- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:19:02
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:19:41
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:21:08
食料危機
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:21:25
めちゃくちゃろくでもない世界観のディストピア系
一つ解決してもまた別の問題 別の問題で押し潰される系 - 5スレ主25/10/08(水) 18:22:45
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:23:35
家庭問題とかのむしろ小さい問題
社会全体が平和であればあるほどどうしようもなさが生まれると思う。
こう考えるとむしろ最初から客観的には平和な世界の作品の方がどうにもならない傾向があるのでは無いか - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:23:36
カービィより強いやつがラスボスの世界なおかつカービィの味方は異世界からも来ないしその世界にもいない
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:30:13
スレ絵は所詮単なる暴力装置でしかないからな
暴力で解決してもどうしようもない系の話には無力だ - 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:36:56
正直ホラゲーは黒幕や元凶ぶっ飛ばすことは出来ても綺麗に解決は無理だと思ってる
バイオハザードは本編みたいに主人公は生き残れたけど大きな被害は避けられない感じになりそう
サイレントヒルはマジで無理そう - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:40:17
暴力にしたって必ずしも独力だけでどうにか出来てる訳でもない
主人公扱いで忖度してぶち込まなければ通用する保証もない - 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:45:18
サイレントヒルfみたいなのはカービィ入れられてもどうしようも出来ないな...
精々出来ても舞台裏で封印されていた水龍ぶっ飛ばしておきましたくらいかな - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:58:15
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:00:05
- 14二次元の好きの匿名さん25/10/08(水) 19:01:12
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:02:17
ボコれば何とかなる世界でも正直「あなた」がいなかったら普通にボコられる相手多いだろうし…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:05:39
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:13:48
一応コピー能力にドクターはあるけど、言うてって感じだしな・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:19:16
頭脳系はやっぱ厳しいんじゃねぇかな
逆裁だのレイトンだのには差し込めん - 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:21:06
現代社会
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:21:11
そういう謎解き系はドロッチェorマホロアorスージー辺りを主人公にして外伝作品として出して欲しい感があるな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:05:59
でもサイレントヒルに放り込まれるデデデは見たくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:34:03
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:43:00
元凶がいて、そいつ倒せば万事解決って場合じゃないと強みを発揮できないよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:10:17
陛下の場合それもアリだけど、ガチでヤバいトラウマ持ってる線もそれはそれでありそうで怖い
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:11:52
暴力でしか解決出来ないのがマリオを超えられない理由だな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:20
あにまんで今話題になってスレがいっぱい立っている魔法少女の魔女裁判の世界にカービィをぶち込んでも事態を良く出来るとはとても思えないが、教えて有識者の皆様!
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:28:59
思い出したスレ貼っとくか
逆にカービィがギリギリ救えそうな世界|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:47
そもそもカービィのシリーズ内でも「タッチ」の2作はカービィだけだと詰んでるので、カービィ呼べばなんとかなるは間違い。
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:02
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:49
あんまり救いのない世界に飛ばしたらカービィちゃんが可哀想じゃないですか(スタッフ並感)
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:38:40
アークナイツ世界を良くするならそれこそドラえもんの22世紀の超科学と虚無戦記や魔獣戦線の世界でもトップを張れるレベルの戦闘能力が必要になりそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:54:35
こないだマリオでも似たようなスレ立ってたな
ぶっちゃけなんとかならない世界が大半だと思うよ良くも悪くも生死の概念ガバガバな星だからなんとかなってるとこあるし - 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:37
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:31:02
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:28:09
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:31:10
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:53:06
元凶をシバけばいい世界はなんとかなるけど
そういうのが無くてただ人々がギスギスしている世界を良くする力は無いと思う - 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:15:49
ディスカバリーのワドたちの街を守るのとかはメタナイトが引き受けていたし敵の本丸に突っ込んで潰すのは出来るが拠点があってそれを狙われると厳しそう
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:16:10
そもそもカービィって小さくなかった
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:38:21
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:42:18
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:54:28
ロボボとか最後はハルバード無しは無理だろうし過去にそのハルバードにカチコミした時はダイナブレイドが助けてくれたからな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:42:57
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:50:21
カービィって割と友達の力を借りて友情パワーで勝利だ!な面が強いんだけど忘れられがち
3のラブラブスティックもそうだし最近のだとディスカバリーでエフィリンの最後の後押しなかったら力負けしてたかもしれんし - 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:09:57
カービィってエグいやばい暴力装置と言うか
起こった出来事に暴力で介入し頑張ったり協力を得たりしてぶっ飛ばして解決だからな
ただ『カービィが来れば大体解決っしょ!』と言いたくなったりそう認識するのはあんま間違ってなくて
義理人情に厚いというか、誰でもぶっ飛ばすが誰とでもすぐ仲良くなる柔軟さと義理堅さを持ち合わせている
だから『足りないのは暴力だけ』って場所なら大体どうにか出来る、カービィはそういうやつって認識
そもそも住んでる場所が事あるごとに喧嘩を売ってくる平和を乱す問題を持ち込む巻き込んで来るって感じだから、本人自身はすごーく穏やかかつフレンドリーですぐに『君も友達!』ってなる気の良いやつなんだ
面倒ごと持ち込んで戦いに巻き込むからぶちのめされるってだけで、そういうのやめればたった今ぶっ飛ばしたやつも『君も友達!』してくれるやつではある - 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:42:35
数字シリーズだって知恵絞って収集物集めないと真ラスボスにすら到達出来ないからな
プレイヤーが頑張って考えてカービィちゃんを動かさないと無理 - 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:43:54
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:46:02
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:57:07
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:23:52
カービィを130体集めても
ワドルディの町のような町はできなさそう - 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:35:04
ビッグバンすいこみやスマブラの影響で勘違いされがちだけどすっぴんカービィだと中ボスサイズでも生きてたら吸い込めないので吸い込みもそんな万能じゃないしなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:26:55
- 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:48:41
- 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:07:12
タッチカービィなんかは"あなた"が居ないと最初の時点で詰んでたしカービィだけじゃどうしようもない事態は頻発してるイメージあるぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:09:28
どこぞの赤い髭が異能生存体宜しくどんな難題でも補正でハッピーエンドにまで持ってくのに対して純粋な戦闘力特化なのがスレ絵の限界と言える
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:42:00
実際デデデが間違えて連れ去られたのも奇跡って呼んでるくらいだからな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:05:45
そうですねマリオさんならどんな世界でもスターやきのこやドカンやフラワー持ち込めるもんね〜
- 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:15:08
テニスはあったな...
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:21:38
漫画デスノートにカービィを放り込んだらどうなるんだろうな