[閲覧注意]街に降りて炭を売ってくるよ…少しでも稼いでおきたいから…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:30:39

    それじゃあ、行ってくるから…いい子で待ってるんだぞ?(炭を500kg軽々と背負って)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:33:48

    林野庁のツイートによると、炭俵が1俵15kg、1辺30cmの長さ58cmくらいだったそうです
    そして、このお婆さんの写真が7俵くらい100kgを超える程度と推測できるそうです

    500kgはこれの5倍ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:35:29

    閲覧注意とかあるから(ウォ…炭と一緒になんか別のものも売ってるのかい……? オジサンに教えてくれる……?)ってニチャニチャしながらスレ開いたらダンベル(炭)500kg持てるムキムキ炭治郎だったときの俺の心境を答えよ(こたえなくていいよ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:36:08

    すげぇなおばあちゃん
    そんなものを5倍背負う長男…すでに身体もデカそうだし筋肉もすごそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:36:20

    お婆さんすげえな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:37:51

    現実の婆さんの方にビビるのだが…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:39:45

    多分持ってる斧が原作の10倍ぐらいのサイズしてそう
    一撃で樹を切り落とせるぐらいの

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:41:30

    ホントはダメだけど…ひでぇことだけど…っ スレタイだけ見て炭治郎が家族に炭を売ってくると
    偽って体で稼いでるスケベ身売り炭治郎概念かと思っちまった…っ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:46:31

    日が沈む前に帰ってきて無惨倒しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:47:21

    岩柱の修行とかやった後なら、現実婆さんの5倍くらい普通に持てそうではあるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:48:56

    この量の炭でも街の人たちは全部買ってくれるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:52:34

    スレタイに釣られたスケベ鬼を狩るパワー炭治郎スレですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:58:26

    これ富岡大丈夫?どっかのスレでもあったけど炭治郎ブロリーみたいになってない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:59:40

    この世界線だと岩の呼吸だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:54

    素のフィジカルだけで富岡さんと渡り合ってるんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:26:08

    炭治郎は3歳でヒノカミ神楽を完璧に踊り通せた
    俺は嫉妬の炎に焼かれたが 家長なので我慢できた 家長でなければ耐えられなかった

    人喰い熊が現れた夜 炭治郎は俺が斧を振るうより早く熊に飛びかかり その首をねじ切り飛ばしていた
    俺は嫉妬の炎に焼かれたが やはり家長なので我慢できた

    炭治郎は凄い子だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:04

    閲覧注意って「13の子供でもこんなに屈強に鍛えてるのに俺はなにをやってるんだ…」って凹むから注意ってことか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:44:16

    これもう浅草で遭遇した時点で無惨倒せてるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:45:13

    悲鳴嶼さんぐらいの体格してそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:06:16

    >>19

    当たり前だろう無惨こないだろこれ禰󠄀豆子のこと抑え込めたせいで日光で殺してるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:37

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:09:38

    地上最強の生物
    竈門炭治郎

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:09:56

    この手のクソ重荷物軽々背負うお婆様は昔割と居たらしい
    見よこの加重の塊を

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:20

    👺「判断が遅い」ビンタしたら折れた手

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:02

    >>23

    流石に誇張であって欲しい、凄いより怖いが勝つ

    現代人が弱いのか昔の人間が強いのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:49:36

    >>25

    ロシアにも丸太を担いでいるおばさんの写真見た事ある

    昔は男も女も体力勝負の力仕事は普通だからなあ

    さすがにコレは村一番の力持ちだと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:52:11

    竈門家を訪れた無惨の頭を、夜が明けるまで殴り潰し続ける炭治郎

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:56:19

    帰りは売り上げ金で牛買って背負ってくるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています