- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:25:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:26:27
兄さん助けて
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:27:43
与一が魔王を目指している世界線
兄さんはヒーローに憧れてdice1d2=1 (1)
1いる
2いない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:30:24
兄弟の立ち位置逆転?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:34:11
兄さんはヒーローに憧れている模様
兄さんは弟が魔王に憧れていることをdice1d2=2 (2)
1知っている。僕は魔王の方が好き!と面と向かって言われた
2知らない。ヒーロー、カッコいいよね!と言われている
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:36:45
与一さん
荒れた世界に絶望して、世界を支配する魔王の方を目指した? - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:39:32
ちなみに継承者たちは皆与一が魔王を目指しているのをdice1d2=1 (1)
1知っている。与一を魔王にするために協力
2知らない。利用されている
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:40:25
やべえ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:42:05
八代目九代目もか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:45:31
八代目も九代目もだね
継承者はみんな魔王を目指す与一にdice1d2=1 (1)
1自ら進んで協力している
2従わざるを得ない状況に追い込まれた
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:48:50
午後の紅茶を午前に飲む魔王(笑)くらいであってくれ…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:49:32
敵にならなかった10代目が主人公になってそうなヒロアカ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:52:45
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:55:22
これは魔王に近い男
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:55:37
う、うわあちゃんと高い…カリスマ性もありそうな魔王だ…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:58:44
あれ?これ兄さんものすごい戦犯かましてる?OFA生み出しちゃってるけど?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:01:50
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:03:55
幼少期与一「ひーろーになりたいな!」
幼少期全「じゃあ個性あげる!」
その後…
与一「ありがとう。兄さんのおかげで僕は魔王になれた。ヒーローを目指した兄さんのおかげで魔王は誕生したんだ」
全「え?は?」
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:04:43
ヒーローには敵である魔王が必要だよね!みたいな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:07:02
フィクサー与一降臨
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:11:14
ここの兄さん、与一は駆藤に魔王を目指すように唆されたって思ってそう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:59
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:22:28
この世界はAFOが転弧に君はヒーローになれる言ってそう
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:28
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:30
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:30
与一の駆藤へのマイヒーロー呼びはどうなっちゃうんだこれ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:33:55
マイヒーロー呼びしてて欲しいな
「僕のヒーローは兄さんじゃなくて駆藤くんだよ」ってヒーローに憧れる兄に言って欲しい - 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:36:13
延命できそうな個性の人が(自分が死ぬことを理解したAFOが折れそうだとおもい)OFAができたのはおまえのせいだ!責任をとるまで生きてくれ!と託したとな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:41:03
AFOが与一が魔王を目指していると知った時期によって魔王討伐の難易度すごく変わりそう
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:58
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:53:15
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:57:51
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:05:52
だめだこりゃ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:08:51
これ四代目も戦犯か…?意図せずトレーニングしまくってOFA強くしてるし
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:09:36
善AFOの世界線や
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:40
死柄木善
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:19:20
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:43
復興して平和になったところに魔王があらわれ暴れるために力を溜め込み次に託す四代目?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:24:36
5代目がヒーローもどきをしている時に4代目が目をつけ接触して与一を魔王にすることに自ら進んで協力するように誘導したうえで裏社会に引きずり込んだとか
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:05
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:34:29
AFO&プロヒーローvsオールマイトかぁ………
イレイザーヘッド登場前だと勝てる気がしない
オールマイトがヒーローじゃなくて敵だと、ヒーローに憧れる子が減ってそう - 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:50:26
エンデヴァーの子ガチャに正当性ができてしまう
自分では届かない、この命はいずれ燃え尽きる、だから強い子供に使命を託したかった…? - 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:51:03
オールマイトが敵に居るのは流石にやばくないか??
おばあちゃんが敵だった転孤くんも可哀想だし、連合をヒーロー陣営にしてあげてください… - 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:21
弟が「ヒーローかっこいい!」って言うから兄さんもヒーローに憧れるようになってたら可哀想度上がる
弟の憧れの存在なっちゃうぞ~!って張り切ったのにハシゴ外されてるの - 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:44
これは「弟の始末は自分でつける」という使命で長生きしているAFO
人間の寿命を越えると決意したときにシガラキゼンの名前を捨ててそう… - 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:54
原作同様与一が大好きで、与一がヒーローに憧れたという言葉を信じ続けてヒーロー側でOFA(与一)奪還を諦めないAFO。
与一は何故魔王を目指しているのだろう。 - 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:18:46
「与一のことが大好きなんだろ?ならその夢を応援するのが兄ってもんじゃないのか?」
って笑う駆藤概念
これにはおのれ駆藤もやむなし - 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:08
- 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:12
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:38
初対面でかっちゃんに「お前は駆藤!?」するAFOと「俺は爆豪だわ!誰だソイツ!」するかっちゃん?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:24
継承者の体が耐えられた前提だけど、兄さん弟に言葉巧みに誘導されて弟に大量の個性あげちゃってる可能性あるんじゃないか?
一気にハードモード突入 - 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:25:49
ヒーロー(AFOを含む)を襲う裏社会の人間や、AFOの『個性を奪い与える個性』を恐れる個性持ち、個性持ちを恐れる無個性の人々。
コミックのようにヒーロー(兄)がいるのに平和にならない世界。
「あぁ……魔王が、足りないのか」
世界を平和にしたのは魔王の支配があったからだと、魔王を目指す事を決めた与一。
しかし自分にあるのは弱い身体と、自身の個性と兄がくれた個性が混ざり合った『力をストックし、与える個性』。
自分では魔王になれないと嘆く与一の前に裏社会の人間、駆藤が現れる。
与一は攫われた先で駆藤と語り合い、二人は魔王を目指す共犯者となる。 - 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:45:28
5以降がでたらで4がでたから全員ヒーローをしていないと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:04:37
継承者ルームで会えるようになったら「なんか魔王っぽい!」ってあの椅子にはしゃぐ継承者たちが見れるかもしれない
魔王っぽい椅子の座り方選手権とか開催して欲しい - 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:02:54
ちなみに初代以外の継承者たちの魔王適性度
(1ほど低い。自身の善性が強すぎて無理がある。100ほど高い。魔王になるために生まれてきた)
駆藤dice1d100=85 (85)
ブルースdice1d100=84 (84)
四ノ森dice1d100=5 (5)
万縄dice1d100=63 (63)
揺蕩井dice1d100=22 (22)
志村dice1d100=25 (25)
八木dice1d100=93 (93)
緑谷dice1d100=91 (91)
ついでに兄さんdice1d100=72 (72)
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:07:28
おいコラ無個性2人
ちょっと待ってデクとかっちゃんの仲はどうなってんの?
デクの身の上がどうなってるんだ - 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:16:04
地味に兄さんもそこそこ高いの草
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:41:18
無個性二人の適性度の高さ、個性社会の歪みの部分がモロ影響してるんじゃないかこれ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:50:02
肝心の四代目がめっちゃ低いの笑った
- 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:21:19
志村が裏社会の家系だったのを自分の代で断ち切る為に、息子の幸せを願って養子に出した菜奈さん。
グラントリノが友人でヒーローのままなら、ヒーローとして裏社会から守って欲しいと頼んでいそう。 - 61奈落25/10/09(木) 15:53:30
万縄さんがそこそこ高いのになんで六代目は低いんだ?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:26:26
揺蕩井さん、万縄さんにひょんなことから助けられて、その姿に憧れた結果裏社会に足を踏み入れた行動派だったからとか?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:30:12
よく考えたら本編ですらルール<人命優先のデクだからその思考が魔王寄りだと尚更ヤバいよね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:43:43
継承者たち世界平和のために本気で魔王与一を誕生させようとしているだけなのかもしれない
多くの人が助けられるのならこの身一つどうなってもいい。ヴィランを演じて見せようって感じかもしれない
なんか適性ある人はすごいあるだけで - 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:24:39
社会を変えて救われない人も救われるようにって行動を社会に反するから魔王と名乗ってるのかもね
その過程で犠牲が生まれるから正当化しない為に - 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:10:42
無個性には役割が無いから悪の象徴に……ってコト?!
- 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:13:15
- 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:38:36
危機感知が一切反応しなかったからOFAも受け取って育てまくった四代目なんかなこれ
三代目から魔王目指してますって言われた時の四代目どんな感情だったんだ。何に共感して継承したんだ本当に
四代目がガチでターニングポイントすぎる - 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:20:03
魔王が現れたことで世界中が一致団結したお話を与一は見たのかもしれない
魔王が倒されたらまた世界はバラバラになるから継承することで魔王の役割を引き継いで世界平和を歴代含めて担ってるとか - 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:24:11
ヒーロー適性も知りたい
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:25:12
OFAが敵名になってそう
性別もどんな姿なのかも情報がバラバラ - 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:32:28
ヒーロー適性度(100ほどヒーローに向いている)
AFOdice1d100=47 (47)
与一dice1d100=70 (70)
駆藤dice1d100=57 (57)
ブルースdice1d100=46 (46)
四ノ森dice1d100=21 (21)
万縄dice1d100=22 (22)
揺蕩井dice1d100=80 (80)
志村dice1d100=84 (84)
八木dice1d100=100 (100)
緑谷dice1d100=39 (39)
- 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:33:04
さすがオールマイト
- 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:40:39
やっぱオールマイトよ
兄さんよりヒーロー適性ある駆藤で笑った - 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:58:18
両方の適性が低い四ノ森さん
ヴィランの適性が低くてヒーローの適性が高い揺蕩井さんと志村さん - 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:05:24
緑谷くんのヒーロー適正度、黒デク状態で考えればまぁ……怖がられてたよなぁ………
- 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:18:58
幼馴染みの仲がすれてなさそう
- 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:38:10
この魔王たち基本仲間というか部下は作らないようにしてそう。それでもそんな魔王様たちを狂信してる人は多そう
魔王様のこと分かってるのは俺だけだろな…みたいな人がいっぱいいそう - 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:23:55
- 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:27:10
- 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:41:02
ダイスの結果
ここだけ与一が魔王を目指している世界線
なお、OFAは代々継承者たちに継承されていくものとする
AFOはヒーローに憧れているが弟が魔王に憧れていることを知らずにヒーロー格好いいよね!と言われている
ちなみに継承者たちは皆与一が魔王を目指しているのを知っていて与一を魔王にするために協力している
ついでに継承者はみんな魔王を目指す与一に自ら進んで協力している
なおこの世界線の魔王適性度(1ほど低い。自身の善性が強すぎて無理がある。100ほど高い。魔王になるために生まれてきた)/ヒーロー適性度(100ほどヒーローに向いている)
与一82/70
駆藤85 /57
ブルース84 /46
四ノ森5 /21
万縄63 /22
揺蕩井22 /80
志村25 /84
八木93 /100
緑谷91 /39
AFO72/47
ちなみにダイスを降っていない四代目を除いて継承者全員全員裏社会の人間であるがヒーローに裏社会の人間はいません
AFOは個性によって存命でOFAの継承者はヒーローをやっていません - 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:13:34
脳無はさすがにヴィランの所業。ヒーロー側がそれをやったら大問題。
- 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:30:12
兄の個性のこともあって魔王になる道を選んだ与一の場合
兄をヒーローに導けて良かったと思っている与一VS弟を正しく導けなかったと後悔する全
みたいになりそう
なんか対話してもこの二人微妙にコミュニケーション取れてなさそう - 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:43:18
適正度見てるとレジスタンスの2人(この世界では違うけど)と万縄さんと緑谷はなるべくしてなった組
オールマイトは自分を見つけた(?)人が魔王側だったからそっちに行ったって感じかな
圧倒的ヒーロー適正の高い揺蕩井&菜奈とどっちも低いけど強いて言うならヒーロー適正の四ノ森さんは何...? - 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:51:38
揺蕩井もオールマイトと大体同じで、自分が見付けた人が魔王側だったのでは?
菜奈さんは……ヒーロー適性が二番目に高い反面魔王適性も低いし、本編とは違った超常社会になってそうだし、心が摩耗とか疲弊しきったんじゃないかな。
- 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:57:46
この流れだと志村さんの夫はヒーローかヒーロー側な気がするけどもしかしたらヴィランの可能性があるかも
- 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:11:06
志村さんヒーロー側の夫がころされたことをきっかけに、人々のために働くヒーローがころされない世界を願ってこの道を選んだのかもしれない
先代の揺蕩井から「魔王がいることでヴィランは魔王の顔色を窺って下手なことをしない。だから俺は魔王やってます」って言われてそれに共感しちゃったのかもしれない
この世界では息子をグラントリノに託したから孫がヒーロー目指すルート入るかもしれない - 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:15:54
原作世界だとオールマイトだけでなくAFOの存在が悪への抑止力になってたっぽいしね
ヴィランへの抑止力としての魔王は違和感無いかも - 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:23:08
- 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:45:03
継承者達は与一を魔王にしようとしているのか現OFA持ちを魔王にしようとしているのか自分が魔王になろうとしているのかはあるのかな
- 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:00:47
与一が復活するまで現OFA所持者が魔王代理やってる世界とかどうだろう
緑谷が所持中に与一だけじゃなくって歴代魔王全員の意思が個性因子の中で目覚めてこれからどうしよっかみたいになってるといい
「与一さん僕の体使いますか?」
「緑谷くんなんでそんな恐ろしい発想したの?」
みたいな - 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:26:20
AFOがヒーローなら歴代継承者の何人かは緑谷くん継承時点で存命してるかも。
四代目でOFA寿命問題が発覚して、以降の継承者はOFAの寿命問題の解決と、身体の異変前にOFAを譲渡することを教えられる。
そして無個性がOFAの器であることがオールマイト継承で判明する。 - 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:37:15
四代目もちゃんと次に繋いでいるな
- 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:19:53
ヒーロー適性高い六代目以降、しれっと人助けも普通にしてそう。こんなことをしても自分が犯罪を犯した贖罪にはならないんだけどな、とかいいながら。
緑谷はなんか先代のオールマイトがバンバン人助けするものだから「魔王って人助け普通にするものなんだ」って思って人助けしてそう。 - 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:46:06
世界平和のための魔王っての全然有り得るなって思った
裏社会出身だから魔王っぽい魔王をちゃんとできてた2,3,5に根がヒーローすぎてあんま魔王ぽくなかった6,7
4は魔王ぽいこともヒーローぽいこともなかったんだろうな...あの人山篭りだし - 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:11:29
平和のために魔王してる世界線で、ヴィランの抑止力として存在していると同時にヴィランになる人を減らす活動もしてるから、それで救われた人にすごく慕われてるルートは見たい。本人たちは救ったつもりはないからあなたのためならなんでもします!って言われて戸惑ってるといい。
同時に、本当に悪の魔王目指してる与一が継承者部屋で歴代継承者侍らせてるルートも見たい。 - 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:26:49
個人的にめっちゃ好き
- 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:55:06
四代目「魔王?よく分からないが平和のためなら協力しよう。平和が一番だ」
みたいな感じなのかもしれん - 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:49:51
ヒーロー適正が高い人達に関しては利用されていたり従いざるをえない状況だと思われていたところに自分から手伝っていると宣言されたりして
- 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:03:07
オールマイトとデクくんが出会った時期についてダイス振りませんか?
1.無個性が判明した直後の幼少期
2.オールマイトvs AFO後の小学生時代
3.原作同様中学生時代 - 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:12:31
- 102二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:17:46
幼少期からオールマイトに英才教育して貰うデクがいなくてよかったとは思うし
原作同様に中学生時代だったのなら本編中の活躍みてさらに早くに出会っていたのならもっとやばかったと想像してゾッとしたかもしれない - 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:34:02
>>102追記
後者はその世界線の読者がゾッとするかもしれないなという意味です
- 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:30:11
中学生の時に見出されて魔王適性2番目に高い緑谷末恐ろしい存在すぎる
緑谷のヒーロー適性低かったのヒーローオールマイトが存在しなかったからなんだろうなと思ったりした - 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:11:29
ヒーローオールマイトがいない場合
爆豪はどうなるんだろう - 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:18:39
オール・フォー・ワンに憧れた爆豪
- 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:25:07
ヴィランに勝利するAFOに憧れた爆豪
AFO直々にヒーローになれると言われて目をかけられている転弧に敵対心を向け、徐々にライバルになっていく爆豪
ヒーローに憧れていると思っていた幼馴染が魔王になったと知った爆豪
そして憧れの人に毎回一度は駆藤って呼び間違えられる爆豪 - 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:31:08
- 109二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:43:44
魔王になった幼馴染に再会した時表に出てるのは与一だといいな
幼馴染が魔王になってて絶望→精神が別人って気づいてもしかしたらアイツの意思じゃない...?ってなる→次会った時紛うことなき本人の意思ってことが発覚して絶望
みたいな感じで2度美味しいことが出来そう - 110二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:44:20
- 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:30:37
- 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:40:04
自分と違って表社会で輝けるはずの揺蕩井が追いかけて来るから毎回もう関わるなと突き放していたけどだんだん絆されていた万縄が
AFOと戦いピンチなところに揺蕩井が来て死んでも自分を逃がそうとするので
揺蕩井にこいつを頼んだとOFAを託して逃がしAFOを引き留めるために奮闘する
すこしして万縄さんの隠れ家で落ち込んでいる揺蕩井のところにAFOならどうにか死人を出すことなくどうにか出来るだろう卑怯な手を使って逃げてきた万縄が合流してOFAについて詳しく説明する - 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:43:05
(平和のための魔王ルートの緑谷くんと爆豪くんは、オールマイトに憧れていて欲しい)
ヒーロー適正100のオールマイト。
国に認可されていない為、公認のヒーローではなく公共のメディアに出てはいないが、一般市民からの目撃情報や投稿動画によってヒーロー以上にヒーローしている姿が有名。
幼少期の緑谷と爆豪は動画でオールマイトの活躍を見て、二人ともオールマイトに憧れた。
ある日、OFAを巡ってオールマイトとヒーローAFOが戦い、両者が重症を負う事件が起きる。
オールマイトはこの事件により、史上最悪のヴィランとして重要指名手配される。 - 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:00:27
折寺中学三年生での進路希望。緑谷出久は白紙のままだった。
憧れた相手は5年前、長年日本のトップヒーローとして活躍していたAFOと対決し、彼に重症を負わせたが故に指名手配され、史上最悪の敵(ヴィラン)と称された男。オールマイト。
それでも幼少の頃に見た動画で、人を助ける彼の姿を緑谷出久は忘れられなかった。
彼の母校とされる雄英高校は5年前に批判に遭ったものの、エンデヴァーを始めとする雄英高校出身のプロヒーローがかつてオールマイトと戦った事により、ヒーロー育成の名門校である信頼が保たれた。
憧れた男の母校を受けたい気持ちと、母校の信頼を裏切った男に憧れたままの自分が受けていいのかという気持ちで、緑谷出久は迷っていた。
放課後、一冊のノートを読んでいる緑谷出久。彼の幼馴染はその姿を一瞥だけして、何も言わずに教室を出て行った。
- 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:36:37
原作では目(に宿る意思)が駆藤とダブってかっちゃんに駆藤!!って叫んだ訳だけどこっちの世界線だと何がダブったんだろうな
シンプルにボケが来てただけでも面白いけど - 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:28:51
※ここから先の緑谷くんは原作と似たような感じでオールマイトと出会い、ヘドロ事件後にOFA後継者及び魔王としての修行をする為、オールマイトについていきます。
ダイスで裏社会の人間と出ているので、雄英高校には進学せず行方不明になります。
オールマイトは事件による後遺症を抱えていた為、緑谷くんに出会えたことに安心した反面、ご家族と離すことを申し訳なく思っています。
爆豪くんについては強くなるために雄英高校に行くか、オールマイトと緑谷くんを見つけて彼らについて行くか、彼次第です。
爆豪くんが声をかけなかったのは緑谷くんの進路希望用紙が白紙だったため、声をかける話題がなかったからです。
- 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:45:57
爆豪はなんだかんだで社会の規範から逸れないのが彼らしい気がするから雄英に行ってAFOと出会ってほしいな
同じ人に憧れたけどオールマイトには選ばれない、見てもらえないのが醍醐味のキャラでもあるし、結局オールマイト以外のほかの見てくれる大人に出会うことで成長するタイプだからAFOの元で転弧とギャンギャンやってるの良い
転弧は浮遊系の個性だけど先生から個性いろいろ入れ替えながら借りて戦うのも面白いよね
ドクターもいい奴ってほどじゃないけどAFOの協力者ってとこは変わらなかったら、脳無ほどむちゃくちゃなやり方ではないけど複数個性が持てるようにする研究とかしてて、魔王と戦うために転弧が進んで複数個性持てる体になる…みたいな展開も面白そう
最終的に元々の浮遊系の個性と崩壊の2個持ちがデフォになってほしい - 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:48:39
転弧のゲーム思考って個性入れ替えまくって戦うのに最適そう
好きだろ複数個性でシナジー考えるの - 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:53:59
個性について研究するのが好きなデクがOFAで複数個性の組み合わせ考えて、ゲーム脳の転弧がAFOで複数個性から相性いい個性ぶつけてくるバトル、素直にめっちゃ面白そう
- 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:05:28
魔王側は誰が仲間だろう?
思いついたのはステインとナガン - 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:22:01
裏社会の人間だけど周囲の大人たちに「高校には行っておいで」と言われて雄英高校普通科に進学した緑谷くんもいるかもしれない。
そして廊下ですれ違ったAFO先生に「与一!」って腕引っ張られて引き止められるイベがあるかもしれない。 - 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:57
- 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:28:44
「AFO先生、ついに痴呆が…?」ってヒソヒソされない?
- 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:30:32
ギャグパートかと思ったらクソデカ伏線なやつ
- 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:31:55
主人公が転弧とかの漫画だったら中盤くらいまで緑谷は影薄めの友人Aみたいな登場の仕方しててほしいな
普通科に通う無個性、転弧のライバル?の爆豪の幼馴染のお人好し、敵に襲われそうになっているところを助けられるシーンが何度かあったりするみたいな プリキュアの一般市民友人キャラみたいな感じの顔しといて、実は探し続けてた魔王の後継だったって展開見てえ〜… - 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:42:03
雄英体育祭で事前にオールマイト達に応援されて頑張った結果、無個性なのに第一種目で一位になる緑谷。
漫画だとそこで爆豪の幼馴染と判明する回かな。 - 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:30:09
- 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:37:22
AFO視点だと九代目までずっと与一の力が魔王(駆藤)に悪用されているように見えている可能性があるんじゃないか。
九代目になって与一が表に出て来れるようになって初めて兄さんは弟の目的を知るんだ。そして今まで信じてきたものが全部嘘だったかもしれないと疑心暗鬼になるんだ。もしかしたら、知ってもなおおのれ駆藤!してるかもしれないけど。 - 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:00
この与一は魔王軍を形成しようとしてるのか?
- 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:14
全世界中継の中で兄さんに斃されることで兄さんを世界最高のヒーローにしたい与一
- 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:55
ドクターが魔王側の協力者だった場合
寿命を迎えて亡くなった歴代継承者の遺体を改造して、黒霧のような脳無を生み出して魔王緑谷の側近にしている。
OFAの中にいる歴代継承者がそれぞれ感応して、自身の遺体の脳無を動かしている。 - 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:10
与一の能無もどきが登場するまではちょっとした違和感を持つ人もいるけど魔王出久が与一に乗っ取られているように勘違いする描き方をされていて
与一が能無もどきを進化させた1から与一用に作られた新しい体に乗り換えたことで体の主導権が出久に戻り出久が進んで体を明け渡していたことが判明みたいな - 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:37
緑谷雄英入学ルート、原作同様緑谷がヒーローに対してキラキラとした目を向けてるなら誰もこの子が魔王の継承者だなんて思わないよ。
最初に緑谷が魔王だって気づくのかっちゃんや転弧でもいいけど、お茶子ちゃんだといいな。 - 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:35:01
ヒーローだけじゃなくって、誰もが一致団結して魔王を倒す姿が見たい魔王与一。兄がたった一人で向かってくるたびに「違うよ兄さん。それは違う。それじゃあ僕は倒せないよ」って言ってそう
でも兄は弟を倒したいんじゃなくって取り戻したいだけなんだ。相互不理解双子 - 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:41:15
ここのAFOは勝手に個性を奪ったりはしないから(凶悪敵の個性とかなら強制的に抜いてるかもしれないけど)持ってる個性のほとんどが死にかけだったり、自分の代わりに仇をうってほしいと他のヒーローや市民から託されたりしたもので、
OFAとはまた別にこっちはこっちで託されてきた力の集合体になってるの壮大な兄弟喧嘩でいい - 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:49:50
- 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:55:30
そういえば魔王適性度であってヴィラン適性度ではないんだよな
- 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:55:47
ダークマイト「ダークマイト伝説の幕開けだ!」
AFO「ええ…?せっかく僕達が与一達との戦いのために訓練してるところなのに…」
与一「ええ…?せっかく僕達が兄さん達との戦いのために訓練してるところなのに…」
- 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:56:42
どういう流れででもいいんだけど、この世界でも最後は転弧がOFA10代目継承者になるのがラストであってほしいな
AFOから個性をかわるがわる借りて戦うスタイルやドクターの研究のお陰で、最後はAFOに無個性にしてもらった上で10回目の継承に耐えられる身体になってるとかで - 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:22:38
OFAの九代目継承者の有力候補に爆豪がいてもその幼馴染の緑谷はなくあってもネタな与太話だったのに実際は緑谷のほうが継承者だったと判明した読者
- 141二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:24:36
ダークマイト戦もだけど、ナインやヒューマライズとの戦いでもデクくんがヒーロー達と共闘してくれたら嬉しい。
デクくん雄英いってないルートだと魔王修行と裏社会の抑止力として
ナインの一味を追っていた先でA組に会ってかっちゃんに問い詰められながら共闘してほしい。
ヒューマライズ戦で原作同様ロディと一緒に行動して、なぜ魔王になる決意をしたのか話したりしてほしい。
- 142二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:25:12
- 143二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:50:06
雄英入学緑谷、なぜかAFO先生に仮眠室に連れ込まれお茶することになる回。抵抗虚しく連れ込まれるところを複数の生徒が目撃していたため事案になりかけるAFO先生
なお仮眠室では普通にお茶飲んだだけ - 144二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:11:09
ふと思いついた
青山が内通者でないかわりに別の人が内通者の可能性を
オールマイトに憧れていたり接触した描写があるから爆豪が内通者だろうという仮説や内通者らしき描写が多すぎるから逆に内通者ではないだろうという仮説 - 145二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:43:59
雄英に通う緑谷(九代目継承者)
- 146二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:20:37
- 147二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:35:31
平和のための魔王ルートだと
魔王側は裏社会抑止の為にヒーローとの共生が必要だから、ヒーローとは積極的に戦わない(汚職は別)方針に対して
ヒーロー側は黎明期から非合法な行動をとる魔王側を確保しないといけなく、AFO自身はOFA(弟)の救出を目的としている。
今まですれ違っていた死柄木兄弟が、最期は平和な日常の中(兄は年老いた姿、弟は自分に似せた脳無の姿)で息を引きとる光景を想像した。 - 148二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:05:07
- 149二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:38:19
魔王打倒後、裏社会の治安が乱れてしまい、表社会に歪みが現れそう。この世界線だと必要悪の魔王だから、平和()だっただけで。
この場合へたすると裏社会出身の駆動、ブルース、万縄、志村を先の戦争で喪うと手の内ようがなくなってしまいそう。
- 150二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:59:04
前の平和()や魔王が忘れられない人に与一も狙われるかも
- 151二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:06:38
平和の魔王ルート、一見世界は平和に見えるけど首の皮一枚繋がった状態なんだろうな。だから魔王が代替わりするたびにちょっと治安が悪くなる。
もしこの世界線でも神野事件があるならその後が一番治安悪化の度合いが激しそう。 - 152二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:31:11
数年前に魔王がいなくなっても平和になるように作戦を考え世間を誘導してヒーローAFOに八代目魔王オールマイトを倒させて
初代も満足そうで隠居気分だったオールマイトが緑谷と出会いヒーローの適性は低いけど光るものをみたから鍛え始めるみたいな - 153二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:49:30
そーいやOFAって大器晩成型の個性だし原作では8代目くらいでようやくAFOに対抗出来るくらいだったけどこっちの世界線最初の頃はどうやって魔王やってたんだろ...?AFOが無造作に個性取ってって無い分原作よりは弱いかもしれないがそれでも初期OFAに魔王やれる程の力はあったのか?
- 154二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:58:35
駆藤とブルースが裏社会の人間だからある程度力を持っている状態で与一と出会い魔王にすることを手伝いだすというかんじで魔王陣営の方が力があるけどOFAが育ってないとか
- 155二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:01:22
- 156二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:00:15
- 157二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:31:16
それはそれで真相が発覚した時にAFOが呆然とするかもしれないな
二三代目は継承する前から協力しているかもしれないから除外されるかもしれないけど四代目以降は与一の被害者になりうると思うので与一や駆藤ブルースを止めることができていればそれ以降の被害はなくなるわけで
特に一番長い時間魔王している八代目やその前2人の六と七代目が裏世界の人間だったとしてもヒーロー性が高いと感じていたことがあったりで
- 158二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:50:21
- 159二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:29:53
- 160二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:12:40
- 161二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:53:29
別れた後にAFOの方を一瞥した顔が緑谷とは思えない表情してた とかだったらいいな
- 162二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:53:35
- 163二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:57:09
ただ近くにいたから、っていう理由だと虚しさが半端ないな。
ただ近くにいて、不運にも次に選ばれてしまった。選ばれてしまった結果、一般人だったりヒーロー目指してたのに裏社会へと足を踏み入れてしまった、とか。
- 164二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:05:58
「最凶最悪の魔王を倒すためにヒーローとヴィランが手を取り合い最後はみんなの力を合わせて魔王を打ち倒す
兄さんが人と親しみ囲まれ共に魔王を打ち倒したんだ
僕にとって今がこれ以上望むことがない最高のハッピーエンドなんだよ」
- 165二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:25:10
かっちゃん(幼馴染)と転弧(孫)くん、ブチギレるわ
- 166二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:32:51
与一にヘイトをむけさせるために与一に支配されている演技をしていたせいで本当に自分の意思か自身がなくなるならヒーロー適性が高くて魔王適性が低い二人かな?
- 167二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:38:05
与一が継承者を支配している√だと継承前からの知り合いならOFA(与一)のせいだと気づく人もいそう
- 168二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:37:57
かっこいい魔王の登場の仕方を継承者部屋で考える継承者たちがみたい。
「やっぱり魔王としてはカッコよく登場したいよね」
「月の光を受けてヒーローに立ちはだかる的な?」
「ビルの屋上に腰掛けてヒーロー見下ろすとか」
「あれはどうだ。余裕の表情でワインを飲むのは」
「僕未成年です」
「葡萄ジュースで代用しよう」 - 169二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:55:04
魔王与一さんの前方にいつでも守れる体制の八木さん緑谷君がいて与一の両脇に志村さんと揺蕩井さんがいるそして与一さんを中心に残りのメンバーがいる
魔王与一さんの背後に八木さんがいて与一さんにに抱きしめられている緑谷君がいて与一さんの両脇に駆藤さんとブルースさんがいるそして与一さんを中心に残りのメンバーがいる
その他もろもろ - 170二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:58:43
ヒーロー視点だと与一さんに抱きしめられてる緑谷くんかなり人質に見えるな。
- 171二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:18
前者も魔王適性が低くてヒーロー適性高い二人がいつでも与一の手の届くところにいて継承順では若い二人が目の前のヒーローの盾になっているように見えるな
- 172二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:16:18
地域の清掃ゴミ拾いとか普通に参加してる魔王様見たい。
普段あまりにも一般人に擬態している魔王様。
つい最近も海岸のゴミ拾いをし、デートスポットを作り上げた魔王様。 - 173二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:06:07
継承者組がスーツきてんの見たい
黒スーツにただ1人だけ白スーツがいるの異質で良い - 174二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:52:55
与一に意思が乗っ取られていると気づいた周囲の人に「返せ!」って言われるんだ。それに与一は笑って「もう僕のだよ。いいでしょ」って自慢げに言って欲しい
- 175二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:46:19
与一にとって誰が継承しても支配すればいいからその辺はノータッチで次の継承者は今の継承者がしっかり選んで譲渡している場合で
継承者しかいない状況でなぜか支配が弱まり頭が混乱しながら目の前の継承者(与一)に返せと叫ぶと笑いながら僕のだよ 君もねと答えられまた支配が強まる
- 176二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:15:56
自分一人にヘイトを向けようとしている与一に気づいて「お前は一人じゃない!一人になろうとするな!最後まで協力させろ!」ってする継承者たちいて欲しいな
- 177二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:36:48
まず継承が双方の意思のもと行われていた場合魔王の道の第一歩は自分の意志なわけだし
与一が支配するルートなら強制的に血を飲まされた人もいけそう - 178二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:52:33
- 179二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:23:13
裏社会で大きな力や地位を持ち行き場のない人を配下にいれたりいろいろして裏社会の治安の安定に大きく貢献している万縄と頼み事をしたりされたりする程度には交流のあるAFO
ある日万縄が少年(揺蕩井)を連れて来てこいつは裏社会より表社会でヒーローをするほうが合うはずだと頼まれたので変わりに与一やOFAについてなにかわかったら教えて欲しいと頼む
しばらくしてAFOに慌てた様子の万縄から連絡があったのでその時一緒にいた揺蕩井も連れて呼び出された場所に行く
四ノ森という人物がOFAについて知っていると接触してきたので一緒に飲んでから自分がおかしい
本当の情報かわからないが四ノ森から聞き出した情報は机の上に置いてある
自害しようとしても出来なかった正気なうちにやってくれ
と頼まれる
- 180二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:04:10
自分が自分じゃなくなるみたいで怖くて警察やヒーローのところにかけこんで助けを求めるんだけど、何もおかしいところはないし、個性にかけられた痕跡もないから帰らされるイベとかないかな
- 181二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:45:25
- 182二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:30:51
本編中に継承者の誰かからやお父さんからや第三者からおばあちゃんが魔王オールマイトの先代だったと教えられるイベントがあるかも
魔王オールマイトの先代としてだされた写真が老けてはいたけどおばあちゃんだったイベントもありか
- 183二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:51:39
ヒーローしてる時に煙と出会って「平和の為に魔王」に共感してグラントリノに弧太朗を託して失踪
AFOが(自分が与一たちを止められなかったせいだ...)ってなって贖罪も兼ねて色々手助けするけど弧太朗は両親の居なくなった原因のヒーローも世界も嫌ってる(なんか冷静に考えたら洸太くんだなこれ...)からキツめに当たる
転弧は純粋にヒーローに憧れててAFOが(与一をちゃんと導けていたら...)って思いながら鍛え始める(この時点で転弧にOFA系の情報共有は無し)
んで先代たちの遺体脳無の一体が昔見た祖母の写真とそっくりで転弧呆然→かっちゃんに「しっかりしやがれ!!」ってぶん殴られる
ってとこまで妄想した - 184二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:00:56
AFOがオールマイトとの戦闘で大怪我をした後に公安が使えるかもしれないと思って志村家にちょっかいかけようとしたタイミングでAFOと特訓していた転弧を除いて家にいた3人が酷い姿になっていたとか
公安が動いたから継承者のほうで保護して変わりに酷い姿の身代わりを置いていた - 185二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:54:04
継承者たち、ヴィラン適性があるわけではないので人が自分の行動のせいでしんでしまったり、傷つくたびに精神的に苦しい思いしてそう。乗っ取りルートじゃなくて平和の魔王ルートだと特に
それでももう止まれないんだ。ヒーローに倒されるまでは - 186二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:01:52
- 187二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:05:48
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:08:06
次のスレ立て、どうする?
- 189二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:10:42
スレ主です。まだまだ語りたい方いるようなら立ててきます
- 190二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:11:24
お願いします
- 191二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:13:57
お願いします
- 192二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:18:06
- 193二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:18:36
- 194二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:25:36
- 195二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:33:01
公安がAFOを手駒にしようとした時が一番与一さん怒りそう
- 196二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:39:56
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:40:15
- 198二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:41:06
魔王の身内には絶対に手を出すな、が暗黙の了解になりそう。
- 199二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:46:12
- 200二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:50:12
平和よ続け