- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:37:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:38:29
鬼化if性癖のバケモンが通ります
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:39:07
岩柱が鬼になったら上弦の参ぐらいの実力はありそう
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:39:29
通り過ぎずに語って?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:40:02
玄弥鬼化からのvs風柱みたいです
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:42:48
俺…人を食ってまで兄貴の力になりたかったんだぜ…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:45:03
質問です
禰󠄀豆子悪鬼化は鬼化ifに含まれますか?
スレチでしたら消してください - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:46:52
単独で超絶つよつよな女鬼が見てみたいので女性陣誰かお願いします
- 9スレ主25/10/08(水) 18:48:16
よしとしましょう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:49:51
善逸鬼化ifはどこかで見た『血鬼術の火雷神は、かつて兄弟子と肩を並べて戦う為に作った漆の型が元になっています。ですが鬼になって忘れてしまいました』が好き
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:53:09
鬼化火雷神は色々歪んだ末にビーム飛ばす系になっていそうな気もする
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:56:02
童磨に吸収された後鬼の王の要領で鬼化させられカナヲ達を殺しにかかるしのぶさん見たい
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:57:32
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:58:48
よお役立たずの狛犬
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:59:59
人間を美味い!美味い!で食べたり勧誘蹴られたら価値観が合わないようだ!で仕留めにかかるのは想像しやすいよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:00:08
一話で炭治郎が戻るまでに目を覚まし家族の亡骸を食い荒らして街に降り、対人用爆血と食人&睡眠で力を付け十二鬼月入りした禰󠄀豆子と炭治郎の戦いみたい
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:06:37
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:15:38
自分は冨岡さんが見たい。拙者不幸でござる顔したままえげつない威力の血鬼術ぶっ放して欲しい。凪的な防御術でもいい
誰の鬼化でもワニ先生が作中に登場させてたらめっちゃクールなキャラデザと能力が追加されてたんだろうなって想像するだけでワクワクする(と同時にその裏にあるストーリーの辛さも想像して胸がキュッてなる) - 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:17:56
見ててこの鬼面白いじゃん!ってなる割に血鬼術も生命力もえぐそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:19:39
鬼化した状態で「人も鬼も仲良くすればいいのに」って言うしのぶは見てみたいかも
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:20:41
天元さんが嫁と共に鬼になるifは結構見たい
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:21:46
宇髄は鬼になったらスタミナ無限のクセに譜面使って来るんだよね
狡猾で人間の武器とかも平気で使うし、戦術的撤退も視野にする
弱点として嫁3人はもう自分で食べちゃったからあくまで血鬼術で作り出した再現でしかなく、そこを指摘した上で血鬼術を破ると一時的に錯乱するんだ…嗚呼虚しい - 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:22:18
しのぶさんは毒持ちと見せかけて鬼になったことでむしろコンプレックスだった体格の小ささから来る身体能力の限界が無くなってフィジカル特化になってるかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:23:53
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:24:49
無限城前に出くわした童磨に返り討ちに遭って『そんなに弱いのに俺を討とうだなんて、敵討ちなんて無意味で無駄なのに、なんて健気なんだ!』って哀れまれた挙句無惨の血を無理矢理摂取させられて鬼を憎悪していた記憶を忘れて毒ガスを操る鬼になったしのぶさん
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:28:58
雷神は鬼の姿で描かれることが多いから火雷神ぴったりだなぁ
本人の意識のない間に天災になってる我妻善逸は見たい - 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:29:24
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:33:59
鬼化風柱は珠世様みたいな自分の血を嗅がせてデバフ与える血鬼術使うのかなやっぱり
ある意味毒より厄介そう - 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:34:38
「私だけは…君が…君自身が殺しに来ると…思っていたよ…」
『私は心底興ざめしたよ産屋敷 私がその程度の為に足を運んだと?』
「…どういうことだい?」
『クックックッ まだ気づかないか…?』
「…っ!!ガァ…ッ!!」
『遥か遠いとはいえ同じ血筋、私の血は良く馴染むだろう?』
『安心しろ すぐ近くに新鮮なエサもある』
『さて、お前はどんな鬼になってくれるかな?』
お館様鬼化IF - 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:38:39
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:03:08
鬼になってもあまり好戦的じゃなくて数字も持ってないけどいざ戦ったらクソ強くて厄介な野良鬼の義勇さん見てぇ〜〜
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:09:54
- 3318です25/10/08(水) 20:16:27
良いですねそれ
斬られた瞬間に鬼となって歪んで混濁してしまっていた記憶が元に戻り、僅かな間だけ瞳にハイライトが戻り、最後の抵抗として放った濁流が清流に変わって朝日に煌めきながら静かに消えていくのを見たい(でも辛い)
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:41:25
兄ちゃんに置いて行かれた後、家族の死体をどうにかしようと荷車をきいきい引いてたら無惨に出会い狛犬スタイルで鬼にされ、記憶のみごっそり無くした玄弥くん鬼化ルート…。
多分、優しいお兄ちゃんのエミュを無意識にしてるし鬼化した後兄弟の死体を喰ったため、かなり強くなってる。(実弥や玄弥レベルじゃなくても希血とか鬼喰いとかいそうだし)
忠誠心も高く、努力家な面が前面に出たため、かなり無惨様のお気に入り。
新・上弦ノ伍として出てきて実弥を曇らせてほしい。
「あれ、?柱…は俺の実力が倒すの難しいって伝えたはずなのになぁ…。」
「…どうしたんだ?そんなに震えて…。」
「俺が今、楽にしてやるな、?」ニコッ
とか言って母に似た笑顔で風柱に対して笑いかけて欲しい - 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:45:15
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:11
ひたすら人を食べまくった結果、鬼になってから半月ぐらいで上弦入りしそうな甘露寺さん…
童磨や猗窩座に(好き嫌いしなければもっと強くなれるのに)と思ってそう - 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:33
猗窩座に女の子も美味しいよ!ってキャーキャー勧めるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:56:31
鬼化ifとして想像しやすいのは悲鳴嶼さんかな
子供が苦手なはずなんだけど何故か子供だけは食べられない鬼になってそう - 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:01:32
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:24:45
伊之助が鬼になったら被り物と頭が融合してマジモンの猪頭になりそう
頸を斬られて崩れていくときに初めて綺麗な素顔がちらっと露わになる - 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:15
鬼逸や鬼岡さんは自発的に攻撃してこなそうだけど一定時間経過すると行動パターンが変わる初見ごろしボス感がある
好戦的な鬼より逆に怖い - 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:01
悲しい話だけど雷兄弟が鬼化したからこそ共闘してる様が見たいんだ
互いに記憶ないしなんで一緒にいるかも理由すら分からないけど不思議と息があってて、足りないピースを埋めあってコンビネーション技決めてるのをまざまざまと見せつけられたい - 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:12:06
晴れた夜に雷の音が聞こえたら鳴神様が降りてきている
そういう日は外に出ないこと
見つかっておへそを取られてしまうからね
って自然崇拝と混ざり合って語られる鬼逸の話見たい - 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:12:26
- 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:36:57
公式でなっちゃってるからスレチなんだけど
鬼の王になって、獣みたいなんじゃなくて理性?もしっかりある炭治郎が見たい
なんとなく洋装が似合いそう - 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:30:37
鬼化伊黒さんと一緒に戦う鬼殺隊蜜璃ちゃんがみたい
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:08:04
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:13:53
12鬼月柱ifも見たいのですけど
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:14:58
それは自分で別スレ立てよう
- 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:07:30
とある二次創作で上弦の零になってる炭治郎見た 食べる前に名前を聞いていただきますと言ってから食べる炭治郎
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:30:33
どっかのスレで見かけた「人を食う時や鬼殺隊と戦う時は眠り善逸になってるから悪行の自覚が無い鬼善逸」って概念人の心無さすぎて好き
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:24:35
風柱の血鬼術は対鬼の稀血がそのまま対人間に変わった的な効果なら嬉しい
やっと攻撃届いた!って喜んだ次の瞬間に足がふらついて自分では立てないほど酩酊し、美味しそうな匂いに涎が止まらなくなって「鬼を喰いたいと思った気分はどうだァ?」って煽ってくる風柱 - 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:31:00
他意は無い、他意は無いのだけど
しのぶさんや甘露時さんが敵の手に落ちて
鬼化して露出度高い服着てると良いなって… - 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:33:36
「お館様ぁ!」
「貴様ぁ!お館様に何しやがったぁ!」
それだけ慕っておきながら解らんのか?目の前に居るではないか?
グオオォォォオオオ!!!!
「そんな…この鬼がっ」
「無惨!貴様ァ!!」
みたいな地獄度UPな無限城編OP - 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:05:28
胡蝶姉妹鬼化とか…綺麗すぎて食われたがる奴が出そう
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:07:38
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:12:08
- 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:50:01
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:05:36
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:32:04
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:51:09
- 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:21:28
鬼化っつっても闇堕ちと悪気なしでまた違うよね
闇堕ちだったら病んでる、特定の人は殺さない
悪気なしだったら一見性格は変わってないように見える、人殺す事に躊躇がない - 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:50:30
- 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:48:19