- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:31:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:32:57
対戦相手が同じ超高校級。しかも霧切、最原みたいな探偵、王馬みたいに嘘見抜く総統などの謎解き向きな才能持ちが居る可能性高い
なんでか知らんが推理できる苗木、狛枝、日向みたいな一般人()
そしてなんだかんだある程度コロシアイ続けさせたくてテコ入れしてくる黒幕、モノクマ
無理では? - 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:36:08
中盤以降だと人数少ないからメタ的に当てられやすいし
かといって序盤は紛れても捜査する人数多いし、罪木、小泉みたいに検死とか写真で貢献する人も居るのがね… - 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:41:17
大和田も失言と目撃でバレたしな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:43:54
大神が口火切った時
どうやって勝つつもりだったんだろ
大神自身は推理出来ないからな - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:53:39
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:17:50
アリバイが無くてかつ怪しい人物を作らなきゃいけないんだけどそこまで普通の環境ならそこまで状況を操れないし、特別なイベント中とかだったとしたら全員のアリバイが明確になりすぎるし
詰みだろこれ - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:22:45
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:39
記憶喪失にさせたとはいえ霧切がいる限りほぼ無理ゲーな1
最原もいるしそもそも議論回しの平均値がやけに高いV3
狛枝が味方につくケースもあるし舞台がやけに広いから第三者が偶然発見する確率も低くなる2が一番マシか - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:28:54
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:30:30
まあ学級裁判て別に公平なゲームじゃないからな
そうやって勝とうとするやつがドツボにハマるんだろ - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:33:52
黒幕としてはクロの追い詰められる姿とか身内からクロが出た後の空気たまんねぇ~!!したいだろうし
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:04
田中は結構いい線行ってたと思ってる
九頭龍いないと完全犯罪
あの時田中以外のメンバーは生きることを諦めてたくらいだし
FDRで狛枝が自分たちが絶望であることを知らなかったら狛枝が田中の肩を持つ可能性もあったと思う
江ノ島的にも目的は77期生を減らすことだからクロ勝ちでも良さそう
もし多数決になったとしても
メタ的には女子が連続死してるから犯人は男だろってなるけど
キャラ目線になれば左右田や田中への態度が急に変わったソニアや大食いの終里の方が票稼ぐ気がするんだよね
それに四天王の餌があるなら田中は大丈夫だろうってなりそう - 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:06
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:56:17
って考えるとさくらちゃん辛すぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:58:51
多数決だから証拠でなくても怪しまれたら終わり
トリックも大事だけど裁判での立ち振る舞いも同じくらい大事なんだよな - 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:01:35
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:02:34
苗木と日向は矛先だからな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:54
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:09:13
セレスは勝つつもり皆無で事件起こしたんだよな
山田とモノクマに向かって「回想終了」発言したことからわかるけど
ジャスティスロボのトリックの粗って山田のミスじゃなくて
セレスの指図の産物なんだよな
棒読み悲鳴もわざとだし
失言もわざとだし - 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:19
なんかこのスレにも推定浜谷くんいない?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:26
超高校級のメンタリストとかだったらクロ勝てそう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:43
ダンガンロンパスレだからな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:58
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:21:05
学級裁判は信頼が本当に大切だと思う
○○が犯人は訳ない!って思う人が多いほど有利やんな - 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:23:46
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:24:45
クロが自分以外全員やれば勝ち確なのでは
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:28:37
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:23
「通り魔的にやれば勝てる」といっても実行するのは多分そんなに簡単ではない
呼び出しをやると足がつくがやらないと二人きりになりづらい - 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:45:10
v3しょっぱなから犯人間違って白銀大勝利だし
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:15:12
さすがに校内放送と隠し通路のアドバンテージがあってできた犯行を他のと一緒にはできんでしょ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:21
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:34:20
2-4のトリックは断食状態の高校生があの窓だけでこれ思いつけるか…?とは思ったことある
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:01:18
2人以上は殺せないルールがあるはず
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:03:57
v3だけは殺しの人数制限ないからオーディション百田メソッドでOK
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:08:24
3人寄れば文殊の知恵っていうのに大体の学級裁判、3人以上いるからな
隠すの無理無理 - 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:18:26
クロ側のトラブルもかなり多いよな
犯行見られるとか間違った奴殺るとか - 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:59:30
初代は推理2強がデバフかかってても発言力高くて、それ以外は基本微妙なのを見ると、黒幕のデバフかけた判断はまあ妥当だってわかるよな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:41:57
V3は人数制限ないから入間は皆殺しで勝ちルート行けたとはよく言われるな
本人の性格的に無理そうだけど - 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:33:45
衝動的にやっちゃったクロが多い中しっかり計画立てて実行したたえちゃんがだいぶガバガバなの好き
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:54:10
ガバガバな中何故か葉隠へのなすり付け証言が発生するの関係者全員最悪の引きしてて笑う
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:40:42
たえちゃんはトリック以外もね…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:45:48
たえちゃんは凝りすぎたんだと思う
無印だと無計画ガバガバな大和田の方が残した証拠少ない
不二咲の秘密守るための現場工作してなかったら十神にも見られてなかった可能性はある
どっちにしろ霧切さんで詰むんだけどさ