- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:45:27
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:34:55
架空戦記の歴史書みたいで見応えあったわ。
いいね👍 - 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:54:15
人物像にアルガス混ざってるのは何故だ…?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:59:01
ムスタディオがラムザに殺されそうになったのがちゃんとあって笑う
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:19:25
こう言うのだとFF4とか将来的に王が何人も代替わりしてるし陰謀論唱えられそう
バロン王国を乗っ取ったセシルの悪業部分がゴルベーザの仕業とかされたり、カインがウロチョロしてるのはただ単にセシルの動きに合わせて変化してるだけとか - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:23:08
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:43:24
悪人にしたい教会からしたらアルガスの発言はうってつけだしね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:25:36
事故とは言え事実なのがなおさら酷い
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:10
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:47
後世に伝えられてるラムザ像って現実で言えば誰に近いんだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:11:27
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:33:40
そこそこ事実陳列罪なのが面白い
ラムザ独特な立ち位置の主人公だよな - 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:45:16
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:49:00
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:57:23
[要出典]ほかのアンサイクロペディアの記事じゃ見たことないのだが
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:57:39
与太話としてラムザの謀略でザルバッグを動かしたとか妹が真の黒幕とか色々ありそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:41:34
LoVで明かされたアルテマ戦後はオルダリーアに逃げ延びて、そこでも紛争に首突っ込んで弱き者たちのために戦い続けたって部分まで拾ってるの偉いな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:43:45
いうほどじゃないぞ 本物のバロン王に跡継ぎはいないし
一般兵士が王の後を継げるのは貴方とセシルにいうくらい人望得てるし
ミシディア長老がパラディンと認めてるし
エブラーナ王エッジ、ファブール王ヤンとも戦友だし
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:13:35
記事自体がwikipediaの歴史人物項目のパロディなので[要出典]もそういう演出と思われ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:30:47
デュライ白書も絶対捏造歴史みたいなもんだし
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:33:32
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:41:54
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:54:55
流石にいつまでも見習い戦士なのはどうかと思ったのか最新では見習い天騎士に変更された模様(なおゲームでの性能は以前と変わらない)
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:57:31
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:29:59