- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:14:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:15:26
父が一番ダメージ受けるのはわかる
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:16:18
インドラが✨️✨️してるのは分かる
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:25:39
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:30:05
この兄ちゃんすごい……
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:41:46
やるかやらないかのラインで言うとギリやりそうなのほんま草
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:46:22
最初はインドラの愚痴でわえちゃんと盛り上がってたけど途中からわえちゃんの悪口がどんどんエスカレートしていき最終的に「インドラ神を愚弄するな!!!」となり反抗期終了しそう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:48:52
午後の紅茶を午前に飲みそう(偏見)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:50:05
カルナ「いつものアルジュナではないか」
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:53:52
アルジュナの反抗期に大喜びして反抗期終わらせてそうなビーマは分かる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:16:17
双子の反抗期も同じ手法で終わらせてるのが見えるから困る
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:22:24
ジュナオ相手にも…?と思ったが反抗期って自分より年上とか保護者に対する反発だっけ?
兄や父に威嚇してるアルジュナをどうどう…してるジュナオ概念 - 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:30:08
反抗期状態でもマスターとの関係性には影響なさそう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:43:09
記憶が確かだと原典でユディシュティラがアルジュナの意見を聞いてくれなくてクリシュナに相談したら「敬称なしで呼ぶといいよ」みたいなこと言われて実践したらユディが泣いちゃったみたいなエピソードあった気がする
嘘ついてたらごめん - 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:46:16
ユディシュティラも「酷いこと言ってごめん」ってなってアルジュナも「酷い呼び方してごめん」って二人してショック受けてんの可愛いよな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:43:31
ここの兄弟べったりすぎて1人になりたがったアルジュナの気持ちがわかる気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:47:05
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:50:40
線引きしてるだけ!!人と神の線引きしてるだけです!!
実際インドラ相手だとなんというか身の程弁えてますよムーヴするアルジュナの反抗期ってなんだ 私もう神のお力添えなどなくとも生きていけますが!?みたいな挙動になるのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:30:59
やたら血縁者多いな 父、兄2人
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:08
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:30:39
すごいちっさい悪行()をふふ…私は悪い子になってしまいました…!って内心ドヤりながらやってそう
深夜にポテチ食べるとか - 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:43:20
なんか反抗期来てもインドラ神には行かなくて兄ちゃんにだけ行きそうなんだよな
インドラ神って父というより神だし身内認識よりそっちの方が強いじゃん - 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:43:51
前にもアルジュナ反抗期スレあったけど、そっちでも可愛い反抗期で笑っちゃったんだよな ビーマには大ダメージだったけど
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:45:16
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:11:02
神としか思ってなかったらアルジュナの性格的に反抗なんかするわけないからこれはむしろ脈有り(親子として)ですよインドラ様
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:06:53
最初反抗期食らってあまりのショックにキラキラシュイン✨しかけてから >>25 に思い当たって爆裂元気になるインドラ神見える見える
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:52:24
反抗期に入る時は反抗期届け出さないとダメだよって言ったら、反抗期届け出しそう
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:59:14
インドラへの反抗期、父対息子と言うより神対人間(サイドに立つ半神)のそれとして表れそう、立場を弁えてずっと黙ってたことを口に出しちゃうやつ
インドラの胃がお労しい方向だと「なぜカルナから鎧を奪ったのですか? 私の実力では及ばぬと予見すれば、すぐにも神意に適う絵図を描こうとする。あなた方はいつもそうだ」とか
アルジュナの胃の方の案件だと「美女と見るや手出ししようとなさるのはお止め下さい。パールヴァティー様より聞き及びましたが、あの条件で堂々と取り引きを持ち掛けるのは本当に如何なものかと思います(インドラのパールさん宛マイルームボイス参照)」的な - 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:02:37
子供も孫もいる段階になってようやく訪れる反抗期、いくらなんでも遅すぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:07:22
>>28 実際この2人の距離が縮まったらそこが一番ごたごたするところとしてありそうだよな マイルームのおい!😆💥神の息子に敗れたそうだな❗😆🫵🫵︎🫵︎💥💥💥からして本神なんも思ってなさそうだし
もうその辺のところは何言っても変わらないから神の視座は人間とは違うで一貫してるのかもしれないけど
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:22:00
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:23:41
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:13:36