ホスト規制て何ヶ月で解除される?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:49:17

    同じ経験のあにまん民居れば教えていただきたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:51:16

    永遠に解除されない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:52:48

    いったい何やったんだい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:53:22

    書き込めてるやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:53:52

    反省文送ったら管理人の気分ですぐに解除されるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:53:57

    >>3

    スレに書き込みしようとしたらこの表示が出たんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:54:00

    真面目に言うと5年間は何やっても無理よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:09:37

    一日の時もあれば数カ月の時もある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:36:49

    ホスト名とIP添えて許してくださいって、30分に1回ペースでお問い合わせに懇願したら5日くらいで解放されたかな
    ただそれでも解放されない人はいるらしいから何がきっかけだったのかは不明

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:39:28

    ホストって巻き込まれもあるやつやろ?
    当人以外がお詫びしても解除されるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:39:51

    Wi-Fiはされたことないけど一回Wi-Fiない時のIPがホスト規制されてたんだけど何もやってません、やってたらすいません、解除してくださいと送ったら解除してくれた
    まぁもしかしたらIPコロコロ変わるから変わったからかもしれんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:40:49

    管理人からすればホスト規制食らうような奴を解除するメリット無いんだよね
    個別でこいつはもう反省しただろうから解除してやるかなんてやらないだろうし自然には永遠に解除されないんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:43:23

    携帯回線はしょっちゅう広域規制に巻き込まれてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:47:21

    最長記録は13年だとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:48:58

    正直ルーターガチャするしか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:25:05

    VPNオンにしてたら規制食らうんか?
    マカフィー込みでVPN入れてたら規制されたけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:29:46

    うちの固定は1ヶ月もしないうちに解除されたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:54:58

    広域規制に巻き込まれたんだと思うけどこれってIP固定すれば解決するのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:57:15

    正直マジで管理者の気分次第
    というか反省文送っても見られなければ意味がないし運ゲーというかタイミングゲー

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:57:27

    固定であんまり規制はかからないけど短くて当日で長くて1週間だったな
    ある程度お問い合わせはしてる感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:58:21

    スマホ回線はもうあかん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:01:04

    >>12

    IP規制はともかくホスト規制って範囲じゃないの?

    ホスト規制にかかったと思ったら何もせず1時間で解除されたことあったけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:01:51

    一週間くらい書き込んでもいないのに規制された理由を教えてくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:02:18

    巻き込み食らったときはお問い合わせですぐ解除されたぞ
    プロバイダ名書いとくと早いかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:05:13

    今更だがホスト規制とIP規制の違いを教えてほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:07:01

    心当たり無いなら大体巻き込みだよな
    数日で解除されるときが多い

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:09:13

    場違いな質問で申し訳ないが管理人以外でも他のユーザーのスレは削除可能?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:11:07

    >>27

    IP被ってたヤツの消したとか消されたとかならたまに聞くね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:11:30

    >>18

    俺は1ヶ月前からIP固定するようになったから規制受けてないな

    みんなは違うの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:13:50

    >>27

    フリーWi-Fiなら可能じゃね?

    同じ大学のヤツに立てたスレ消されたみたいなスレあった記憶

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:05:34

    >>27

    VPNだの不特定多数が使う回線ならIP被りするだろうしワンチャン

    正直VPN自体荒らし行為の温床にしかなってないから全面的に追い出せと思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:09:27

    >>25

    IPはテーブルでホストはテーブルを置いてる組織

    IPの決まり方はホスト毎に違う


    例えば

    学校というホスト→一人一人固定のテーブル

    フードコートというホスト→複数のテーブルを色んな人が使い回し

    バーというホスト→カウンター席のみを色んな人が使い回し


    IP規制の場合はテーブル単体を指定して書き込みを禁じるから

    学校→固定されてるから席替えがない限り書き込めない

    フードコート→特定のテーブルは書き込めないが別のテーブルに移動すれば書き込める

    バー→どの席に座ろうが同じテーブルなので書き込めない

    って感じになる


    ホスト規制はテーブルじゃなくて組織を指定して書き込みを禁じる

    学校→その学校の教師と生徒全員不可

    フードコード→テーブルを変えようが不可

    バー→元々1テーブルなのでIP規制と変わらない


    そしてホスト規制の場合

    A学校、B学校という個別指定や、〇〇県の学校、学校と入る場所全部みたいな指定の仕方も可能


    携帯回線の場合

    A社B地域C建物D部屋みたいなホストになってるからホスト規制でも機内モードにして再接続する度に部屋や建物が変わってホスト規制から抜けられる可能性もある

    けど同じ部屋に延々と入れられて抜けられない事も多い

    あと広域ホスト規制の場合社や地域で規制されてるから機内モードにしようが無駄

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:29

    固定の方ホスト規制されて数カ月立つ…
    いつ解除されるんですかねえ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:33

    >>32

    分かりやすい解説をありがとう


    つまり広域規制は地域そのもので行われてるわけか…

    完全に詰みじゃん、こんなのどうしろと…?



    ちなみにIP固定すると大丈夫ってのは本当?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:47:02

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:48:56

    2年前くらいに規制されてのに今日来てみたら書き込めるようになってた
    ありがとう!
    もう二度と安倍晋ⅲ画像を貼りまくったりしません!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:06:42

    年単位で規制とかマジかよ…



    >>35

    そして固定もダメなわけね

    つまり俺が書き込めているのはかなり運が良いってことか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:07:51

    放置で一生
    謝罪で最短5分

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:13:57

    >>38

    ガチで何もしてなくて謝罪することがない時はどうすれば…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:36:21

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:56:31

    >>39

    大人にはなぁ!嘘でも頭下げなきゃなんねぇ!やってなくてもごめんなさいって言わなきゃいけねぇ時があんだよ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:50:08

    >>41

    何で仕事の時の理不尽さをここでも味合わなきゃいけないんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:55:09

    他の掲示板がどうかは知らないけど、ここの管理人ちゃんけっこう内政干渉するタイプだし使用しているユーザーもそれを受け入れてるからね
    たまに他所の掲示板から来たっぽい人が他所と同じように暴れて管理人ちゃんの目に止まって永久BANされてたりするのはそういうことよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:30:19

    謝罪文送ったとして必ず規制を解いてくれるの?
    解除しないどころか本物の荒らし認定されたら謝り損になっちゃうよ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:13:23

    あなたの余命年数 ÷ 12 = ホスト規制が解除されるまでの月数

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:41:07

    何もしてないけどホスト規制されて何回も謝罪文送ったけど規制されっぱ1年半経ちました
    その間にハマってた漫画も最終回を迎えそろそろあにまんを卒業する時期のようです
    どうぞ皆様お元気で

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:42:31

    広域規制の場合何しても無駄、人減りすぎたか気の迷いかで定期的に解除して規制を繰り返してるし問い合わせるだけ労力の無駄よ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:45:37

    >>47

    もはや広域規制って何のためにあるんだ?

    荒らしには何の効果もないわけだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:04:58

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:16:50

    何故か今日いきなり書き込めるようになってたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:18:18

    >>48

    効果自体はある、本格的に荒らそうとするやつはその程度の対策軽くすり抜けてくるし暴れ回ってるのはそいつらだから求められてる効果はないが

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:20:33

    ホスト規制は荒らしより人大杉対策だろ
    2年前とか毎日クソほど鯖落ちてたけど、大量規制してから落ちなくなった

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:22:43

    >>47

    ちなみにみんな過疎過疎言ってるけどあにまんの人口は減るどころか今でも微妙に増え続けてるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:27:06

    docomo民の僕はお外では絶対に書き込み出来ないのでROMになってしまう
    携帯回線で荒らしって何したんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:30:53

    荒らしなんか全くしてないのに家のWiFiがホスト規制されたの本当に納得いかない
    ずっとお問い合わせ送ってるけど効果ないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:32:04

    >>53

    飛行機飛ばしまくってるから数字上では人が増えてるように見えるって説もみた

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:33:11

    諦めろ。朝から書き込みしやすいぞ。今日もなりそうだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:49:13

    ホスト規制されたら他の回線使えば良いんじゃないか? あにまんはそれ禁止されてる?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:29:00
  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:36:02

    >>54

    というか家の回線は残したいから携帯回線で荒らし行為をやると荒らしがゲロってた

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:42:49

    管理人への献上額次第だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:01:12

    WiFi繋いでないなら飛行機とばせば余裕で解除されるやろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:05:20

    >>55

    自分も一緒だわ

    無自覚なだけでお前の書き込みは相手を不愉快にさせてると言われたら反省するから、せめて規制した理由だけでも教えて欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:16:59

    >>41

    悔しくて体が熱く震え涙が溢れそうになってもグッと飲み込み場を収める為今後の為にやらなきゃならない時があるよな


    >>42

    理不尽でも規制解除求めるには己のプライドをかなぐり捨ててでも謝罪文を書かなきゃなんねぇんだ

    そこまでプライド捨てたのを反故にされたらVPNで規約違反スレ連投立て逃げし別サイトに行きゃいいだけだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:17:20

    時代はめぶきよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:19:32

    まああにまんから離れるいい機会だと思えばいいんじゃないか

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:23:53

    >>65

    あそこディスコ認証必須でしょ?あにまんから移るには厳しい人多いんじゃないの

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:31:25

    許してください、鳩のシコスレ建てただけなんです………私何も悪い子としてません。ですからホスト規制だけは勘弁して下さい😭

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:33:00

    今日も元気に荒らしは暴れてるのに自分の家のWi-Fiはホスト規制

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:33:28

    常駐してたパートスレが荒らしの通報連打による爆破を複数回された結果自宅の固定回線がIP規制されて1年は経つ
    たまに解除されたか見にくるけど無駄足だからほぼあにまんやらなくなったね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:42:17

    移住先の話ウマカテとかでもたまに聞こえてくるし被害者多いんかねえ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:51:22

    何らかの理由で大規模規制 ⇒ 管理人の気分次第で解除される

    荒らし ⇒ 一生解除されない


    スマホ規制されてる奴は前者の可能性が高い

    この場合>>32を参考にすればIP変えても無駄ということになる


    巻き添えで規制されたらお問い合わせで解除される場合もある

    俺はPCで巻き添えくらったら面倒だからルーター繋ぎ直してIP変える

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:06:00

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:35:43

    書き込めないな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:50:37

    半年から1年ぐらい放置してからなんかしらんけど規制されてるんだがってお問い合わせしたら解除されるって書いてたやつ見たことある
    ウソかホントかはしらんけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:37:14

    つい昨日規制されました
    荒らしてないのに規制って事は巻き込みかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:37:49

    てすと

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:45:08

    今ぐらいの時間は書き込めるんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:54:50

    マジで朝のこの時間くらいしか書き込めない
    沖縄人なんだけど同じ人いる?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:02:10

    なんかちょっと前に規制されてたけど
    書き込めるようになったな・・・

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:30:02

    テスト

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:38:02

    いっつも18時ぐらいに規制喰らう
    梨と青リンゴの比較画像貼っただけなのに

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:50:59

    >>78

    書き込めるんだよなーでさっきまで書き込めたのにもう家用ソフバンハート押せなくて草

    モバイル今日どうかな…昨日午後には両方ダメで暇すぎた

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:16:10

    もしかして今日も規制が厳しくなってたりする?
    昨日は比較的緩かった気がするんだが

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:23:35

    なんか急に今日になってホスト規制巻き込まれたっぽい
    解除お願いしますってお手紙すればいいのか…こういうのIP添えてなくても大丈夫なん?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:24:43

    >>85

    反省文を2回以上送ったら解除されたぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:25:10

    今回は一週間かかった

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:29:06

    IP一緒に同封してなくても向こうからはちゃんと把握してもらえるのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:30:53

    管理人ちゃんに誠心誠意謝れば解除されるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:48:03

    >>88

    同封した方が確実じゃね

    いや多分なくても大丈夫だけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:42:13

    誠心誠意って何かね?
    俺は4月頃に謎規制されてから毎日文章変えてやってもない誠心誠意謝罪する反省文を少しづつ内容変えて送り
    8月からは1週間に1回送り続けているがそれでもなんの許しも理解も得られてないぞ!
    なんでまるでネカピンの靴やケツ穴ちんこ舐めるような屈辱的な謝罪文送り続けなきゃなんねぇんだ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:50:53

    >>91

    ネカピンなんも考えてないと思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:58:58

    >>91

    乳首が入ってなかったからと思われる…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:19:31

    >>90

    あの、ほらスマホの設定の!から見るipv4アドレスの所のIPアドレスと確認くんとかで見るIPアドレスって違うんだがどっちが正しい……?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:23:27

    金曜の午後11時になると必ず規制入るんだよな
    規約に触れるようなこと何もしてないのに
    何か理由あるのか

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:27:21

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:41:48

    >>95

    自分はここ1ヶ月くらいだが金曜23時からは毎週夜間規制入ってるよ

    てか夜間規制に巻き込まれだして、金曜だけそれが早いっぽい

    早い上に土曜朝規制明けるの遅くてまじでここだけはどうにかして欲しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:44:57
  • 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:46:30

    >>84

    ぶっちゃけ広く規制かけてたまに虫食いみたいに抜ける地域があるだけだぞ

    こっちも数日前に1日そんな時あったけど今は駄目だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:19

    うおおおお何か解除されたーーー
    ホスト規制身に覚えないって言ったやつか仕方なく適当に謝罪したやつか単純に解除されたのか分からんがやったぜ!!!!

スレッドは10/11 07:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。