- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:46:57
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:52:35
そうだよな…お父様がナドクライに登場するってことは「あんた」も上陸してくるんだよな…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:01:55
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:09:17
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:17:21
後半二人は同僚だろうが!
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:18:34
ナシャタウンにつくなりレストランに直行してそうなお父様
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:21:54今更だろうが!!!!見つけたぞコロンビーナ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:22:37
出たな妖怪家族になろうよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:32:25
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:35:35
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:36:23
よく考えたら怪異お父様ってレリルの変装じゃないのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:39:56
保護者ワラワラで草
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:46:17
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:46:25
他の執行官もナドクライに来てるんだろ?早くこの怪異をスネージナヤに送り返せよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:48:00
少女がファデュイから逃げた理由来たな…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:56:34
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:00:51
ナドクライのレイドボス枠はレリルじゃなくお父様だったとはこのリハクの目をもってしても……
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:04:02
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:09:28
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:15:18
もうこのお父様に対抗できるのは家族耐性を持つドットーレだけなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:17:45
怪異お父様スレで結構な確率で助けてくれるドットーレすき
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:22:12
怪異お父様の厄介な点って素の強さでも執行官4位という人間最強格クラスあるくせにそこから子供達バフでより強くしつこくなるところだよな
スレによっては時空超えるし - 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:23:43
そういや過去スレでしれっと壁炉の家入りさせられてんだよなレリル
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:24:46
お父様たまに子供達をナレ子させるからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:28:25
ナレ死みたいに言うな定期
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:35:36
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:13:47
7位の娘さんに怒られますよお父様
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:25:49
でもお父さま親がちゃんといて仲良い子には手を出せないし、ちゃんと親に愛されて大人になった人には手を出せないから…
親がいないのは知らん - 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:43:28
フォンテーヌのかつての孤児院の関係者
というお父様クリティカルすぎる属性を高レベルで隠している傀儡ちゃんの明日はどっちだ - 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:50:39
くそっ!いつもなら博士が回収してくれるのに今回ばかりは忙しいのか…これは不味いんじゃないか?野放しだぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:40
ドゥリン「まだ録に喋ってすらないのに…」
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:39
愛する子供達を守るためレリルの前に立ちはだかるんだよね…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:03:51
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:35:42
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:45:59
レインドット以下の烙印を押される怪異お父様に妥当な狂気…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:45:49
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:06:36