- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:38:35
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:40:39
日常ものだろ……
無駄なシリアスは絶対入れるな - 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:45:51
日常的な事件よ
猫が逃げたとか財布無くしたとか - 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:54:01
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:32:03
無駄なシリアスがダメってより日常に戻りにくい無駄に重たくて暗い要素がダメ
いつもの日常にすぐ戻れる程度の軽いシリアスなら作者の箸休めみたいなもんだと思う
基本的に日常物は最低限の起承転結があればあとは平和なほうがいい - 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:48:32
俺も冒険と戦闘が嫌いだから学園日常もの書こうと思ったけど作文能力低くて読み返した時に自分で自分の作品の続きを読みたいと思えなかったから結局序盤やメインは主人公の内面的な成長物語を書く事にして章と章の間にある中間テストや体育祭とかのイベントで日常を書くことした
それで初期設定も行動力があってよくやらかす若者から平等という言葉を病的に信仰するぼっちに変えたりしてプロットを丸々書き直してる
日常ものは主人公がアクティブな人間でも俺には難しかった