もちろん十分強いんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:06:47

    この4凸効果はもうちょいなんとかならんかったんか……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:08:31

    割とどのキャラも4凸は弱い寄りだけど、これは特筆して酷いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:09:31

    すまん流石に笑った
    バリア持ってる味方の、くらいあっていいんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:10:39

    初期キャラの凸効果ですって言ってもバレないやろこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:10:42

    配布+気合い入ってる次のバージョンのキュレネ+男キャラ=まぁこんなもんだよな‥‥‥‥と思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:11:15

    重課金か廃課金くらいしか気にしないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:11:58

    2凸が屈指の強さだからそこまででいいよという優しさかもしれない……

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:12:22

    丹恒凸がなんか微妙な気がするその中でもとくに4凸は酷い

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:13:04

    >>2

    最近のキャラはかなり4凸マシになってたのになんか急にダメなタイプの原点回帰しないでほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:16:15

    性能で対立煽りとかするのはカスだけどこれに関しては擁護のしようがない
    画像元の鮪頭もハハ……って感じだったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:17:18

    これ擁護しようとしてるスタレ民が哀れすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:18:07

    >>11

    擁護してない 効果はカスや それだけは天地天命に誓って間違いない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:18:31

    まあ俺には関係のない話だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:21:10

    4凸がカスなのは今に始まったことじゃないから今更なんだよね
    直近の長夜月も過去最弱クラスって言われてたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:21:40

    この4凸を乗り越えてまでの価値が6凸にあるならいいんだけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:21:56

    そもそもどのキャラも4凸が微妙なのって何故なんだろうな。2凸はよく壊れた能力付けるのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:22:35

    昔から2凹というのがあってな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:22:41

    気合い入ってるだろうキュレネの前は大体弱いと思う
    だって悪い意味でもホヨバの嫁だろ、あの顔

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:23:09

    >>14

    その中でも飛び抜けてカスだよこれは

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:24:05

    >>16

    2凸が強いとちょっと奮発するか…という気持ちにさせやすい

    4凸までするような人はどのみち完凸するから手を抜きやすい

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:24:40

    例えばこの先バリア無視攻撃してくるやつが増えるぜ!ってなんならわからんでもないがそれでも「バリアを持っているキャラの」でよかっただろうがとしかならん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:25:11

    せめて他のバフも欲しかった…!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:27:12

    >>18

    4凸だけの話なのになんでそこまで飛躍したんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:27:25

    4凸草
    2凸と6凸強いのに何だそりゃ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:28:27

    >>24

    まあそれ自体は凸の全体的な特徴だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:29:25

    ver3以降のメインアタッカー以外の4凸と並べても、
    全体防御無視18%(トリビー)
    自身会心ダメ100%以上(ヒアンシー)
    単体付加ダメ50%(サフェル)
    必殺倍率+240%(ケリュドラ)
    単体被ダメ軽減20%←!?!?!?!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:29:31

    まじで可哀想
    なんのためにあるんだこの4凸これがないと耐久出来ないわけないのに同胞の与えるダメージ+20とかにならないか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:30:36

    せめてタゲ集中くらいつけて……

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:31:16

    まあいうて4凸が弱くても可哀想感は薄い
    もっと強くできたろとは思うが

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:32:59

    アナイクスパで使うなら先生脆いから悪くはないんだけど
    先生以外のバッファーも脆いからやっぱパーティ全体に欲しかったな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:41:28

    まあ4凸って大概完凸するときのおまけみたいなもんだから弱めなのは分かるんよ
    大体のキャラで4凸効果って基本他の凸と比べて弱いのも普通だし
    だけどいくらなんでも弱すぎて笑っちゃうよこんなの
    恒常のジェパードの凸効果だよって言われても違和感ないレベル

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:47:01

    >>26

    ver3どころか1年半前の同ロールのアベと比べても弱いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:48:12

    >>31

    ジェパード本人が自分向けのタゲ持ってて始めて許されるくらいの弱さやろこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:49:32

    これでも効果無駄になるホタル4凸よかはマシなのがホンマ…
    4凸強いやつと弱いやつの差ありすぎだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:51:14

    基本スペックが強いのに加えて他の凸効果で順当に強化されてるから余計面白いわ
    明らかに4凸だけ群を抜いて弱いんだもの

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:51:41

    全体被ダメ軽減でも微妙だなってなるのに単体!?ファイノン基準なのか…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:52:42

    このスレで文句言ってる何人くらいが4凸まで行くつもりなんだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:54:06

    >>34

    恩恵の感じやすさだとホタル4凸の方がまだ感じる機会あるよ

    4凸効果込みなら遺物無振りで完全燃焼中デバフ完全無効だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:59:07

    >>37

    完凸するつもりだし4凸こうなったのがもし配布になったせいだったら配布しないで欲しかったと思ってる…根拠はないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:09:47

    そもそも4凸止めしてる人っているん?いても1凸2凸止めか完凸でしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:10:43

    >>31

    『「剣勢」発動後、素裳の被ダメージ-20%、1ターン継続。』

    素裳2凸に似た効果あったわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:16:26

    どうでもいいだろ4凸とか

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:18:23

    殿下もそうだそうだと言っておられます

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:24:23

    >>42

    まあどうでもいいよ

    でもカス効果だって言うのも勝手じゃん?

    カス効果だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:28:55

    どうせ完凸するんだから4凸なんて〜みたいなの見るたび思うけど完凸前提で考えてようが4凸効果がまともかまともじゃないかで満足度はだいぶ違うと思うけどそうでもないんだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:30:28

    >>45

    興味ないキャラそもそも凸しないキャラだからどうでもいいとかそんなんだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:32:21

    まぁどうでもいいね
    長夜月完凸の方が強いし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:32:24

    >>45

    性能面で完凸するのはわかんないけど完凸する人って大体がキャラが好きで完凸して性能は特段気にしてないイメージがある

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:33:36

    >>36

    想定相手がファイノンだったとしても必要か?この4凸効果…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:34:08

    >>48

    キャラ好きで完凸するにしても強い方が嬉しいし他と比べて弱すぎると残念な気持ちになるぞ

    1キャラ分引いてこれかぁとなる

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:34:55

    >>47

    ヒント:アタッカーとタンク

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:34:58

    異相のボスが一騎討ちしてくるとかタゲ付与(プレイヤーが選択可能)なら……いやそれだと20じゃ足りねぇわ
    マジでどこ想定の凸効果なん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:36:18

    >>52

    これからシールド貫通のボスが出てくるとか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:37:46

    復刻合わせて完凸計画で4凸止めとか全然やったことあるからここまでショボいとさすがに…とはなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:38:19

    >>45

    >>39は完凸前提でも残念がってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:39:08

    >>45

    完凸効果による

    完凸効果が超凄いと4凸はまあええかってなるけど完凸もショボくて4凸もショボいとそもそもよっぽど好きな人間以外は2凸で止めるやろ

    ていうか完凸構えてた人間は不満で荒れる

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:41:16

    逆に強い4凸ってなんだ?モーディス、サンデー、完全配布だけど調和主あたりは思いついたけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:43:43

    >>57

    アナイクス

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:54:06

    >>57

    同じ20%アップだけど新停雲とかはなかなか強いね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:02:25

    正直1、2凸が強力で丹恒好きだし完凸はほぼイラスト目当てでやるから特に気にしてない
    というかまだバリア役として機能する効果だからまぁいいかなって印象

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:03:19

    >>53

    新キャラ4凸しなきゃ耐えられないギミック出すわけないと思いたいが

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:29:57

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:32:39

    >>62

    4凸をタダとは言わなくないか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:35:42

    口先だけで完凸どころか餅も追わない奴らが何愚痴ってんの?
    四凸ガー四凸ガーってお前らには縁ないんだからどうでも良いでしょ笑

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:37:22

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:37:24

    効果内容は流石に擁護できないからか「どうせお前らには縁が無い」みたいな擁護の仕方で草

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:47:01

    >>57

    サンデーの4凸って強い扱いなんか?

    ないよりはあった方がそりゃいいけど元々必殺回るし別に…くらいの評価だった覚えが

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:49:25

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:50:28

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:51:53

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:58:40

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:03:27

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:52

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:30:52

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:53

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:33:01

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:33:25

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:47:32

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:49

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:53

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:56:33

    じゃあ俺二凸するから

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:42

    無理矢理絞り出したみたいな4凸効果にするくらいならそこ無くして5凸で完凸にしてほしいわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:01

    >>82←うおw

    乞食の思考よね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:24:38

    ホヨバファンって3凸5凸の必殺技スキル通常攻撃のレベルが上がるだけとかいうゴミ凸許容してるんだからそんな気にしてないと思ってたわ
    NTEみたいに凸能力選べるようになるといいのにね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:13

    >>29

    ぶっちゃけ本体性能さえ強ければ問題ないしな

    あとほぼ無課金の凸る余裕ない自分みたいなのだと4凸とか関係ないし()

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています