ベロ凛とお別れ(仮)する会

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:43:06

    もしかしたらもう見られないかもしれないベロ凛の魅力や凛ちゃんのここまでの成長について語る会です
    考察や妄想、予想も可

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:44:30

    スレ主はバーサーカー反転目ベロ凛もまた見たいです

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:55:23

    アニメであった眼球の回転音はもう聞けないのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:01:26

    アンガーマネジメントを覚えた凛ちゃんはベロももう自由自在よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:07:55

    ゴールパフォーマンスで「べ」ってやり続けてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:21:52

    絵心さんの手紙にあった破壊以外の欲望って今週で説明された感じなんかな?
    そんなもんねぇ!みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:31:56

    スレ画舌しまい忘れ猫みたいで可愛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:32:13

    もしかしたらマジでガチの窮地に立たされてヤバいってなった時にベロ凛する可能性もあるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:53:31

    舌噛みそうで心配だったからよかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:01:58

    正直今週は何を言ってるんだかよく分からなかった
    破壊以外の欲望ってなに?潔と冴への執着は煩悩なの?煩悩は不要なの?
    ああいうシュートは成功したらかっこよくて英雄だけど失敗したらただ潔の確定ゴール邪魔しただけになって社会的死だからデッドオアヒーローってこと?なの……?
    凛ちゃんが口ちっちゃくてかわいいことしかわからない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:17

    他人が決めたルールなんて煩悩だ知ったこっちゃね〜!って言ってるのは分かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:31

    ラッパー凛ちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:51:09

    おお、汝は舌をしまい忘れた猫ちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:55:05

    ダイスの舌ペロキャラ被りネタスレ思い出してワロタ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:55:42

    今までの凛ちゃん大体ピリピリしてるかキリッとしてて眉上がってたから下がり眉なの新鮮

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:01:19

    ずっと考えてるけど凛の思考回路ムズすぎてイマイチわからん
    結局潔と冴の破壊は変わらず目指すし他人が決めた肩書きこそ自分の破壊衝動のストッパーになってた煩悩だからそれを全部捨てるってこと?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:03:41

    潔と冴は煩悩扱いでいいんだよな?
    凛の本能は誰かを破壊するんじゃなくて自分を壊しながらゴールしたいだから

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:04:25

    >>16

    自分の破壊で生まれるゴールという名の栄光がいっちゃん気持ちいいってことじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:05:49

    潔と冴は凛の中で命懸けで挑むに値する強大な敵って感じなんじゃないか
    凛の1番根っこにある自分を壊しながら〜の部分が特に刺激される相手というか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:09:30

    「兄弟」とか「宿敵」とかそういう肩書きごちゃごちゃ考えるのは天才型には向かなくて破壊っていうエゴを単純化して尖らせて一番気持ちいいと感じる方向にいけって感じか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:11:47

    vsU20の時みたいに兄ちゃ…潔ィ!てベロ凛化するのは煩悩で自分の本能である破壊に集中してそれを標準化しろってことよな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:12:44

    思いの外修行の様子が明かされるのが早かったから破壊以外の欲望について修行内容第二弾がありそうな気がしなくもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:03

    多分凛はいずれ潔冴への執着から解放されるだろうな
    この漫画って基本そうだから
    その時が凛の完成形だろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:11

    煩悩退散って言ってるし執着捨てなきゃいけないってのはわかってるよね
    すぐには難しいって話で
    凛のエゴが破壊なら他者の存在が必須だけどそうじゃなくて自分を壊して英雄になりたいだから本来執着は必要ないはずなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:25

    >>21

    誰が相手とか関係なく力を引き出せるようにってことか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:43

    >>17

    そうだと思った

    住職は執着手放せ心無にしろでコップイメージで2人が出てきて潰す!って意識持ってかれちゃってるから煩悩ダメセイセイセイが入ったし凛自身も兄弟宿敵世界一っていう誰かが決めた肩書きは煩悩って言ってるから特定の個人に執着するのではなく快感全振りデフォルトビーストで全部を薙ぎ倒す英雄ルートにいくのでは?とネオエゴからの軌道修正を感じた

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:15

    当たり前みたいに「破壊」を受け入れてたけど破壊がエゴってなんかすげぇや

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:03

    自壊しながら周囲も満遍なく破壊する標準ビースト凛爆誕秒読みってやつですな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:51

    ブルーロックって執着を手放した先に本当に欲しいものが手に入れられる感じがするから
    やっぱり個人に執着するのは駄目ってことなんだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:05

    >>29

    ただエゴっていう執着は手放したらダメだ

    ゴールへの執着心は大事

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:59

    自分を壊しながら栄光が欲しいはあくまで破壊の欲望ってことでいいのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:24:41

    >>31

    自分を壊しながらってのは結局変わり続けるって意味なんじゃないかな

    潔や冴を壊したいってのとは全然違う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:47

    強い相手と戦って死にたいは消えた?
    今回めちゃくちゃポジティブだったよな
    あんまり評判良くなくて作者変えたのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:31:46

    強い敵(人、目標)にも死を恐れず挑むことで進化し続けたいって感じか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:35:30

    倒したいって特定個人を目指して成長していくうちは問題ないけどそこをゴールにしちゃダメな感じ
    凛の場合破壊したい対象の破壊が完了=タヒなんだよねこれまでの強いやつと戦ってタヒにたいのままだと
    だからもう一段なんかあるんだろうなとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:46

    >>35

    いやそれとは違う凛の本能が今回明かされたじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:40:13

    違うものなのか?凛のモノローグで本来の自分の心があるとすればってところで例の死ぬんだのシーンが映ってるからそれと自分を壊しながら〜は言い換えただけの=だと思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:41:28

    強い奴と戦って死にたいってある意味で壊されたいってことだったのか…?破壊しがいのある奴と満足するまで破壊し合いたいってところから自分で自分を破壊する、いつでもベロ凛装備の永久機関になるってことかよ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:42:56

    死を恐れない英雄を生きるだから死にたいとは違う気がするけどな
    世界一のストライカーは英雄だから
    強敵を恐れず世界一になるってことなんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:54

    凛のセリフは本誌は「死にたい」で単行本だと「死ぬんだ」で変更されてるので自傷的な「死にたい」とはニュアンスの違う願望なのだと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:47:21

    >>39

    この「死を恐れない」ってやつがネックだよな

    今までそんな描写なかったというか多分何かの言い換えなのはわかるんだけどうまく理解できん

    失敗を恐れずにってことなら今までもそうだったよな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:50:43

    絵心の説明とリンクさせたいんだろうけど正直今回の凛は唐突感あったな
    ただ言われてる通り冴合流してvsバニーでまた一波乱あるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:51:37

    冴とバニーの因縁に関係してもう一段ありそうよね凛の本能関係

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:26

    自分を壊してゴールや死を恐れない英雄になりたいからこそ
    命を賭けて自分をコロしに来てくれる人を求めてた感じかな
    もう一人でもゴールは出来るだろうけどコロし合い出来るならやりにいきそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:28

    凛は冴を完璧と思ってる節があるからバニーに執着してるの見てまたおかしくなりそう
    欲望をぶつけられるであろうバニー頑張れ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:48

    凛のありようが漫画の中で絶対的に正しいものとされてるのはわかるがその理屈がわからない
    触らなかったら潔が確定的にゴールしてたはずのボールを横から奪ってシュートしたのはクソお邪魔しますと同じなのでは?「味方の決定的ゴールチャンス奪って自分のものにする」「相手を潰すことが目的」で同じなんじゃないのか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:32

    ところで今週の凛のなんかすごいシュートがどんな動きしてるかよく分からんかったんだけど空中で反転してる感じ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:38

    糸師兄弟vsバニーは楽しみだな
    ベロ出し復活する気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:55:31

    >>46

    悪意の有無かな

    全員がゴール狙うなかで一番届いたやつが決めるのが今の0トップスタイルだからなんも悪いことはない

    今回届いたのが凛だっただけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:07

    >>46

    カイザーは格下潰しって趣味でやってる

    凛は自分のゴール決めたいっていう欲望でやってる

    動機に向上心があるかどうかでは?あるいは欲望のピュアさ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:33

    >>46

    凛は潔の邪魔をするのが目的じゃなくて自分も決められるからゴールを決めただけだろ

    クソお邪魔は完全に妨害目的

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:37

    失敗したらボロクソ言われるだろうから英雄か死かなのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:55

    フランス戦で士道とシュートコースかち合うから進路変えてシュートしたのと大して変わらんと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:12

    修行を経て潔への殺意は薄れた分
    潔をちゃんと対等に見てる感じは結構好き
    またベロ凛はみたいけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:34

    絵心の言ってた通り今回届いたのが凛だからクソお邪魔しますとは全然違うね
    ただ危なくない?と毎回思う
    メタ的に凛のシュートに巻き込まれて負傷なんてことはないのはわかってるけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:33

    サッカーは殺し合いなんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:52

    >>54

    お前がマシーンなら俺は快感全振りって正反対なのがライバルって感じでよかった

    天才型秀才型のわかりやすい対比にもなってるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:17

    >>55

    潔なら破壊に巻き込んでも大丈夫だと思ってるかも

    理論は再構築できるけど身体は再構築できないからちょいヒヤヒヤする

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:04:40

    中の人の彼が笑える日は来るんでしょうかが忘れられないベロはしまったみたいです

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:04:45

    子どもが真似したら危ないとかあったんかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:28

    >>60

    今更すぎるだろ…

    凛に限らずみんな丸くなってる気はするから作者日和らないで欲しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:43

    今回のシュートはさほど接触してないように見えるが
    あくまで潔より先にボールに触れようとした結果だし
    少なくともフランス戦のクラッシュート狙いとは違う

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:47

    >>46

    あれはどっちでも打ってオッケーなところに蜂楽出してると思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:45

    パズルが崩れてるだけで接触はしてないんじゃないかな?
    背中にぶつかってるなら潔もっと体制崩してるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:38

    今回潔も凛がくることは分かってたし接触すらしてないから平気なのでは?あくまで凛が潔の予想を上回るアクロバティックゴールしただけで

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:11:27

    蜂楽はゴール前の空いたスペースにピンポイントでボール送った→それに反応して飛び込めたのがNo.1ズだけどボールの軌道的にほんのちょっとだけ潔が有利だった→その差を凛がリスクを負って埋めたので先にボール届いた
    という流れだと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:43

    >>17

    そもそも潔と冴を壊したい衝動はそもそも本能由来だから煩悩じゃなくね?


    執着をてばなすのは無理→そのうえで本来の心があるとすれば2人を壊したい衝動の奥に見つけた本心→この本能を邪魔するものが煩悩


    本能を邪魔するものじゃなくて本能から生まれるものだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:13:03

    絵見た感じ潔の背中には乗ってるけどネオエゴ時ならぶつかりにいってただろうから進歩かな
    今は味方だからかもだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:15:52

    スペイン戦で冴がバニーに完全に壊されそうになったら破壊獣復活すると思う
    それを抑え込んで支配して冴と連携できるかで勝敗決まりそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:16:30

    どうでもいいけど何で最後ちょっと舌出したんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:55

    冴がやられそうになってベロ凛復活だろうな
    バニーデカいからカイザーみたいにフィジカル返しされる可能性もあるかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:18:02

    >>67

    今の描写だけだと解釈が難しいよね

    2人と壊しあうことで自分も壊したかったみたいに解釈した

    潔冴が敵にいない状況でも破壊はできるようになったんじゃないかな

    2人が敵にいれば喜んで殺しあいに行くとは思うけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:18:29

    ぶっちゃけ難しく考えなくて良いんじゃね
    単純に本能のまま全部壊してゴールを手に入れるって事とその本能のままってのを暴走状態で発動せずデフォで出来るようにしたって話だと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:19

    >>67

    その解釈がわからない

    自分は潔冴は煩悩だと思った

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:51

    >>70

    煽りじゃね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:29

    冴や潔がいないと破壊獣モードになれないのはマズイから作者も考えたんだろうね
    ベロはやめなくてもよかったと思うけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:38

    わかりにくいけど本心が「自分を壊しながら栄光がほしい」でそこから生まれた衝動が「潔・冴を壊したい」
    一連の流れなので相反するわけでもないし邪魔になるわけでもない
    前のターンで執着手放すのは無理っていっててそこに否定入ってないしね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:32

    凛ちゃん…おもしれー男だし難しい男だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:59

    冴潔と連帯できるようにするために敵にいなくても破壊衝動を発動できるようにしたんじゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:42

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:24:17

    凛に関してはスペイン戦が本番だからな
    兄弟連携でまた違う欲望が見られそう
    この兄弟も2人で世界一を目指してたんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:24:18

    兄弟・ライバル・世界一が煩悩ではなくあくまで肩書が煩悩って言われてるので
    絵心さんが破壊だけが~っていってるし凛の今回のは欲望や破壊を拡大解釈することでイレギュラーを標準にできたってイメージだわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:25:19

    >>77

    潔・冴を倒せば栄光に近づくと認識してるってことかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:25:49

    本能=潔・冴を潰したいの衝動の奥底に見つけた剥き出しの心=自分を壊しながら栄光(ゴール)が欲しい
    煩悩=兄弟宿敵世界一っていう誰かが決めた肩書き
    その後に本性をイレギュラーな暴走じゃなくデフォルトな俺にしろって言ってるからどっちにしろ冴と潔に拘る状態からの卒業はある気がする
    やっぱ生命活動の士道と自壊活動の凛になりそうだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:26:10

    執着を手放すのを無理ってところを本当に否定するならいや違うみたいな一言を入れるだけでいいし肩書こそが煩悩の肩書を外せばわかりやすい

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:26:33

    舌の出し方控えめになったな
    ベロ凛からペロ凛へ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:26:48

    >>67

    同意見

    今の自分を形作ってるものだから忘れるなんて無理って言ってたし煩悩とかの余計なものじゃなくてあることが前提という感じ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:09

    兄弟やライバルの肩書きが煩悩ってどういう意味なんだろ
    兄を潰すことに拘ったのも宿敵認定も凛自身の意思だったはずなのに

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:28:04

    >>88

    欲望は欲望であってそれに肩書をつけるものではない

    すべてを破壊したい欲望をひとまとめにすることで拡大解釈できるようになったイメージ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:28:49

    >>88

    誰かが決めたルールが嫌なだけで自分が決めたのは良いじゃね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:28:53

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:11

    >>77

    冴と潔を倒したいのさらに奥底が自分を壊しながら栄光がほしいだからあくまで冴と潔への執着は本能への道すがらでそこにこだわっちゃダメってことじゃないか?

    特定の相手に突発的にビーストになるんじゃ無くて常時ビーストになる!って今やってる最中だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:21

    なんか昨日の感想スレにいた荒らしきてる?
    とりあえず変なのはスルーしようね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:25

    誰かを破壊する事に執着する=煩悩
    自分を破壊してゴールする=本能だと思ったけどここの意見見てると違う感じなのかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:32

    潔と冴がいたから今の自分が在るっていう認識に至れたこと自体が成長な気がするしその上で自分本来の心も見つめられるようになったからちゃんと執着を制御できるようになった証に見える
    これまでは2人に対する感情に振り回されてた感じだから

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:54

    >>88

    とにかく欲のままに動きたいということじゃないかな

    肩書を気にせずに本能のままに動くだけだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:20

    ライバルリーの蜂楽とかゼロになったカイザーを見るに凛も執着を手放す方向にはいくだろうな
    2人がいなきゃ今の自分がありえないって考え自体がちょっと縛られてるように見える

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:55

    >>92

    こだわってるんじゃなくてそれも既に凛の標準仕様になってるんじゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:11

    兄弟や宿敵や世界一は肩書とか関係なく全部ひっくるめて本能!それ以外は煩悩!ってことだと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:44

    >>97

    一回全部0になる過程はどのキャラもやってるし凛もナイトスノウ以来の0になる過程くるかもしんないよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:59

    vsU20の時も冴の弟じゃなくて俺は糸師凛じゃい!!みたいなこと言ってなかったっけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:32:11

    >>97

    もう手放せてそうにも見える

    だからこそ潔を対等な存在と認め接してる気がする

    案外冴ともしっかり話せるかも

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:33:09

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:33:56

    執着しなくなったから潔とフラットに接してる気はするな
    前のキマりまくった凛なら身長の話とか絶対入って行かないよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:33:58

    >>97

    2人がいたから今の自分があるは事実だから別に良いんじゃないかな

    大事なのは今の自分の衝動をコントロール出来るかどうか

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:09

    >>103

    サイン会情報はファンサービス的な面もあるし

    聞いた人のフィルターもかかってるだろうから考察の材料にはしない方が良いと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:10

    冴と潔をゴールにしちゃアカンのは理解した
    標準破壊獣状態の凛ちゃん激アツだからもっと見せてくれ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:29

    >>102

    潔とはある種両思いだしちゃんと意思疎通できるけど冴がどんな対応するか分からんからな…

    気にかけてるのは分かってるんだけど今回はバニーのこともあるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:30

    >>97

    お前がいたから俺がいるって別に普通じゃね?

    縛られてるとは違うと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:31

    >>104

    殺す対象じゃなくて1人の人間として見てる感じがする

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:04

    >>106

    だから話半分でいいからって言ってるでしょ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:08

    なんか執着を変に捉えてる人がいる気がするけど要はライバル心やぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:56

    潔への執着はもう手放せてるよね
    冴に関してはまだ凛の中で冴はこうだってイメージがあるはずだから
    バニーとの関係を知ったりもし冴が壊されそうになったらどうなるかだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:02

    >>103

    このスレと何か関係がある..の.か...?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:34

    なんか主観でこうみえるって言ってる人いない?
    セリフとか引用していってほうが確実だぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:40

    >>107

    潔をゴールにしたら駄目なのは凪で見たからね

    潔を殺すためじゃなくて強くなるためにお互い破壊し合う感じになるんじゃないかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:57

    潔と凛はまともなライバル関係に落ち着いたな
    問題は冴バニーが絡んだ時よ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:38:37

    >>111

    横からだけど話半分なら出さないほうがんじゃない?

    レポ行った人の話で証拠もあるから話半分って事でもないだろうけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:38:57

    >>116

    凛は一回で満足するタイプじゃないのは大きな違いだけどな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:31

    >>116

    カイザーもそうだったよねノアに拘るなって言われてたけど拘った結果お労しいことになったから奥底を見誤ったらダメな感じはある

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:39

    誰々がそうだからそうだって考察の材料でもなんでもなくない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:41

    >>103

    それが本当なら凛と潔ももう一悶着ある可能性はあるね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:40:26

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:40:41

    >>121

    1つの基準にはなるんじゃないかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:03

    >>121

    執着手放せって最新話凛修行回想で出てて他のキャラの時もそうだったねくらいならいいんじゃないか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:03

    執着を手放すのは無理って言ってるしそのセリフに否定入ってなくね?
    本能から生まれた衝動だから邪魔するものでもないのに執着手放したってどこのセリフから?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:27

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:35

    執着については手放すの無理ってはっきり言ってるしそもそも特定の他人に執着を抱くのダメって話ではないと思うんだが
    凪とか蜂楽とか例にされてるキャラって他人に依存したサッカーしかできなかったのがダメなのであって凛の執着ってあくまで破壊という欲望が特に高まる相手というかシンプルにライバル相手だと燃えるという話だろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:45

    ネスはカイザーの役に立ちたいから魔法かけるになっちゃってたのが魔法かけたい(特にカイザー)になっていい感じになってそうだから凛も今自分壊しながら栄光が欲しい(特に潔と冴が相手だと燃える)ってなってて大丈夫なんじゃないか

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:58

    >>117

    今の凛見ると結構大丈夫そうな気がする

    大丈夫にするために今の状態にしたかも

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:09

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:40

    凛に関してだけは執着とか殺意とか本来であればマイナスな要素が強さになるイカれたキャラだとばかり思ってたわ
    皆マトモになって行く

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:40

    絵心さんが執着手放せって言ってて凛が無理って感じだからダメではあるんじゃない?絵心のが凛より言ってることは正しいだろうし

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:56

    おいじゃあ馬狼さんはどうなるんだよ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:31

    潔と冴もどことなく似てるとこあるし何かありそうなんよな
    凛と関わりが深いとこも共通点だし

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:35

    >>133

    執着手放せとか言ってないんですが…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:46

    >>132

    士道とかも最近普通だし凪も人間墜ちしたからな

    これからは皆まともになって潔だけおかしくなる説

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:48

    >>125

    そんなこと言われてたっけ?

    今回なら住職には煩悩扱いされてたけどそういう他人の決めつけてくる肩書きこそ煩悩って話でしょ?絵心もそれで満足そうだったし

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:56

    >>134

    凛も潔だろから凛は凛だろになっちゃうのか…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:19

    >>133

    ついに捏造してきた?

    絵心さんがいったのは破壊だけが欲望ではないだけだぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:21

    馬狼は潔に拘ってるけど他キャラも潔に見えたりして喰らえるからな

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:22

    執着心すら進化のために利用して強くなるかもだし現時点では分からん
    身長伸びたアピールとかちょっと丸くなりすぎてるように見えるのは若干気になる

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:23

    なんかエアプと荒らし混ざってるっぽいから熱くなるなよ
    変なのはスルーしようぜ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:28

    獣呼びされてたの草だった

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:33

    まぁどの漫画でもキャラの成長って基本丸く大人になっていくことだから…

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:39

    破壊だけが欲望ではないだぞ
    今回言ってる通り破壊衝動及びそれが向く2人への執着の根底にあるのが自分を壊しながら栄光が欲しいという欲望って話じゃないのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:06

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:29

    ベロ凛初回の時もそうだったけど絵心さんの予想を大体上回ってるからな
    秀才の理論を破壊してくる天才の典型例だよな凛って

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:36

    >>137

    やはり魔王か

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:52

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:19

    >>123

    あれはあれで面白かった笑

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:24

    >>142

    嘘つけ最初からお前は一生俺に勝てないのポーズとかしてだぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:29

    まあ凛ちゃんこのまま大人になったらだいぶ痛い人になっちゃうから丸くなるのは悲しいけど凛ちゃんにとってはいいことだと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:39
  • 155二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:57

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:10

    これまでは冴と潔への潰したいって感情がトリガーで突発的にビーストになってたけどビーストを標準装備にしようぜ!ってしてるよね凛

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:20

    >>137

    これ金城のキャラ作りがこの二パターンだからなんだと思うなんかのインタで見た

    親しみのあるやつ→本当はやばい

    なんだこの生き物→共感できる部分を描く

    らしい

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:41

    凛ってこれからどんどん歪んでいくみたいな話なかった?
    丸くなったとは思わないけどないい意味で

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:44

    まだ答え出てないのに凛は執着捨てるの確定とか執着してるって断定するのどっちもやめた方がいいまだどっちに転ぶか分からないからあくまで予想で良いんじゃないかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:54

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:49:33

    お別れ会と思ったらお別れそっちのけで別の会始まってた

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:02

    >>161

    考察ありなんだけど邪魔な荒らしが入る…

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:13

    >>159

    いや執着捨てるの無理ってはっきりした答えじゃね…?少なくとも現時点では執着してるでしかないと思うんだけど今後はおいといて

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:33

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:37

    トゲトゲしかったのが落ち着いたとは思うけど本来のおもしれー部分はそのまま変わってないと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:09

    いずれ絵心さんの理論でも通用しなくなるときが来るとは思うからその時に潔凛が理論を超えるんじゃないかな
    そこでベロ凛復活予想

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:17

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:24

    丸くなるどころかベロ凛標準化なんだからもっとやばくね…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:24

    快感全振りアドレナリンに魂売る→まともになったな…
    なんでだよ

  • 170スレ主25/10/08(水) 22:51:58

    頑張って荒らし削除するから考察でもなんでも盛り上がっておくれ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:25

    なんか明後日に持ってってるのいるけどお別れ会しようぜ
    個人的にはイケメンが顔ぐちゃぐちゃにするくらい必死で暴走してるとこが好きだったので割と真面目に悲しいよ
    暴走モードが標準でできるようになるってはっきりした強化ではあるんだけどね…

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:52

    >>169

    全然まともではなくて草

    しかも今回競で勝ってるからな

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:17

    今の凛は嵐の前の静けさな気がするから
    きっとまたベロ凛には会える

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:35

    実際は標準化だから普通に今までよりヤバい気がするんだが…ベロ出さないなら絵面にインパクトが無くなるかもしれないけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:54:03

    そもそもさあまともな人間は味方にぶつかり?飛び越え?しながらシュートはしない
    顔面は確かにまともになったが

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:54:08

    >>171

    凪の宇宙人感や人外感とか士道の暴れん坊感も消えたし今後凛もそう言うイメージ消えるかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:54:15

    心の中ではずっとベロ出してるってことでしょ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:54:34

    ベロ凛の涎描くのも大変だったからとか…?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:54:46

    >>138

    凛が煩悩って言ったのは兄弟宿敵世界一の誰かが決めた肩書きのことだぞ...?

    住職はその肩書き対象の2人にイラってして感情持ってかれてる状態を煩悩って言ってる気がするけど...

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:55:20

    >>176

    いや言われてるけど状態というか精神状態としてはむしろヤバくなってるとは思うよ

    ただやっぱあの絵面のインパクト失われるのは悲しいよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:56:22

    >>171

    自分も寂しい

    今の身長アピや作戦会議に入る凛も良いけど必死な姿もまた見たいな

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:56:37

    今回理解できなかったから考察可スレ助かった

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:10

    >>179

    よく読んで

    だからあくまでその2人に対する執着は根底に本能がある、捨てられないって言ってるし

    そういう他人が決めた肩書き含め反応を邪魔する全てが煩悩だって言ってるよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:24

    >>176

    凪の宇宙人感消えたか...?VIPルームに一回断った誘い受けるために直談判しにいってるの結構宇宙人感あると感じてるな個人的に

    士道はそのうちまた生命活動し始めるだろうし

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:40

    >>181

    身長アピも競争心の表れだし向上心は変わってないよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:53

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:25

    >>183

    反応になっちゃった、本能を邪魔する全てが煩悩ね

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:54

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:25

    潔冴凛が揃ったときに何が起こるか楽しみ
    その時ベロ凛復活かも

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:36

    >>183

    よく読んでるつもりけど意見が違うね

    冴と潔は衝動なだけで本能ではないと書かれてまんまを思ってるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:44

    泣くことも許されないのかよ
    苦悩を描くのが金城の醍醐味やで

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:04

    >>178

    ベロ凛って怨霊もセットみたいなところもあったし作画は確かに大変そう

    怨霊も浄化されちゃったかな…

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:27

    >>188

    泣いたらダメなの?!

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:34

    そもそもあくまでも住職と凛は別々の人間で考え方も違うんだぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:39

    本能>衝動で今後は本能を追うって言ってるんだから執着とかは消えたと同義では?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:43

    >>191

    理解できる苦悩があるだけで人外じゃないだろ

    凛も士道も後悔して泣くようになったら人間墜ち

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:02

    今の良き相棒感ある凛も好き
    ベロ凛も好き
    どう転んでも好き

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:05

    >>190

    自分もこれかな潔と冴は本能に付属する衝動って感じがしたから人によって意見違っていいね

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:06

    普通に考察スレ欲しいぜ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:13

    人に決められた肩書きが嫌いなのって
    嫌いな教科→書道(言われた通り書くのが嫌)
    ってプロフィールからずっと示唆されてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています