- 1◆0BWxCgXUS3rY25/10/08(水) 13:26:25
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:28:18
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:28:52
あの糞環境でアズサとは別ベクトルにたくましく成長した
そんなヒヨリを誇りに思う - 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:29:52
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:29:56
ギャグ要因でありつつも誰かのために涙を流せる優しさも見せる
そんなヒヨリを誇りに思う - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:32:21
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:32:28
こういうのって基本的に親世代からの確執に子世代が巻き込まれるってのが典型なんだけどブルアカには親なんていないから真面目に考えると意味不明なだけなんだよね 怖くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:33:29
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:34:09
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:34:25
正直その辺は運営もあんまり考えてないと思われるが…
あんまり深掘りしないで楽しんだ方が良いかもしれないね - 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:34:54
先輩の残した因習、貧しい環境、そしてオカルトだ
アリウスは厄ネタしかないぞ - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:35:03
そんなことより次の更新はいつになるんだよゲス野郎
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:38:01
さあね...ただ3章で終わるかどうか怪しいことは確かだ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:39:02
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:41:34
これもしかしてラスボス枠グレゴリオだったりするんスかね?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:41:45
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:43:13
過去の警告とかガン無視してアリウスの怪異発生頻度を爆上げする
そんなベアおばを埃に思う - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:43:41
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:44:27
あれっマイアのSDは?
もしかしてSPなタイプ? - 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:44:30
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:45:54
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:46:06
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:46:23
ベアおばは自己進化の為に色々してただけだから違うと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:47:52
オトン…今のところ完全にアリウス数百年に及ぶ怨恨の化身的な何かやけどマエストロが絡む余地あるんかな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:50:40
推定新ボスが市街地・弾力装甲・爆発攻撃だしアリウス廃墟舞台説はかなりありそうっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:54:10
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:55:44
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:56:46
ラッパ共が自力で解放された訳じゃなきゃポルパタシスを開けた奴がいるからゲマトリア残党が顔出すとしたらそこになるんスかね
ただ単純に経年劣化とかエデン4章の余波で開いただけで特に明確な首謀者はいない可能性も有りそうだから3章を待つしかないんだなァニコニコ - 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:59:43
ポルタパシスってなんだよ!?って思って調べたけどPorta Pacis(グロ版書き文字)だったのでそのまんま平和の門っスね
ピサの城壁にある門のことらしいのん - 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:01:36
ちなみにトゥループの意味は中隊だからスバル派の名前は直球でニコメディア中隊って意味らしいよ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:04:39
あまり歴史詳しく無いんすけど結構神話とか史実に沿ってるんすかね け、結構元ネタあるんだな…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:06:51
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:17:46
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:20:01
今回救護騎士団結構絡んだし次はシスターフットも出るんすかね サクラコの覚悟多分かっこいいんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:20:50
最後の大迫害をやったディオクレティアヌスの拠点(東の正帝の首都)っスね
聖バルバラもここゆかりの人なのん - 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:24:03
どさくさに紛れて雑誌のバックナンバーのデータ手に入れてて笑ってしまう
お見事ですヒヨリボー、貴女はとても強い子だ… - 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:37:54
図書委員会愛者が急に供給増えて泡吹いてるんスけど…いいんスかこれ…
シミコとウイの会話が二年半近くなかったなんて刺激的でファンタスティックだろ - 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:43:27
合火演めんどくせーよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:49:52
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:53:47
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:59:32
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:01:12
ラッパちゃんは推定ゴズとか百物語系のミメシスっスね
ユスティナ系ミメシスと同じかつていた生徒の想いを中核に積もり積もったアリウス生達が想像する終末の外殻は興味深いんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:08:19
- 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:09:51
これでも私は慎重派でね シリアス展開のクリフハンガーが怖いから全部お出しされるまで軽い感想だけ漁る様にしているよ まっライブ感は味わえないからバランスは取れてるんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:11:44
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:12:50
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:13:06
見た目だけで学校じゃないからやん…
まあその設定も学生設定に踏み込んだ瞬間に崩壊するんやけどなブヘヘ
キヴォトス…すげえ まじ地元で友達だけど高校はゲヘナとトリニティに分かれてる奴らとか確実にいるし
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:14:45
というかニカイアで追放してその仕返しで生き残ろうと色んな所に散った結果、キッチリとローマをぶちのめした、そんなガイセリック達を誇りに思う
個人的にミカへの迫害はスティリコみを感じますね……
ガイセリック - Wikipediaja.wikipedia.org - 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:15:52
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:16:10
俺と同じ意見だな…今までに限らず去年の山海径のイベストとか書記長目当てに読んで次のストーリー来るまで幻魔が取れなかったのは…俺なんだ!
- 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:16:14
- 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:17:15
- 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:19:06
- 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:22:37
- 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:24:50
- 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:28:16
ジャコブは火力演習の難易度に腹を立てフェーズ4をチアコトリで殺.害し、フェーズ3を2回やって逃走する
- 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:36:27
アリウス編で「アリウス放置して綺麗なお嬢さん庇ったりウサギは庇ってアリウス放置で何が責任と義務だ人面獣心クソ野郎鬼龍野郎」とキレなくて済んで安堵してるのが……俺なんだ!
ちゃんとやらかした事は自分でキッチリなんとかしようとする点は大人として好感が持てルと申します - 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:36:48
- 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:42:10
- 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:43:22
だが読者だけを恨むのは筋違いだぞ
難しい本ほど意外でもなく可読性を邪魔ゴミした文章が正しさと賢さの証明だと思い込んでいる…! - 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:08:37
- 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:11:45
- 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:15:36
- 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:17:02
あっ第一回公会議が325年とかだから…遡ってるでやんす
まあそれはそれで最終的にユダヤーッが出てくるんやけどなブヘヘ - 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:20:18
- 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:24:24
やり口が野蛮すぎると言ったんですよアリスクと先生
交渉に来たって言いながら距離詰めまくって命中どころか誤射でも撃たれたら口実に戦闘開始だーッGOーッしたのにはびっくりしましたよ - 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:29:59
- 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:41:36
- 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:43:52
追放を命じた皇帝が作中ではトリニティて扱いなんすかね?
もしもアリウス派が存続したら…て感じの話に仕上げてるんすかね もう世界史の教科書を調べるしか無い… - 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:44:18
- 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:52:54
- 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:53:46
エデン3章はヴァンダルによるローマ劫略と解釈してもいいかもしれない伝tough
劫略して負けた後のガイセリックの死後の言葉がバニタスだし、なんならトリニティの政治構造も3人官とか3頭政治とかのローマ帝国みがするんだよね凄くない?
でも今回でアナトリアとかがモチーフ扱いされ始めたからビザンツになるかもしれないんだ、展開予想が深まるんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:55:32
1937年7月7日マルコポーロ橋近隣展開の大日本帝国みたいで笑ったのが俺なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:17:17
マネモブって奴は意外と博識なんだな
- 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:21:07
ハムスターみたいで可愛いんだよね、いっぱいおやつあげたくない?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:26:41
マネモブ的にスバルは実装あるか教えてくれよ
戦って昏睡するアヤメルートもあるんじゃないかと思ってるんだよね - 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:27:10