- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:54:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:55:07
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:58:45
最新話は何かラスボス?かもしれなくて流石に気合入ってますね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:00:49
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:02:17
最近絵が筆に乗ってるのは映画のモチベだとしたらアニメは悲哀を感じますね…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:03:15
愚弄されてるほどつまらなくはないけど一部と比べたらおお…うんな作品それがチェンソーマン二部です
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:12:05
チェンソー教会編…聞いています
途中まではちゃんと面白いと - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:16:25
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:18:15
チェンソー協会から明らかにつまらなくなって悲しくなったのがこの俺
悪名高きレゼ編良かったから2部含め漫画で全部揃えた尾崎健太郎よ - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:18:22
ギロチンの悪魔とか釘の魔人とか言われても思い出せる読者タフカテに半分もおらんやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:21:28
お言葉ですが1部の貯金があるから読まれてるんであって藤本タツキのネームバリュー無かったら無理です
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:37:46
嫌な言い方すると落下までがすごく面白かったってわけでもないんだよね
とはいえ一部の頃にあった勢いがないってだけで水族館とか独自のしっとりした雰囲気も味があって毎週楽しみにしてたんだ