イナイレの世界の強豪とか言う

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:19:04

    属性不一致の嵐

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:20:03

    あれなんでなんだろうな。つかバージョン別の天使と悪魔も不一致なの笑う。
    もう嫌がらせだろ。
    まともに属性一致してるのマークだけという。

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:20:20

    エロガーを林にしたりケツアゴワカメを火にしたり何がしたかったんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:21:03

    虎丸とかお前なんで山じゃないんだ
    鬼道もお前林属性になれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:22:36

    シナリオ上は対して出番ないくせに技は優秀な吹雪とヒロト
    全技属性一致はやっぱ使いやすいわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:22:37

    ファイヤードラゴンに出てくる3人が結局1番強くないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:23:47

    ロココはラスボスなんだし、ゴッドハンドXもタマシイザハンドもXブラストも火属性だから火で良かったよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:26:02

    >>4

    ツインブースト(火)「ずっとよろしくね鬼道」

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:26:34

    >>4

    後々ペンギンメインになった鬼道はともかく虎丸なんて名前からしてタイガードライブとセットで作られてるんだからなんで林なんだよって

    それでなくても覚える技弱いからバランス調整でもないし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:28:38

    豪炎寺はファイアートルネードを忘れて
    染岡はワイブリとワイクラ忘れろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:33:15

    GOだと技の属性だけでジャンケンするから問題無いんだけど、3までは技属性でジャンケンしないから一致がアドでしかない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:34:02

    >>7

    ロココは円堂と属性被せたいから山なのはギリわかる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:35:16

    リトルギガントの点取屋ドラ岡さんもダブルジョーと属性不一致って言う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:39:15

    アフロディから続く伝統だししゃーない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:39:17

    >>8

    イナズマブレイクもデスゾーン2も捨てたのにツインブーストだけは頑なに持ち続ける男

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:01:20

    MF転向したのにキーパー時代の火属性にされた砂木沼に悲しき過去…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:21:05

    鉄拳もイジゲンも山だったらまだ使いやすかったのになぁ円堂

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:44:20

    兵頭(山):フェンスオブガイア、ギガンティックボム
    雪村(風):パンサーブリザード、アイシルクロード
    貴志部(山):バリスタショット、スクラッチレイド
    真幌路(林):マボロシショット、ダンシングゴースト
    太陽(火):流星ブレード、サンシャインホース
    黒裂(火):ファイアトルネードDD、爆熱ストーム
    千宮路(火):シュートブレイク、キングファイア
    流石に反省があったのかGOの主要な敵は基本属性一致だな
    まぁGO1・2は無印3ほど属性一致重要じゃないんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:21:23

    >>2

    デスタ&セインはシャドウ・レイが属性一致だからセーフ

    ただセインはアフロディやマーク、バダップなどの強豪が多い林属性だから厳しいんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:22:46

    相性採用したゲームで器用貧乏が弱いのはお約束だからな
    強豪キャラ≒万能で強いにしたかったのは分かるけどシステムとの噛み合わせがね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:26:15

    >>14

    そのアフロディに関しては念願の属性一致でしかも威力最強技のカオスブレイク貰えたからセフセフ

    ドリブルのヘブンズタイムとサブウェポンのゴッドノウズは風のまんまだから相変わらず属性不一致だけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:55:45

    >>6

    燃費に難があるけど揃いも揃って強技&強スキル持ちだから超優秀

    3人共裏ボス繋がりだからなのかスパボンの真EDではそれぞれ天使と悪魔に殴り込みかけるけど性能的に見劣りしないし

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:10:45

    >>18

    クロノ・ストーン、ギャラクシーもみんな属性一致だけど林技の多いラトニークイレブンだけメイン選手が風、キャプテンが山、フォワードも風で誰一人一致してないの草。

    最後の最後でやらかしやがった・・・。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:27:10

    シュートプラス・フォースの仕様が判明したことで不一致でも技とスキル構成が良ければ行けるバランスになったのが良い

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:30:37

    >>23

    ラトニーク最大の敵は星のクソ重力だから…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:30:52

    >>4

    虎丸とか持て余してた感が強い

    世界入ってからあんま活躍の場無いのに数少ない見せ場の最強シュートがグラディウスアーチとかいうタイガー全く関係ないシュートっていう

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:31:48

    火の奴が山対策に風とかならまだ分かるけど、林が風持つのかはマジで意味わからん

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:36:54

    >>7

    GOでは味方にゴッドハンドXを属性一致で使えるキャラがいるらしい

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:50:25

    塔子とかスーパーリンクで連れてこれるキャラは属性一致で優秀なの多かったのいいよね
    グランはドリブル技あるけど基本ヒロトの方が優秀で、ウルビダに至っては全技不一致な上に象徴とも言えるスペースペンギン没収されてたり不遇だけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:06:05

    キングファイアはトラウマ
    キックMAXの瞬木のジャスティスウイングやソードオブファイア止められたトラウマが

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:11:24

    >>26

    虎丸に関しては周り舐め腐って適当にやってた年少が一線張り続けられるわけないよねって妥当な流れだと思う

    強豪が剣技多かったから影響されてそうなのもそれっぽい

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:21:52

    >>31

    ずっと一線で三人技のメンバー入りしてんだよなぁ

    余計に持て余してる臭が強いけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:28:43

    豪炎寺とかいう属性一致でチェインもロングも最高峰の技揃えてるけど脳筋全開なエースストライカー

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:58:40

    対人戦を上げてるガチ勢の方が作成したキャラランク
    元ネタがある以上仕方ないけどヒデナカタ強すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:03:45

    オーガで一番強いやつが大根みたいなやつだなんてこんなことが、こんなことが許されていいのか

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:07:22

    >>34

    下の方とはいえ1000人以上キャラがいるゲームで一応ランキングに入れる程度には強いのか3の五条さん…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:41:35

    >>36

    このランクは数々の強キャラの中からランク付けしたとのことだから紛うことなき強キャラなんだよね…

    林属性最強のDF技を属性一致で覚えられるのがデカい

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:44:23

    >>34

    俺の推しのベント・ガリアーノ、こんなに強かったのか!?嬉しい。

    つかテレスは不一致でも強いんだな。

    さすが強豪。

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:46:32

    >>38

    テレスはDFプラス要因と属性一致イグナイトスティールが強い

    ドリブル技はないけどね

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:48:22

    >>34

    全体的にクソ強いステータスに

    シュート…準最強

    ドリブル…最強

    ブロック…優秀

    スキル…最強

    が乗っかるからね

    しかも全部属性一致

    強いて言えばTPが若干物足りないくらいで

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:49:49

    ガチ勢曰くイナズマジャパンはほぼFWだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:50:44

    >>41

    何でもラーより強ければFW適正あるらしいからな!

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:51:37

    そもそもSB技の時点でチェイン潰せるから強い

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:26:30

    フィディオとか言う全てが属性不一致
    せめてイケメンUPがもっと有用なスキルだったらな

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:33:01

    >>44

    イケメンUPの効果目当てに運用するにしてもキック力高いエドガーがいるのが

    そもそも林は強キャラ多いからキャラ愛とかなければ微妙ってレベルじゃないの可哀想

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:46:35

    虎丸はガチで染岡さんの対として山属性でよかった

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:49:56

    >>46

    実質イナズマジャパンfw最弱レベルになったのはマジで

    山なら差別化できるな

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:50:02

    >>38

    君が作った二段重ねのベントは足早い+不一致だけど高火力のSB+一致ドリブル持ちで3環境なら使わない理由ないレベル

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:53:03

    >>48

    あと風属性っての忘れてた

    攻撃面がヒデナカタゲーの3では風の守備陣が強い

    ネロが時空の壁一発だけでこの評価なのもそれ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:04:24

    2の話になるんだけどデザーム様を極限育成しようとしたらチェンジの仕様のせいなのかステがバグってしまわれたんだけどどうしよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:44:35

    >>50

    なにこれ?

    表示がバグったのかデータがバグったのか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:50:53

    >>36

    属性一致シグマゾーン使えるからな

    因みにクロノ・ストーンだとラストデスゾーンっていう最強のロングシュートを属性一致で使えて、更に化身スキルでのバフが容易なことから最強のエースストライカーにもなってるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:57:48

    >>51

    どういう訳かGK時のみ合計値も天秤もバグって完全に数字の通りの判定になってる(FW時は正常)

    超技やキーパープラス抜きで対戦ルートのカオスのファイアブリザードまでパンチングで止めるし

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:59:46

    >>48

    シャイニングパワーで草。

    ベントそんなに強かったのか、ガチ勢ではないからこうやって直に強さ解説してくれるのありがたい。

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:05:56

    >>41

    属性不一致祭りの鬼道がシュートプラスバグのお陰で燃費のいいエースに登り詰めてたりしてたな

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:10:16

    >>34

    いつみてもGK一強のDE杉森に笑う

    ちょうわざこんしん魔王ザハンドをまとめて覚えられて尚且つステータス考えたら納得しかないが

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:12:10

    >>34

    DE風丸ってエクスカリバーが言うほど火力無いとか言われてた気がするけどその位置なのか

    スピードフォース枠?

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:17:41

    >>25

    あれいまだに嫌い

    なんだあれ転がらねぇ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:19:27

    >>57

    もちろんスピードフォース持ちなのも大きいけどシュートフォース、プラスの補正が働いてることが2〜3年前に判明したから評価が見直されたそうな

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:37:41

    >>53

    強すぎで草 装備込みなら200行くんじゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:43:13

    続編のGO1だと味方の属性不一致は天馬のエボリューション、狩屋のクレイモア、三国先輩のフェンスオブガイアくらいだったな
    エボリューションはジ・アースの系譜だから山なんだろうし、狩屋も捻くれ者だから相性不利の火属性への対策として持ってるんだろうと納得はできる
    三国先輩だけが謎

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:43:58

    >>58

    ラトニークはキャラに直接パスするんじゃなくてそのちょっと先にタッチして拾わせるのが吉。

    慣れてくるとボールの跳ね方すら愛おしく思えるので好き。おいでよ、ラトニークの森。


    サザナーラのパスの軌道上に相手いると自動でボール取られる方が腹立つ。

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:10:56

    >>54

    あとスピードプラスもあるからポジションでバフをかけれる

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:27:48

    >>60

    間違いなく超えるしスキルの強化も入れたらワームホールだけでほぼ全てのシュートを止められる化け物になる

    しかしバグキャラになってるから使用を躊躇してるのと、育成に手間もかかったからキャラバン降ろすのも気が引けるしでちょっと悩んでる

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:54:58

    >>61

    設定がいつからあったかは微妙だけど、エボリューションはSARUの属性一致必殺技という見せ場があるしね

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:07:41

    >>64

    うーん… 他のセーブデータで育成しなおした方がいいなこれ。

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:10:14

    正義の鉄拳が風属性なの謎すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:11:55

    >>67

    立向井と差別化したかったんやろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:28:51

    >>23

    クロノにはフェイとかいうバウンサーラビット以外属性不一致のやべーやついるから···

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:47:11

    >>56

    ちゃんと正GKが強かった時代

    化身アームドとか出てからGKが正GKじゃなくても良くなったの酷くない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:44:47

    >>70

    それ以前にGO2はシビレゲージとテクニック天秤の都合から最終的にGKほどGKに向かなくなるからな

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:38:01

    テレスとか言うアニメ、ゲーム共に強キャラ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:03:47

    リアル円堂が複数いるのが1番強い

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:43:20

    >>70

    GO2はアームドするとTPが減らなくなってしまうから

    シュートを打たれると弱体化するシビレゲージを入れたのだろうけど

    それをテクニック関連にしてしまったのがねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:25:24

    三部作通して安定して強いアフロさんすこ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:46:09

    逆に三作最高火力のキーパー技を属性一致で使える三国先輩をすこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています