もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:54:09

    もう二度とイラストで飯が食えなくなるタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:55:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:56:00

    古塔先生でもまだ仕事あるのになくなるわけないのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:56:11

    マネモブよりは社会的地位がありましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:57:39

    食いっぱぐれることは無いのん
    違約金の発生やこれからの仕事激減、一生トレースしてるという目で見られるってだけですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:57:43

    今だけは炎上するかもだけど興味なくなってすぐ仕事できるようになりますよ
    そもそも例のひとも表向きは仕事してなかっただけで裏で仕事してたしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:57:58
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:58:50

    デザイン的にありがちなやつだから「誰が」を気にしてる人はいないからすぐ復帰するのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:59:13

    ついうっかりってレベルのトレスじゃなくて笑うんだよね
    親父…構図考えるのってそんなに苦しいことなんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:00:18
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:01:00

    ちょっとワシの疑問に答えてほしいんスけど
    この男って以前にも実在の人物のトレス騒動で叩かれてなかったスか?
    それともワシの勘違いで別人だったんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:01:02

    誰の何の話だかわからないのが俺なんだよね
    日がな一日タフカテ見てるワシが知らない程度の話ならすぐ鎮火すると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:01:59

    似た絵のやつと違って写真モデルいらないのんって言って仕事取っててこれだからマジで消えるんじゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:03:36

    >>12

    ウム…スレ画の作者が何年も前からトレースした絵を自作絵と偽って納品してたことがバレてXのトレパク警察の迫真の捜査の結果ゴロゴロトレース疑惑の絵が発掘されたていくつもの有名企業から絵の起用の取りやめをされただけのなんてことない話なんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:03:51

    にしても分からんのです
    文字通り写真の上からトレスすれば素人でも描けそうな絵をわざわざ依頼する人なんでたくさんいるんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:05:44

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:05:49

    古塔つみと仲良かったってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:05:57

    >>15

    そこはもう争点になってないんだよね

    問題はあの男がどう考えてもトレースした絵を自分で描いたとして納品した上にトレースした人物のことすら知らないことを堂々とXでトレース被害者への擁護コメントとして言ったことなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:06:52

    >>15

    ネームバリューが大事なんやで ちったぁリスペクトしてくれや

    同じ落書きでも有名人が書いたものでは価値が違うなんて当然を超えた当然

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:07:35

    古塔つみとかコイツ系のリアル調のイラストデザインなんて呼ぶのか知らないけどこういうタイプのはしばらく企業から敬遠されそうっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:07:54

    >>15

    無理です

    単なるトレースだけじゃこうは描けませんから

    筆が遅いし凝り性だから漫画家には向いてなかっただけで一流のイラストレーターではあるんだ


    問題は特に参考にした構図がなくても探せば100%同じような向きで撮ってるような写真はあるからこれから先何描いても喚く奴が出てくる事だけですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:07:59

    おおっ…うん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:09:30

    納期守って仕事してくれる人間なら何でもいいですよが広告の世界なんで…
    こういう人でもとりあえずやっちゃいましたねで笑い話にしかならないですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:11:21

    次からは拾った画像をAIに読み込ませてからヤレって思ったね
    せっかく著作権フリーにする利器があるのに使わないなんて勿体ないを超えた勿体ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:12:08

    >>23

    んなわけねえだろ

    企業からしたらイメージと信頼が大事なのにその2つを損なうようなこと仕出かした奴なんてお荷物以外の何ものでしかないんだよね

    こいつ以外にもイラストレーターはいるんだから今取り下げられてる企業からは今後一切仕事もらえませんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:12:15

    >>17

    無理です

    つみ側は先生は心の師匠なんですワシの気持ち分かってください!と言ってたけど

    心の師匠側は見た感じこいつトレスして画家気取りしてないすか?ワシめっちゃ許せないし

    とすれ違っていましたから

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:12:35

    「先生」って立場で仕事する職はこのくらいじゃ干されませんよ
    漫画家だって児童に関心あっても干されないし医者だって神経ドリルしても辞めさせられないし
    イラストの件で同じような例の人も仕事続けてるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:13:48

    晩年で賞賛されてた社会から否定されまくるってどういう精神構造になるのか気になるのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:14:26

    >>25

    お言葉ですが与えた利益の方がデカい場合はそうでもないから困るんスよ

    こういう仕事が来るまでいろいろ仕事してきてるから業界的に関係値があるのが一番厄介なんだぁ

    人間ってのはざっくり切り捨てて終わりというほど簡単にできてないんスよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:15:33

    古塔つみだって復活してるのにどうして干されると思ってるんスかね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:17:30

    せいぜい二度とネットで偉そうに吠えられなくなるくらいじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:18:44

    >>31

    あんまり関係ないと思うのん

    ひろゆきみたいに稀に裁判逃げてますよね?って言われるだけで

    めんどくせぇアンチが粘着してるって思われるだけになるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:19:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:19:21

    大した苦労もしないでトレースしてるだけで金貰えて干されもしないんだから羨ましい職業ですね
    これだけチヤホヤされてるんだからほとぼり冷めたらまたトレス絵納品してそうなのんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:22:04

    >>17

    江口「本来の意味での師弟関係はないぞ、心の師匠って意味なら別にええのん」


    まあ今回の件で本当に師弟みたいになったんやけどなブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:26:50

    >>22

    こういうプライドや自己意識強そうなところを見る鹿の人もそうだけど見下してる有象無象から見下したレスが無限に来ては過去の意識高い発言を掘り起こして末尾に(笑)や🪃をつけて回られるような行為は結構頭に来るんじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:38:21

    納期やら権利関係やら守るなんてイラストレーターとして食って行くなら最低ラインだろクソボケチンカスジャワティー

    絵が上手いならそれらを守らなくてもいいなんてまともなイラストレーターに失礼を超えた失礼

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:41:25
  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:42:46

    逆になんで今までバレなかったのか不思議なのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:42:31

    江口寿史

    過去は他人のパクリ(?)を名指しで批判



  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:43:36

    ついに擁護してくれてた人にも擁護されなくなっててリラックス出来ますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:45:57

    高齢だからトレスやAIと無縁だと思ったらこれなんだよね怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:48:29

    復帰を望んでいたとしてもですねぇ
    年齢が年齢だけに事件が鎮火風化するまでに体が老いで限界迎えそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:48:52

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:50:10

    もう「江口」で検索するだけでパクリ元がごまんと出てくる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:51:13
  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:53:56

    >>24

    お言葉ですがまともな広告会社ほどAI使いたがりませんよ、色んな意味で炎上のリスクしかないんでね。法整備されるまでは静観するんじゃないっスかね。


    まあたまに素材サイトに紛れ込むという罠に引っかかって謝罪に追い込まれたりしてるんやがなブヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:54:01

    コイツの場合依頼があったとして発注者から「トレス絵は…死のペナルティね!」されたらもうこれまでみたいなテイストのは技術的に描けないんじゃないスか
    今後はモデルのメスブタに頭下げて写真使わせてもらうタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:56:56

    >>48

    企業側から「このモデル使った画像のどれかで」みたいな指定食らって筆だけ動かすマシーンになるとかあったら面白そうっスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:59:56

    普通はこれくらいでは干されないが江口は元々生来のサボり癖で干されかけてたのは大丈夫か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:02:59

    有名な人らしいけどどうして今までトレスなのバレてなかったのん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:04:56

    メスブタ囲って写真自力で集めてた古塔つみは立派やね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:08:04

    確かにイラストレーターは筆の速さが重要視されるけど…その筆の速さすらトレスで時短してたのは大丈夫か?
    きっちり被写体とカメラマンとスタイリストを用意すれば今まで通りのクオリティは保てそうだけど企業からすればそこまで用意する義理はないんだよね
    ましてや炎上前科があって「本当はトレースしたんだろう僕ゥ?」って言われるイラストレーターを起用する理由がないんだコスト削減が深まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:09:25

    有名っていってもトレス元にしてたのんのんとかのファッション誌見るようなメスブタさんからの知名度なんか絶無スからね
    今のバレ・ラッシュだって雑誌のバックナンバー保管してるような気合いの入ったメスブタがファッション板に集結してなきゃまず進まないのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:09:55

    もしかして
    ”しかし広告デザイン業界を暴くのは筋違いだぞ悪いのは昭和人であって今の業界の日常は無関係だからな”
    “あっこんなメチャクチャやったのは個人だけが悪いから…あっしらは潔白で関与してないでやんす”
    という方向にコントロールしてるんじゃないっすか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:09:58

    >>51

    普通にトレス絵なのはバレてましたよ

    AIアンチがAI絵だと騙されて引っ込みつかなくなって暴れてるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:12:59

    >>46

    馬鹿野郎ーーーっ!!

    どんだけパクってる!?ふざけるなーーっ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:14:57

    こんなんでも重宝されるって絵師様(笑)の倫理観ってぶっ壊れてるっスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:17:49

    やめろやめてくれ知り合いだからって無理に擁護したり首を突っ込む取り巻きの漫画家や絵描き!
    飛び火するだけだからやめろーーっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:19:36

    江口が今後仕事貰えるかはともかく他人のトレス愚弄しておいて自分もトレスしてたのはシンプルにクソダサイんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:19:39

    >>46

    何度見てもユニフォームの小賢しい番号変更とそのくせ角度据え置きだから配置がおかしなことになってるイラストで笑うんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:21:16

    もはやパクってないイラストあるんスかってレベルなんスけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:45:06

    正直ひばり君って言われても読んでないから持て囃されてるのがわからないのが俺…
    他に有名な作品はないのかよえーっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:47:35

    擁護する気はないけど「これ模写だろ」ってのも一緒くたにトレース扱いされてるのはリラックスできませんね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:56:19

    広告会社「干されるってことはこっちの言い値で仕事受けてもらえるってことやん……」

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:57:57

    >>46

    こいつらがどうやって元ネタを集めてこられるのか教えてくれよ

    もしかして暇人を超えた暇人なタイプ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:59:15

    >>6

    仕事はできるようにはなるよね仕事はね

    ま、地の底まで荼毘に伏した信頼を0から積み上げないといけないんだけどねグビッグビッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:59:50

    >>65

    実際炎上して社会的信用を失ったクリエイターはこういう仕事しか受けられないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

    まっそういう仕事も「(絵が上手ければ)なんでもいいですよ」だから割と簡単に切り捨てられるんやがなブヘヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:01:36

    >>59

    江口なんか知らん絵師やしどうでも良いけどこれは本当にやめてほしいのが俺なんだよね

    無駄に首突っ込むなよクソボケがーーーっ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:02:54

    好きな漫画家がこいつを雑に擁護してプチ炎上してる!俺は悲しいぜ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:03:07

    >>59

    お前それは頓珍漢な擁護をした村田雄介のことを言ってるのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:06:08

    >>59

    それは俺の好きな中村佑介先生の事を…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:07:16

    >>58

    身につけた芸というのはそういうものなんだ 悔しいんだろうが仕方ないんだ

    あっ…アッシは江口の絵柄は評価してますが ヤツのその他の事を擁護する気はさらさらないでヤンス

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:07:21

    これが落ち着くまでは線も一致ないトレースじゃない技法でもトレース扱いで燃やされるんだ刺激的でファンタスティックだろ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:08:43

    なんか…飛び火しまくってない…?
    こんな厄ネタ触る方が悪い?ククク…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:10:28

    猿先生は愚弄されてるけど糾弾まではされてないっぽいッスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:10:42

    みんなエロ、エロと言ってるように見えるのは俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:11:27

    >>30

    あのう復活するまでの期間は干されてる期間じゃないのん?

    あと干される理由としては「積み上げてきた名声のほとんどがトレパクなので実力があろうとケチが付いてる状況」「再犯しないと確信できる程信用が無い」「各々の分野でトップ級の大企業の案件なので影響がデカい」を挙げさせてもらうっす

    もちろんこの後ほとぼりが冷めて復活するかもしれないけど今までの様な一流企業から声がかかるかは怪しいのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:11:49

    どちらにしても年齢が年齢なので仕事は無くなっていたと考えられる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:12:25

    こんなこと言いたくねえんだけどほとんどのやつはイラストとかそれっぽかったらなんでもいいんだよね
    だから復帰するにしろしないにしろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:12:56

    無関係の絵師が何故か燃え盛る火に突っ込んで延焼してるのは何を考えてるのか教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:14:32

    >>46

    ワ ワギャンおそるべし・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:15:07

    >>81

    夏の虫だから…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:15:24

    トレスそのものは百歩譲って大目に見るにしても他人のトレスには厳しいのはクソボケがーっ!としかならないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:16:19

    同業者の炎上へのいっちょ噛み擁護…聞いたことがある…ろくなことにならないと…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:17:57

    こういう有料素材ガッツリパクって商用利用してた奴も今じゃのうのうとしてるあたり儲囲い込んでればなんて事ない炎上なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:19:00

    企業のお偉方やってる中高年にはトレパクのやらかしがあまりピンと来なくて描けるなら誰でもいいヤンケとなりそうだけれどね

    >>38の"競合他社の商品画像"を"丸パクリして納品してきた"!?はそれなりにインパクトありそうだと思うのが俺なんだよね

    今回は芋づる式に見つかった中の一つだから変な誤解を生まなかったけど下手したらEDWINがパクったと取られかねないところだったでしょう

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:19:07

    村田のX見たんスけど女性達の名前描いてあるスケッチの写真まだ消してなくてビビったのん…
    個人情報ッスよこれ、絶対消した方がいいと思うんスけど
    村田の絵自体は好きだからこういうの勘弁して欲しいのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:20:17

    >>86

    Vもそうだけど儲が付けば一時的に炎上してもどうにかなるんだ

    団結が深まるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:20:26

    そういえば罪先生っておじさんなんすか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:20:28

    とにかく絵っていうのは一般人からしたら漫画以外はどうでもいい作品なんだ 気にしないほうがいい

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:20:28

    >>58

    重宝してるのは出版社や広告業界だと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:21:21

    >>89

    ウム…迷惑系とかもそうだけど何故か残った奴らで先鋭化したりするんだよね猿くない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:21:30

    >>90

    うん

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:21:58

    >>76

    セルフ・オマージュはまあ別にええやろ

    実在人物の愚弄?ククク…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:23:24

    猿先生と荒先生なら荒先生の方が罪重い程度の差だと思うのんな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:24:44

    >>30

    少なくとも名誉や名声は失って、おめでとう!お前はトレスも駆使する立派な一般商業イラストレーターになっただけでも溜飲下がるのが俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:25:38

    >>88

    画力が高いリアル系絵柄ということは名前と合わせればモデルになった女性の個人特定もワンチャンあるということ

    主張を変えたくないのなら画像を外すなり名前だけでもトリミングするなりして再投稿すればいいのにそれすらしないんだよね怖くない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:37:46

    >>93

    偶像を過剰に聖人化しているんだ絆が深まるんだ

    Xのリプ欄とか犯罪者相手でも「貴方は悪くない!」とか言う奴が結構居て、うえーっ こ…怖いよーっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:39:04

    >>88

    村田はマジで絵だけ描いてれば良いんすけどね 忌憚のない意見って奴っス

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:33

    別に絵の練習の為にトレースするのはいいよね練習ならね…なにトレースした絵を自身のオリジナル作品として世に出してるこのバカは?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:40:12

    中村も変に絡んだせいで過去のキモめのエロ発言掘り起こされて炎上してるのん、色々引くのん

    江口はあまり知らないんスけどリアル系の絵自体は結構好きだからこの辺の作家達が燃えてるのは見ててキツいんだなァ
    この作風を気味悪がる声もぼちぼち見かけるから悲しいのん
    まあこれは古塔つみの影響も大きいと思うんスけど…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:54:22

    創作者の格としては太蔵モテ王サーガや僕とロボコの作者と同格がいいところっすね
    そして借り物で肥大した自尊心で元へのリスペクトがない分人間としては語録で面白いこと言ってるつもりのマネモブと同格のクズですね🥖
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:01:09

    >>103

    パロディ漫画家やマネモブと同格…?

    冗談だろ

    元ネタが伝わる前提の面白さを狙ってる奴と、バレないようにコソコソと勝手に自分の手柄にしてる泥棒

    後者の方が創作のモラル的には遥かに格下だろ


    マネモブが画像の無断転載上等の蛆虫とか別軸の話はするな、ややこしくなるから

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:34

    >>66

    がるちゃん民がハッスルしてるらしいのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:27:58

    >>105

    zoffの左の女性もガル.ちゃん民が特定したらしいのん

    スゴすぎて笑うんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:01

    ファッションって移り変わりがはやっはえーよだから髪型と服の感じを見るとだいたいどの時期のものか分かるらしいんだよね凄くない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:12

    ちなみに地元水俣市だけは制作過程に問題なしと言ってくれてるらしいよ
    まぁ明らかにやってる描き方なんやけどなブヘヘ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:13:10

    江口と1度でも関わった企業は納品作を調べまくってるんだろうと思うと可哀想なのんな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:15:46

    >>66

    暇人は暇人なんだ

    まぁこういうは楽しいから結局ずっと参加しつづけてしまうのだと考えられる

    いずれガス抜き終えてみんな飽きるからバランスはとれてるんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:46

    >>84

    これ割とあるあるな気がするんだよね

    すごくない?

    猿先生そのへんさっぱりしてればまだいいと思うんやけどな

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:42

    今は弁護士に言われてだんまりだけどおしゃべりしたくて仕方ないらしいからまた自分から燃料焚べると思うのが俺なんだよね
    ワシは暇人のドブスメスブタから中傷されてる被害者なんじゃあ!くらいは言いそうなのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:08

    >>38

    これがあるから、ファッション界からは出禁食らっててもおかしくないと思われるが

    >>108

    制作過程に問題なしと断言できるって事は、「この写真のように描いて下さい」みたいな案件なのかもしれないッスね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:58

    >>111

    猿先生はエスエ・ヌエスで創作論とか画法とかの講釈垂れないから尊いんだ

    護身完成なんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:45

    ワシが作家だったら絶対調子に乗って偉そうに創作論ペラペラ喋ってしまうと思うからその辺控えめなベテランたちはすごいんだ
    今回見てて思うけど普段から偉そうに喋ってたらやらかした時死ぬほどダサくて恥ずかしいのんな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:06:30

    なんか…ラレ元が全身写っていなかったり他のもので隠れていたりしてなぞれない部分のクオリティが露骨に低くない?
    全く服のシワに合っていない素材張っただけみたいなロゴやブランドマークもそうだけど丸ごとトレースの自分で考える必要のない楽さに逃げ続けた結果元はあった画力も劣化してそうなのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:08:51

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:09:55

    >>39

    江口を持ち上げるサブカル界隈とファッション業界ではそもそもの人種が異なるこれは差別じゃない 差異だ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:12:43

    この手の騒動で何がショックって結局イラストレーターとか漫画家のセンスって所詮写真家とかスタイリストの猿真似でしかないってことっすね

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:14:28

    >>93

    ふうん馬鹿の万国博覧会と言う事か

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:14:53

    >>106

    笑ってしまうジーンズに続いて眼鏡まで競合他社の商品を使ったモデルの画像をパクって使っていたなんて

    一連の問題発覚当初に競合他社の眼鏡をかけた写真をパクる可能性について言及していたマネモブがいたけどそのまんまのことやってたんスね

    Zoffが発覚して即取り下げたのも納得なのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:14:59

    >>30

    前みたいに持ち上げられなくなった上に見る機会が激減しただけである程度溜息が下がるんだ

    芸人でも会社員でもなんでもやらかしただけでクビはそうそうないしなっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:17:49

    ノンノ大好きおじさん

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:21:13

    ファッションセンスが良いと持ち上げられていたみたいだけど
    そのファッションの流行を作る側の画像を丸パクリしていたんだったらま、なるわな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:25:25

    江口先生ただの権利に疎い昭和おじさんならいいんすけど他人の模写とかには異様に厳しいんすよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:27:10

    こいつ擁護してるオッサン…すげえ
    感動するくらい今のこいつを見てないし
    ひばりくんの話しかしないし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:28:02

    他社の商品ごとトレスしたイラストを出したということは納品先の企業の顔に泥を塗ったということ
    この点だけでも表立って謝らなければかなりヤバそうな気がすルと申します

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:28:10

    >>71

    これスケッチ言うほど絶賛するうまさじゃないのがおもろいんすよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:28:47

    >>119

    江口だけの件で全体を語るのは浅慮に過ぎるかレッテル張りの類だと思われるが

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:36:43

    なんかノンノばっか使ってるっスね
    女性誌なんて山ほどあるけど他からはトレスしてないんスかね?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:37:27

    >>125

    実際猿先生くらいルーズならまぁ昭和の人間なんだねで終わってたくがするのが俺なんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:56

    怒らないくださいね

    指減ってるじゃないですか

    ちなみに定価12万で梱包とか入れたらその値段らしいよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:31

    >>116

    猿先生はこれトレスヤンケって言われたら多分ある程度きれいに自分やアシが描いたので修正できるだろうけど

    江口寿史は普段から一から描くことどれぐらいしてるかわからんから怪しい所あるんだよね

    悲しくない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:44:41

    >>128

    ぶっちゃけ褒めてるほうががうまいまであると思われるが…

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:38

    >>132

    これで14万…?う、うそやろ…(例の語録回避)

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:48:51

    ノンノの株だけが急激に上がる炎上っすね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:51:25

    >>130

    普通に他からもしまくってるしスレ画に至ってはSNSからパクってくる馬鹿っぷりなのん

    のんのがやたら多いのは吉祥寺とのコラボで出したイラストを全部同じ雑誌から持ってくる手抜きやったのが大きいスね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:51:25

    色々言われてるけどワシ街中で江口の絵見ると普通に可愛いなーと思ってたからファンには同情するのん…
    もし自分の推し絵師がこれをやらかしてたらと思うと吐きそうなんだよね
    版画持ってる人は今頭抱えてると思うのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:53:12

    江口センセーさすがっす

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:54:15

    ファッションの流行からトレスを見つけ出す作業とか普通に楽しそうなんだよね
    見つけた時脳汁出てきそうでしょう?

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:55:24

    >>139

    自分のやってることはそうじゃないと思える線引がワシのような素人にはわからないんだ

    プロならきっとわかるんやろな

    ここはやはりプロにSNSで質問しまくるべきだと思われるが…

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:35

    >>140

    ウム…毎週のようにというか日曜から月曜にかけてタフスレでマネモブがやってるけど楽しそうなんだなァ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:58:54

    どうもノンノの中でも重ね着とかで線が複雑で難しそうなのは避けて極力輪郭がシンプルでなぞりやすそうなのをチョイスしてるっぽいんだよね無様じゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:02:22

    トレスもそうだけどその後の行動や>>139みたいなのもファンは悲しくなりそうなんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:02:43

    >>132

    何も考えず輪郭線をなぞっているだけなのがよくわかってリラックスできませんね…

    指が減ってるのもヤバいけど薬指の太さもとんでもないことになってんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:08:39

    1から10までやばい所だらけなのは前提として一番お変クなのは発覚後に発端になった横顔の人を上から目線で応援してあげてくださいとか言い始めたことだと思うのん
    パクってない作品の方が少ないとか自分に甘く他人に厳しいとかはわりとあるけどこれは初めて見たパターンなんだよね怖くない?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:09:15

    見つけられなかったやつはただ見つけられなかっただけで全部トレパクだと思ってんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:18:23

    >>65

    親父……>>38みたいに例えば読売ジャイアンツの依頼に対し阪神タイガースの広告をパチッて使うみたいな可能性が捨てきれないと思うが笑って許してもらえるもんなんかな?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:19:24

    まぁもう充分稼いだやろうしええやろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:22:32

    これ本当にトレスだけっすかね?
    AIも使ってない?細部が変な所あると思われるが

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:59:41

    >>30

    あのう…古塔つみはイン・スタと個人企画N度打ちで批判者が少ない層にセルフ・プロデュースして新たなファン層を獲得したから帰ってきたんですよ

    原稿落として干されかける男には難易度が高すぎると思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:05:50

    本気でびっくりしたんだよねワシ
    経歴で言うならベテランなのにこんなやばいことしてるし、日に日に元ネタどんどん出てくるしで
    『ベテランはこんな事やらない』ってバイアスかかってて今まで見つからなかったのが恐怖なのん

スレッドは10/9 14:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。