- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:26:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:30:56
シミコが割とオカンなんよな…
相手一年生やぞ ええんか委員長 - 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:32:44
そもそもシミコは司書の仕事でムキムキという
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:35:51
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:43:10
捻くれ者の自分をうまく動かしてくれて、換気とかの諸々の世話も焼いてくれて、本関連でも話が合う……
ウイにとってのシミコの存在は我々が思うより大きいのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:48:59
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:53:44
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:55:42
というかウイは優しさでぶつからない限りは反抗的な捻くれ精神が強くなるから
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:00:11
タッパーに入れたご飯を冷蔵庫に作り置きしたりとか
シミコならしてそうってちょっと思った - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:07:37
冷静に考えて古書館への出入り許されてる時点で信頼度ゲロ高だよな
なんで気づかなかったんだろう - 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:27
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:20:40
まあ立ち絵がないだけで他の図書委員もいるだろうし
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:10
その矢印に対してヒナタが意味深な表情をしてたりする
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:28:03
ヒナタとの仲が強調されがちなウイだけど当然ながらシミコとも深い仲なんだよね
てか厳しくするってのはヒナタにはできないことだし - 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:32:39
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:33:27
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:42:35
ウイとシミコ馴れ初めとか気になる
古書館への出入り許されるまで何ヶ月かかったんだろう - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:43:53
背景がね……
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:52:17
先生には速攻で鍵を渡そうとしてきたんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:55:20
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:57:25
多分居るであろう図書委員モブもウイには割と強そう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:59:06
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:59:11
本人のオーラや言い方がね…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:59:18
後光差すシミコ菩薩すこ。
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:31:44
逆にウイがシミコに対して先輩らしいところ見せてるところも見たい
絵になるだろ