アニメ漫画ゲーム小説の作者がフェイク動画の標的にならないのは何故?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:55:50

    政治家や芸能人を使ったフェイク動画はあれど
    タイトルは何故かないね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:56:39

    知名度が低い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:59:09

    そもそも顔を知られてる人が少なくないかね
    それに人気なのは作品であって別に人間性で好かれてるわけでもなし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:04:28

    そういうので被害受けたの久保帯人くらいじゃない?
    あとはだいたい伝聞のデマだからあんまりフェイク動画関係ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:06:51

    そりゃまあ顔を出すのが日常の芸能人や政治家と下手すりゃほとんど読者に
    顔を知られてない漫画家や小説家じゃなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:17:13

    匿名だから本人を特定できない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:19:11

    なる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:45:08

    作品の内容を改ざんするとかしか使い道がないとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:55:19

    たしかに人気作相手なら世論操作になるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:57:30

    なる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています