAの居場所はありませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:34:59

    >>14

    ウム・・・大口径を撃つならやっぱりリボルバーなんだなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:35:40

    >>15

    ガバくん趣味として撃つ拳銃としてなら人気だよね 趣味としてならね あっ自衛用にはグロック辺りを使うでやんす

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:36:42

    >>2

    ◇この時計は…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:38:39
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:38:59

    そこでだ 米軍として新しいサイドアームとして採用することにした

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:42:31

    基本設計が100年以上前の銃でどうやって戦えって言うんだよゲス野郎 あそこもここもと弄り回したらもう一から新しい拳銃作った方が早いじゃねぇかよゲス野郎

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:45:13

    >>14

    ライフルの方が威力高いですよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:45:48

    実用性はさておき今や45ACPに対応してるグロックだってあるしわざわざガバを選ぶのは趣味以外でないでやんす

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:47:02

    "シングルカラム"かあ
    ダブルカラムがデフォな時代にそれで戦うのは至難の技だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:48:26

    P320よりは強いけどP226より弱いからカスですね🍞

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:48:34

    中身のメカに興味ないからモダンな拳銃にガワだけ移植してほしいですね…9mmでね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:49:56
  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:00:36

    足りないはともかくグリップセフティとかいうクソゴミはオミットしていいですよ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:02:36

    >>20

    重っ重いーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:04:00

    ストッピングパワーが足りてないんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:07:32

    >>20

    邪魔だクソゴミ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:07:55

    45ACP ← うおw
    威力は9mmとさほど変わらない上にダブルカラムにすると無駄に分厚くなるでしょ
    9mmの方がいいわよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:08:32

    >>32

    あうっこれ40S&W弾仕様だったのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:09:20

    >>31

    何がストッピングパワーだ! オートで大口径使いたい馬鹿はデザートイーグルでもぶら下げてろ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:10:34

    >>11

    ハイパワーには致命的な弱点がある

    マガジン・セイフティや

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:11:08

    >>20

    ゲームの主人公くらいしか使わねーよ バカヤロー

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:12:51

    45口径←うおw
    ヤーポン法って分かりにくいでしょ
    11mmACP弾に表記を変えるべきよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:16:10

    9mmみたいな小口径高速弾が今の主流で45ACPのような大口径低速弾が時代遅れってことは大口径高速弾にすればいいってことやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:17:30

    >>39

    トレビアーンこの大男でも肩外す勢いの反動はどうするのですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:17:47

    >>39

    そして反動を抑えられず命中率は絶命した

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:19:59

    >>39

    大口径高速弾←うおw

    頭に"マグナム神話"を撃ち込まれた馬鹿の弾よね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:21:04

    ぶっちゃけ威力を求めるなら拳銃じゃなくてライフルとか使うべきなんスよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:22:45

    >>39

    紹介しよう かのデザートイーグルと同じ.50 Action Express弾を撃てるガバベースのオートマグ拳銃 LAR グリズリーだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:25:23

    >>44

    なんじゃあこの大口径にガバと言うアメリカ人が好きそうな要素全部詰め込んだハッピーセットみたいな拳銃は?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:27:05

    おいおい2発同時発射すれば威力は二倍でしょうが

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:28:41

    >>46

    重量も持ちにくさも二倍なんですが

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:29:00

    >>1

    装弾数ですね🍞

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:31:02

    9mm仕様にしてねぇ…ダブルカラムにしてねぇ…DAでも撃てるようにしてねぇ…
    なあおとん…これガバである必要あるんかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:31:14

    アメリカにはいるんだよ…“庭先でブッ放す”以外の使用用途が特に思い浮かばない銃にすら需要をもたらす消費者が!

    FlemingFirearms - running the minigun from the hip

    こんな↑バカみたい通り越してバカの中のバカみたいな銃ですら需要がある世界なんだ!ガバなんざそのまんまでもカスタムでも余裕で売れると思った方がいい!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:33:42

    なんかダブルカラムのガバってどれも高くないスか?
    チラッとA国の「ワシが勧めるんはこれ!」みたいなサイト見ても四桁ドルの製品ばっかなんスけど…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:33:48

    >>50

    まあそうでもなければデザートイーグルだのM500だのみたいな実用度外視の銃売れないよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:48:30

    創作、特に化物相手にするようなやつだと「9mmみたいな豆鉄砲じゃダメだ!」(でもデザートイーグルなんかはおもちゃっぽくて出したくない)みたいな需要はあるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:45:04

    軽量さ…
    弾込めると結構ずっしり来るんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています