…で、やきそばを激まずに作ってしまったのが俺!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:20:41

    悪名高き「やきそばなんて男の料理強火でガンガン炒めたほうが美味いに決まってるやんけ何ムキ」などとほざいてパッサパサ&油ギットギトのを作った尾崎健太郎よ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:21:45

    犬はきちんと説明書を読んでレシピ通りに作れよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:21:56

    えっ強火でガンガン炒めたほうが美味いに決まってますよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:23:01

    "強火でガンガン炒める"かあ
    それを短時間で手際よくやるのは至難の業だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:23:42

    >>3

    強火で炒めすぎるとな…麺のモチモチ感が失われるんだ

    パリパリにもなれない中途半端な食感でな…食品サンプルみたいなんだよ

    限度があるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:29:05

    焼きそばを短時間でパパッ作るならホットプレートとかの方が良かったのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:29:43

    蒸さずに中火で焼いて、若干パサつきが出てるくらいが好きなんだよね
    屋台の焼きそばっぽさが出ルと申します

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:30:37

    犬はマヨネーズで誤魔化せよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:37:56

    いっそバキバキに揚げて揚げ麺にしてかた焼きそば風にアレンジすればいいと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:39:54

    麺と具材は別々に炒めろ…鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:41:10

    “焼き”とか言ってるけど実態は蒸し料理なのがこの俺!
    誉高き鉄板料理の代表焼きそばよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:47:26

    >>9

    溶き卵のっけてエセ広島焼きにするのも美味いでっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:55:29

    強火聞いています家庭用コンロでやるのは至難の技だと

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:58:56

    焼きそばにかける水は実はお湯の方が麺がもちもちするとかの小技が多すぎルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:00:45

    >>9

    しかしねぇ

    それだと一緒に炒めてる具材が荼毘に付すわけだから…

    豚肉なんて揚げ玉みたいになってしまうわけだから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:11:37

    >>12

    おいガキ

    今ヒロシマヤキって言ったか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:13:36

    >>16

    “お好み”なのに麺ともやしを強制する料理にお好み焼きを名乗る資格は無いって言ったんですよモダン焼き先生

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:33

    ところでスターバックスさん
    焼きそばの野菜はキャベツ以外は何が正解なの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:34:38

    >>18

    もやしを入れてやねぇ

    人参をいれてやねぇ

    じゃがいもを入れるのも美味いで!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:41:19

    >>14

    というか基本的に具材もソースも全部温めてからの方がいいんだよね

    冷えた物を投入ッすると鍋の温度が下がり調理時間延長ッしてパサパサになルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:43:03

    "パサパサ"で"ギトギト"!?
    どういう食感なのか全く想像できないんスけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:43:33

    >>18

    玉ねぎ…

    油そばでも乗っけるし小麦粉と油と相性抜群なんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:45:12

    >>21

    単純に水分無し+油分過多ですよ

    強火で火を入れすぎるとこうなるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:45:45

    フンッ 油は肉から出るんだからほんの少量でいいに決まっているだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:51:14

    これでも私は慎重派でね
    マネモブ 焼きそばを徹底的に研究、分析して作らせてもらったよ

    その結果、焼きそばだから焼肉みたいに表裏に焼き目つけて食べるものだと思って作ったらボッソボソのまずい炭水化物の塊が出来上がったことがわかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:52:32

    焼きそばはですねぇ
    蒸す手間があったほうがいいんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:11

    まぁ気にしないで
    鰹節ぶっかけまくったら大抵の焼きそばは美味しくなりますから(グビッ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:10

    >>21

    麺=パサパサ

    面に含まれていた水分がぶっ飛んでるんや


    全体的=ギトギト

    豚コマの油がすべて溶けて下に溜まってるんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:42

    犬は油入れすぎたと思ったら茄子やキノコみたいな油吸う食材を一緒に炒めろよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:19:48

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています