最新章まで読了したので1章を読み返してみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:34:35

    何だこの動物園バス…
    グレゴールとシンクレアくらいしかまともな奴居ないぞ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:42:09

    暴走タイプもそうだが無関心組の成長がすごい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:46:53

    アホ3連死(+シンクレア)の件が8章でも触れられてたの良かった
    初期は多分今のヒースクリフならやらないだろう行為を沢山見れる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:49:03

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:49:47

    誰が言ったか最初の3章は幼稚園

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:58:58

    序章仲悪すぎて笑っちゃったんだよね。人死にがでてる状況を仲悪いで済ませていいかはともかく

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:02:59

    >>6

    どうせ生き返るからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:03:42

    ダンテが蘇生時の苦痛を受け入れるまではただの地獄だったんだよね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:10:08

    ダンテの変化もいいんだよな
    最新章では「後ろから聞こえてくる囚人たちの声に幸せになる」って感じのこと言ってるのほんと好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:10:58

    シームレス3連死はまぁ都市の価値観の提示なんだろうけどダンテの能力が蘇生以外だったら成り立たなさ過ぎて

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:14:20

    委員長属性かと思ってたのに殺し合い上等なイシュメール
    とりあえず殴れば解決するとしか思ってなさそうなヒースクリフ
    悪人判定したらガチでドタマを割るドンキ
    良秀

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:29:05

    なんか7章でえらく仲良くなったイメージだわ
    6章でヒースのねじれとかだいぶ弱み見せたのが効いたのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:14:33

    序盤はロージャやグレゴールがガチで清涼剤だった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:17:00

    森でダンテと合流する前のバスがどんな空気だったのか凄い気になる
    よく大人しくしてたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:23:29

    やべーのはだいたいみんな落ち着き始め清涼剤は片や精神的に片や物理的にやべーフラグが積み重なってる現状

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:12:14

    グレゴールは例外処理されるわロージャは特別になりたい願望が隠しきれてないわで…
    他の囚人も完全に問題が解決したかと言えば否ではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:13:23

    最新章が更新されていくにつれて仲良くなってるのは確実なんだけどヘルズチキンの段階で期限切れの牛乳みんなで飲んでイサン以外腹壊してる一幕があったの笑ってしまう
    見せてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:31:56

    このレスは削除されています

  • 19二次元の好きの匿名さん25/10/08(水) 18:55:19

    グレゴール→例外処理のせいでいよいよ初期EGOの厄ネタ感が強まる。兵士と指揮官という関係上ギクシャクしがちだったウーティスとの関係が改善され始めている。

    ロージャ→自らの承認欲求から生じた罪を認め、寒さに凍えることを選んだものの、時間殺人時間で承認欲求の強さが改めて浮き彫りとなる。本人はそのことから目を反らしてる節がある?

    シンクレア→ある程度真っ直ぐ自分の罪と向き合い、超えることができたからかメンタル的には安定。7章8章と最近は熱いセリフ言う担当になってる感じする。年下らしい生意気さも所々見受けられている。デミアン関連でまだなんかある。

    イサン→希死念慮が無くなり、新しい朋と歩むことにとても前向き。癒し枠的な立ち回りも多いが、なかなか説明してくれないファウストに代わって知識人らしい一面も多く見受けられている。旧朋がいっぱい悪さしている。

    イシュメール→スッキリしたので5章以前のような毒舌はかなり減り、少し影薄くなったまである。エイハブは生きているがもう眼中になさそう。

    ヒースクリフ→粗暴さがかなり減り、他者を虐げる者や他者の想いを踏みにじるような者へ真っ先に怒ってくれる良い奴になってきている。キャサリンを取り戻せる道は全く見えていないが、本人の気持ちが固まっているので厄ネタにはなっていない。

    ドンキホーテ→夢の続きを見ることを決めたので、精神的にはかなり落ち着いている。以前と同じようなノリも出てくるが、自制はある。ふとした時にサンチョ漏れるのが良い。深夜清掃の「ダンテ!!」が大好き。ドンキホーテの遺体とその隠蔽、血鬼の特性故の渇きと厄ネタは多い。

    ホンル→感情的な面も増えてきている印象。感情と同じくらい抑えてきていた優しさも感じられる。暗黒老人ホームは閉鎖したし、シーチュンも立派な家主になれそうなのでそこら辺の心配は無いが、バオチャイの動向が気になる。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:55:27

    1番の戦闘力誇るドンキホーテはメンタル改善どころかラ・マンチャランド崩壊したせいか血鬼の衝動がマシマシなってるからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:18:32

    1章は「これが都市という場所です」という説明の為に陰惨な描写が特に多かった印象
    少し気になってるけど皆ある程度成長した今もメフィに返り討ちにした敵をぶち込む行為やってんのかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:02:13

    1章は清涼剤とは言うがロージャのグレゴール弄りが割とライン超えでキツイな……と感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:25:40

    1章は今みたいに和気あいあいとしてないから割とドギツい発言する囚人がチラホラ居た

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:26:08

    ユーリさんのことは囚人全員もう立ち直ったと見ていいんだろうか
    ソードと再会したときはエピのことでギクシャクしてたくらいだし多分忘れてはないんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:35:26

    自分が始めた時は生き返れるとはいえ躊躇なくシンクレアのドタマ割ったヒースに引いてた記憶
    今はただの良い奴だからいいんだけども…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:51:59

    パイロットとソードが生存してて本当によかったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:08:57

    >>25

    正直ヒースいいやつになりすぎだから偶にこれくらいの致命的ムーブしてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:11:03

    0章からコラボストーリー見た新米管理人が1章に戻って絶望する事を想像して勝手に不憫だと思っていた

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:12:21

    >>27

    リカルド…もとい中指とリンバス・カンパニーの因縁ができた原因はヒースだからこれ以上を求めるのは流石に酷だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:14:17

    >>22

    イジってグレゴールのこと割とガチで落ち込ませてるんだよなあの頃のロージャ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:31

    初期の囚人行動がイカれてるか極端にドライかのロクデナシばっかだったからなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:53

    コラボから一章あたりに戻るとムルソーめちゃくちゃ喋るようになったな……ってなる
    なんだかんだ全員仲間意識芽生えてて嬉しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:53

    1〜6章くらいの前半組は早々に解消しておかないとバスの空気がヤバい面子がピックアップされて後半組は仲良しバスメンバーじゃないと解決の糸口が見えないトンデモ爆弾を抱えている面子という印象
    悪を規定するイシュやド鬱状態のイサンとか抱えて7章や8章サラジネ出来る気がしない

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:02:23

    ゆるキャラ緩衝材だが初期はすんごい鬱のイサン!
    本当にちゃんとしてるがエイハブが悪を規定しているイシュメール!
    鋭いカンとマトモな根を持つが■■■■■周りが心をバッキバキにしているヒースクリフ!

    うぬら3人か…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:17:00

    1〜3章の明らかまだ何かあるメンバーはともかく4章後のメンバーも厄ネタは全然残ってるよね
    最近きな臭くなってる鏡技術や旧九人会の連中がヤバいイサンだったり■■■■■関連のヒースだったり父上や血鬼衝動のドンキだったり
    完全に振り切ったと言えそうなのイシュメールくらいしか居なさそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:27:53

    >>35

    そのイシュメールも本人のメンタルはともかくエイハブの見逃してるからな

    殺しておけばよかったみたいな展開もあり得る

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:04:23

    コラボきっかけで本編読み返すと、3~5辺りで全体的に険悪ムードが減って6章以降は今の家族感感じるシーン増えてる気がする 
    0~1章時点でコラボストーリーなんかやってたらイシュメールは海に過剰反応しちゃって浮いてそうだよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:12:41

    その3.5章時点でも仲間の死に対して何も感じてなかったり挙句の果てには嘲笑ってる奴すらいるの結構ヤバいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:15:47

    >>38

    多分今も仲間の死にはあんまり何も感じてないだろうし自分で死ぬことできる〜?無理〜!なノリなんだよなあ


    1章はグレゴールしかないだろうなと今になっても思う

    最初からちゃんと普通に優しくて気を遣ってくれるのこいつしかおらん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:35:38

    個人的にグレおじの心配な部分の一つに本人も周りも「グレゴールは通り過ぎた」って認識がありそうだなってところな気がする
    6章のヒースの様子から見て全員「囚人にはいつか順番が来る」とは認識してるみたいだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:11:08

    イシュの番早すぎとか劇中で言ってたけどあれほどベストなタイミングないんだよな(時限イベントのキャシー葬式直前、ドンキの記憶戻る前に太湖攻略、発生させないと後々積むリカルドイベント)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:47:38

    そもそも自己紹介順にメイン回が来てるけどいくら何でもタイミングとか流れが割と完璧過ぎる
    ホーエンハイムも流れの件について言及してたし何かありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:33:52

    勝手にヒースクリフと殺し合おうとしてたしダンテに蘇生されてもまた殺し合おうとしてたんだよな1章のイシュメール
    実は良秀はそこら辺ドンキに殺されて蘇生されたらもう何もせず普通に黙ってたから割とおとなしいまである

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:46:41

    解決方法がやたらバイオレンスなだけでちゃんと人の言う事は聞いてくれる節がある良秀

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:45:31

    >>40

    あとグレおじに関しては本人の気質もあってかあからさまにヤバい伏線撒かれてるのにみんな楽観的というかスルーしがちな上に曲がりなりにも煙戦争の生き残りで英雄扱いされてたのを強さなんて船乗りと同等くらいでしょ?まで舐められてるのがすげー引っかかる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:50:05

    >>45

    概ね包み紙の中身が原因とみている

    或いは包み紙の方かもしれないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:51:17

    グレさんは描写見る限りかなり制御されてる系の囚人みたいよね
    ならそこから外れたらどうなるんでしょうか...

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:13:19

    注意事項の通り完全虫人間になる説

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:52:14

    仮面ライダーザムザ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:12:06

    逃走中に一人がすっ転んだとしても誰かが引きずって連れて行ってくれそうだし他の囚人も追いつくまで待つか臨戦態勢取りそうだなってぐらいには連帯感が生まれてる気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:25:22

    >>36

    モチベ少し取り戻したとはいえ出てきてもヘルマンの傀儡になってそうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:23:16

    全員8.5章までの記憶持ったまま0章辺りの時系列にタイムスリップしてみて欲しさがある

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:33:50

    囚人達もだがダンテも変わったよね
    前は痛いのヤだからあんまり怪我しないでねって感じだったのに今じゃ変な毒盛られた?何かあったら厄介だし巻き戻すからサクッと殺してくれる?だし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:46:42

    巻き戻しまくってるせいで皆感覚壊れてきてるしダンテも対価とか何も考えなくなってきてる気がする
    この世界何かを得る為には代償が付き物なんだが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:57:59

    >>53

    時計を巻き戻すこと自体にもう抵抗はなさそうだけど「できるだけ痛くないように」とか要求するくらいだし痛いのはやっぱり嫌なんだと思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:06:34

    囚人たちと一緒にいたいって気持ちと生き返らせること自体に慣れてきたってのはあるのは確実だけどそれはそれとして痛いのは嫌だよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:01:06

    初期と比べると絵がすごい進化した気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:03:35

    言わずもがなの1章
    本人の気質のおかげで割と問題ないと思いきや精神的爆弾抱えてそうな事が判明した2章
    厄ネタオンパレードデミアン登場の3章
    メイン囚人が希死念慮抱えてるわ終盤までガチ日和見主義だわ挙句の果てにテメェに会った時が一番絶望したと告白してくるわの4章
    楽しいイベントの皮被っておいて出力されたのは一触即発ギスギスの4.5章

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:02:07

    >>57

    なんかごたごたで絵師変わったんじゃなかった?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:06:02

    章未クリア組も現状だいぶ柔らかくなってきてて見比べるとだいぶ違うのほっとするけど章でその柔らかくなった部分を刺されそうで怖くもなる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:06:05

    一章のダンテェ....ほんま好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:18:50

    仲良しカンパニー見るたびににこにこしちゃうけど裏切る説を思い出して怖くなってくる
    グレゴールかウーティスが裏切るかもっていうのは見た気がするけど、そういう話が出てるのって時計は12時までだけど13人いるからってことであってる……?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:20:33

    >>62

    +プロムンで13人(12+1)という人数は白夜のせいで厄みが強い

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:25:24

    0〜1章くらいの囚人はシーチュンに授業とか絶対出来ないだろうなって…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:29:20

    ソシャゲとかで情報出そろったら「ここだけ順番が逆だったら」みたいなネタで盛り上がるのをよく見るが現時点で想像がつかなさすぎるんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:35:51

    例えば一番最初がドンキとかだったらサンチョを説得して連れ戻すとかやらない奴が大半になるよな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:01:46

    >>52

    もし今なら少なくともユーリンゴに対してグレゴールに「切れ!」とダンテは命令しないと思う

    初期も初期だからここで対応ミスったことが響いてきそうなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:56:30

    ファウスト曰くそもそも1章=初回の枝奪還は失敗前提みたいなこと言ってたからその失敗の原因次第では一番ダメージが少ない結果になる囚人のグレおじが選ばれた疑惑はある
    そもそもD地区はグレおじの古巣でもないし関係者の住まいでもないしでなんかすごくフリー素材感?がある

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:04:12

    >>45

    シンクレア以降は囚人目線なんやかんや一応解決したのが続いてるから番が終わったグレおじも大丈夫やろって思われてるのとグレおじ本人には特に問題がなさそうだから放置されてる感

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:48:26

    グレゴールはもちろんだがロージャもやばいんじゃないかな
    しかもロージャはグレゴールの枝奪還失敗と違って奪還達成して自分の番が明確に終わってしまったってのもある
    みんなみたいに劇的な変化も無く罪が浮き彫りになっただけだし離反したユロージヴィは順調に勢力を拡げてるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:00:47

    過去に色んなルートを手探りで試して何度も失敗した失敗した失敗したを繰り返した末に本編の進行チャートに辿り着いた感ある(囚人の順番)
    つまりゲゼルシャフトの正体はRTA走者…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:09:16

    >>71

    光の種シナリオみを感じる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:27:09

    >>71

    何度も繰り返したんじゃなくて鏡とか窓硝子使って観測した説ない?

    ガチャで出てくる囚人人格って、本編と同じルートを辿った囚人じゃなさそうだよなーと

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:17:57

    思い出したけど、LCCB係長ロージャの人格ストーリーでバスの囚人が言及されててびっくりした記憶
    本編の囚人が囚人にならなかった世界でも別の人が囚人になるのかって思ったな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:19:43

    お前らすげー仲良くなってんじゃん😁と思ってたら定期検診で久々にちょっとギスギスしてておほほ…ってなった記憶
    結局それっきりではあったけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:23:36

    離反フラグ立ってる組(ロージャグレゴールウーティス)が父上に叛逆した血鬼トリオ人格貰ってるのも大分厄い所がある
    何ならドンキも父ドンキの件があるし…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:42:20

    家主メールで言及された鏡の世界の違和感も厄ネタだと思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:07:06

    グレゴールは最初から円満にやり取りができる囚人だからこそ章での成長イベとかがなかったから謎が多い……
    自我心道で突然現れた手に押しつぶされていく周囲とかその瞬間から抵抗せず行き止まりになった心とか誇張表現が含まれてるんだろうけどなにがあったんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:13:14

    グレゴールは13番でヘブライ語での紹介ってことでキリスト教圏のお国柄かつ割と宗教色強いプムゲーで露骨にユダ関連の誘導があるから裏切者レースがどうしても弱くならん
    本人はそのつもりないだろうがEGOも林檎・クリスマスのキャンドル礼拝・滅茶苦茶露骨な救世主ルックの茨とそれ関連揃いだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:55:29

    >>70

    そもそもロージャの自我心道の攻略が失敗してる可能性まである

    4章で本来辿るべきやり方を外れすぎると崩壊するってあったけど、ロージャのはソーニャに途中で乗っ取られてるし

    なんだったら他の自我心道と違って明確に崩壊してる描写がある

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:42:35

    仮に最初の枝奪還失敗が他章だったとした場合2〜6章囚人はもうメンタルが取り返しつかなくなるし7章8章は生存すら危うい展開になってたんだろうな感
    いやグレおじもメンタル負傷が実はヤバい可能性はなくはないけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:05:52

    >>81

    一応6章は最後にネリーが2本とも持って行ったら奪還失敗でもClear All ■■■■■できるはず

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:59:51

    思えばダンテは何故バスの管理人になる前からあの服を着ているのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:00:15

    頭なくす前が未だに謎なダンテ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:35:10

    グレおじの自我心道って独特なんだよね
    過去の事実再現じゃなくてループ死するトーマやヘルマンの手とか抽象的な暗喩表現が多い
    PVの人口大量減少の中心がD社の巣だったから戻ったりするのかもしれん

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:02:43

    でも地味に良秀さんはヴェルに反論したりしないし文句言いつつやる事はやったり仇であろうやつが目の前に来てもキレながらもちゃんと指示聞いたり案外マトモなんだ...
    アホの3連死は...最初のあの2人はもう斬らないと止まらないだろうから...

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:06

    初期はトラウマ等のせいか自分の事で精一杯で他人の事なんか気にかける余裕が無い典型的なとしんちゅメンタルな奴がちらほら居たと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:53

    イサンはもう駄目なり、早く消え去りたいなり、かつてあった人工の翼もなく歩くのも疲れたなり...
    だったのが元ネタ全部乗せから鳥籠を壊し、自由にの場面は衝撃的だったな、ここから明確に希望を見せてきたよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:57

    まぁずっと1章みたいなノリ引きずってたら流石に人を選びまくるしプロムンの作風自体も露悪ストーリーが好きという訳ではないしね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:16

    ゲームだからこそ赦し合える話を描きたいって言ってるし前作前々作考えたらそれがメインなんだろうね
    それはそうとジフンの癖と趣味が漏れ出てる!

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:18:44

    個人的にグレおじ関連で微妙に気になってるのは「15番目の誕生日」って言い方

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:50:08

    元ネタ話の内容が変身と同レベルに救いが無い良秀の章はどうなってしまうのかが心配でもあり期待でもある
    なまじ話短いから魔改造もしやすいと思うんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:23:39

    芥川作品盛り盛りになりそうだしなんか織田信長ネタ来るんじゃないかという予想が出たりでまったくわからん良秀章
    ジフンは間違いなくノリノリになるなのはわかる

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:08:30

    既に蜘蛛の糸要素が強いよな現状

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:46

    >>91

    おめでとうって言われた時のグレおじ、今と声が変わりないんだよな

    返事の一言でしかないし声変わりした後かもしれんしそもそも声事情はそんなに深い意味はない可能性もあるがプロムンとグレおじの中の人の演技力的にも気になるところ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:04:18

    まず言えるのは初期の状態でテラに行ってたら秒で詰んでただろうという事

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:43

    グレおじの自我心道はそもそもゴールに辿り着けてなさそうなんだよね
    黄金の枝に辿り着いたときには普通に旧L社支部の中に戻ってる
    空から降ってきた推定ヘルマンの手ってグレおじの心象じゃなくて何らかのセキュリティシステムみたいなもので囚人達は途中で追い出されたんじゃないかって疑ってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:18:39

    ヘルマンはどういうつもりでグレゴールに贈り物をしたんだろうな
    強制生存なんてパッシブあるからなんとしてでもグレゴールを生かしたいのか?とは思ったことあるけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:32:04

    ヘルマンが何かの計画立ててることはグレおじも察してて止めたいんだろうけどその要にグレおじがされてそうだしそこまではグレおじは気付いてなくて止めに行こうとしてる事自体を利用されそうで怖い

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:37:50

    このレスは削除されています

スレッドは10/14 00:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。