- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:14:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:21:34
それは進撃のことを…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:23:16
それはテラフォーマーズの事を…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:24:44
ウォーキング…デッド…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:24:59
マブラヴ…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:26:09
化物対化物ものから化物対人&化物に変わったやんけ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:26:37
呪術廻戦…?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:28:39
そ…それは実写版バイオハザードのことを…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:33:06
鬼滅があれだけヒットした要因に周りが内ゲバ滑りする作品でうんざりしていた風潮だったのもあるのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:33:48
汚いドッグデイズ…?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:34:52
むしろ最後まで人間vs化け物貫き続けたシリーズ挙げた方が早くないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:35:45
彼岸島…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:36:26
結局秩序側にもクズがいてやねぇ…みたいは話を生やして内ゲバ滑りしないと話が持たないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:38:15
BLEACHとか純粋に化け物退治やってたのは代行編だけで後の話はほぼほぼ秩序側のやらかしの尻拭いみたいなもんなんだよね凄くない?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:41:35
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:50:23
妄信よりも裏切る必要が無いだけですよね
構成員一人ひとりが高潔な精神を持っていれば複雑なルールや命令系統がなくても組織は高度なレベルで成り立つという原始的組織をうまく描写できてたのが鬼滅の強みだと思ってんだ