- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:41:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:42:19
犬はまず予算を教えろよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:43:16
えっ紐付き限定なんスカ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:43:27
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:44:12
さあね…ただビジュアルだけならマーシャルなのは確かだ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:45:30
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:45:50
さあね…ただ無駄に年が重ねて耳が劣化してる時点で音質に拘ろうが幼少期の体験を超えられないのはたしかだ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:45:56
ヨドバシとかに試聴にいけば良いんじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:46:48
コスパ無視を読んでなくてゴメンなぁ!
殺せ…俺を殺してくれ
勿論オーディオテクニカ。極限までオーディオテクニカ
実店舗での試聴は大っぴらにやれよ。感性に合うのが何よりも重要だからな
ヘッドホン:ワイヤードヘッドホン|オーディオテクニカ株式会社オーディオテクニカ
アカウント
検索
カート有線(ワイヤード)ヘッドホンの一覧。最高峰の品質を備えたおすすめのヘッドホンをオーディオテクニカから。有線、ワイヤレス、ハイエンド、DJ/モニター、各種アクセサリーを自信を持ってお届けします。www.audio-technica.co.jp - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:47:23
無制限って言ったら数十万円のやつとかもあるけど大丈夫か?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:47:48
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:49:53
若ければ若いほどヘッドホンには金をかけろ鬼龍のように
おじさんが導入したところで可聴周波帯域減ってるんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:50:01
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:50:47
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:54:15
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:56:11
一回無線使っちゃうと線が煩わしくて有線に戻れなくなったのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:56:12
家でじっくり聴くなら開放型がおすすめなんだよね。
でもいいヘッドホンはいいヘッドホンアンプも必要になるんだ - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:09:55
予算無制限で勧めるならこれ!Dan Clark Audio Stealthじゃい!
STEALTHSTEALTH is Dan Clark Audio’s closed flagship headphone, and its striking matte black and red design offers a teaser of its stunningly smooth, rich and spacious sound. STEALTH is a closed-back headphone that delivers great isolation, while our proprietary Acoustic Metamaterial Tuning System (AMTS) works with our all-new 4th generation driver to create a huge, wide-open soundstage. STEALTH features a self-adjusting headband and an emphasis on ergonomics that make extended listening comfortable. This is our most exciting project to-date, with novel technology never before seen on any audio market - ready to dive in? STEALTH IS IN STOCK!danclarkaudio.com5万円くらいで勧めるならこれ!HIFIMAN Edition XSじゃい!
store.hifiman.jp4万円くらいで勧めるならこれ!AKG K712 Proじゃい!
K712 PRO(ケー712プロ) : AKG/リファレンスヘッドホン,プロフェッショナル,オーバーイヤーK712は、リファレンスシリーズのオープン型オーバーイヤーヘッドホンで精密なリスニング、ミキシング、マスタリングを可能にします。jp.akg.com - 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:14:22
予算無制限だったらAudio-technicaの高級機であるATH-ADX5000とかいいんじゃないっスか
忌憚のない意見ってやつっス
原音に忠実ながらもAudio-technicaらしい中高音域の美しい音色も楽しめるらしいしな(ヌッ)
ATH-ADX5000|ヘッドホン:ワイヤードヘッドホン|オーディオテクニカ株式会社オーディオテクニカ
アカウント
検索
カートATH-ADX5000の商品ページです。エアーダイナミックヘッドホン,息をのむ空気感、言葉にできない臨場感。オープンエアーの理想を究めたトップエンドモデル。www.audio-technica.co.jpあっ 私は貧乏人だから…ATH-ADX5000の10分の1以下の値段であるATH-AD900XをFiioのK11 R2Rで鳴らしてるでやんス
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:29
よし予算無制限なら企画変更してヘッドホンアンプも買おう
- 211825/10/08(水) 20:25:43
とにかく良いヘッドホンは性能を引き出そうとするとアンプやDACも拘りたくなる危険な機材なんだ
3万くらいでヘッドホンアンプを勧めるならこれ!
Schiit Midgardじゃい!
Schiit Audio: Audio Products Made in USAwww.schiit.com5万円くらいでヘッドホンアンプ+DACのall-in-oneで勧めるならこれ!
Topping Audio DX5 IIじゃい!
DX5 II - TOPPING AUDIOwww.toppingaudio.comあっ DACは2万円くらいで十分な性能のものが買えるようになったから… ToppingかSMSLの低価格帯で十分でやんス
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:02:26
SONYの1万円の奴が値段の割に超高級感あるし壊れにくくて最高なのん